goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

不知火の実が割れるのは

2021-09-13 18:27:03 | 日記



早速ネットで調べてみました。
「中身の果肉の成長が急激に起きて、外側の果皮が割れてくる症状が見られます。」

「果実の生長期である夏期(8月)に高温が続き、雨が少なく乾燥した状態になると果実の生長が鈍ってきます。そこへ大雨が2~3日続いて降ると一気に水分を吸収するため、果実の生長が急に早くなり、皮の生長が追いつかなくなるため割れることがあります。
 対策としては、雨が降らないときは定期的に散水し、水分の吸収が急激にならないようにします。また、スイカやウリ類でもこのような現象が起きる場合がありますので、注意してください。」


「台風による雨で裂果したようです。裂け目から手で裂くと少しだけよい香りがしました。」


納得しました。