3月31日に種を蒔いていたシロウリとオクラ
両方とも5番の畝に植え付けました。
当初はゆったりと植え付けるつもりでしたが、カボチャの苗が多く、狭くなりました。
シロウリ8本は5番の畝の真ん中に
その北側にオクラを2本組みで32本、残りの1本は4番の畝の北の端に植え付けました。
間隔が少し狭いけど大丈夫かな。
これで、育苗していた苗はショウガ以外全部植え付けました。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
最新コメント
- shiminfarmer2/ショック!! goo blogサービス終了
- gengegenge/ショック!! goo blogサービス終了
- shiminfarmer2/ショック!! goo blogサービス終了
- くぁんみぃ♡/ショック!! goo blogサービス終了
- shiminfarmer2/ショック!! goo blogサービス終了
- shiminfarmer2/ブログ開設11周年 今の畑でまる11年
- shiminfarmer2/ブログ開設11周年 今の畑でまる11年
- jt7k4njz/ショック!! goo blogサービス終了
- なおとも/ブログ開設11周年 今の畑でまる11年
- oyajisann/ブログ開設11周年 今の畑でまる11年
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 337 | PV | ![]() |
訪問者 | 207 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,214,228 | PV | |
訪問者 | 1,145,735 | IP |
ブックマーク
- 趣味と実益の野菜作り日記
- コメリ 菜園カレンダー
- アタリヤ ホームガーデン百科
- 冷やし菜園はじめました
- 野菜栽培カレンダー
- タキイ 家庭菜園の野菜栽培マニュアル
- 20190613の作付け・予定
- 20190704の作付け・予定
- 20190821の作付け・予定
- 20191014作付け予定
- 20191116作付け予定
- 20200131作付け予定
- 20200415作付け予定
- 20200530現在の作付け
- 20200619作付け予定
- 20200811の作付け予定
- 20201108作付け予定
- 20210101の作付けと予定
- 20210204栽培予定
- 20210324作付けと予定
- 20210521の作付け・予定
- 20210604の作付け・予定
- 20210701作付けと予定
- 20210807の作付け・予定
- 20211018の作付け・予定
- 2022年1月11日作付け予定
- 2022年3月16日作付け予定
- 20220813作付けと予定
- 2022年11月24日の畑全景と今後の作付け予定
- 2023年1月12日当面の作業予定と現在の作付け・今後の栽培予定
- 20230217栽培予定
- 20230606畑全景と栽培予定
- 20230830畑全景と作付予定
- 20231209作付けと予定
- 20240112作付けと予定
- 20240506作付けと予定
- 10月の作業予定
- 11月の作業予定
- 12月の作業予定
- 2月からの作業予定と現在の作付け・今後の栽培予定
- goo blogトップ
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
カテゴリー
- 日記(9278)
- #家庭菜園#みんなのブログ(13)
- 旅行(32)
- グルメ(0)