goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ショウガの芽が出始めました

2022-05-12 12:50:33 | 日記

4月14日に始めたテラスでのショウガの芽出し
芽が出始めました

ピンクの衣装ケースの方は5つ
白い使わなくなった廃品の照明のプラスチックの枠は1つ
合計6つ出ていました。
昨年は同じように芽出しをしましたが、このケースの育苗では芽が確認できず、もう待てなくて6月3日に掘り出して畑に植え付けていました。
昨年の失敗の反省から十分に水分がショウガに届くように水を多めにしたこと、上にかぶせているシートを張りっぱなしにしているのがよかったのかも。
温度計を付けて地温を調べていますが、シートを張ったままでも地温はそんなに高温にはなっていません。(今のところは)


今日の収穫 たくさんのスナックエンドウ キヌサヤ ニンニクの芽 アスパラガス

2022-05-12 12:33:10 | 日記

朝は降っていなかった雨も、収穫中に本降りの雨に。
カッパを着ての収穫になりました。
スナックエンドウはいやになるほど採れました。
右の2袋がスナックエンドウ
1袋では入りきりませんでした。