goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ソラマメに追肥と土寄せをしました 他のマメ類も追肥をしました

2022-02-10 14:53:11 | 日記


防寒のためにかぶせていた不織布を外して

追肥をして、そのあとマルチをずらして土寄せもしました。

ほかに、キヌサヤ・グリーンピース・スナックエンドウにも追肥をしました。
残った肥料は、おまけでニラ、ダイコンにも追肥をしました。


ジャガイモの畝の準備を少しだけしました

2022-02-10 13:10:40 | 日記

ジャガイモを植え付ける予定の畝には、まだ、キャベツやチマ・サンチュなどの作物が残っています。
空いているところから少しずつ準備をしています。
今日は8番の畝のカブの跡のマルチ外しと草抜きをしました。

マルチをしていたのに雑草がいっぱいでした。


ハクサイの漬け物のその後のその後のその後

2022-02-10 12:56:23 | 日記

2月5日に漬け始めたハクサイの漬け物
昨日も2回目の呼び水をしましたが、今朝見ると残念ながら水が上がってきていません。
もう一度上下を返して重石を半分にしてのせておきました。
水は上までは上がってきていませんが、しなっとしてきているのでちょっとは漬かってきているのでは。
あと1週間ほど漬けてみます。