goo blog サービス終了のお知らせ 

☆のまほう 

성시경大好き!韓国大好き!なオンマの韓国語の勉強記録と日々の気まぐれな思いをつづります。

視点 見に行ってきました

2017-06-10 20:43:14 | つぶやき
今日は韓国語教室のあと, 上野公園の東京都美術館まで公募写真展 視点を見に行ってきました。
私の担当した地域フィールドの平和グループが従軍看護婦だった方にお話を聞いた写真が入選して展示されたと言うので見に行ったんですね。

本校の学生の日常の学びをずっと撮り続けてくださっているKさんの写真はいつも患者さんや学生をあたたかくとらえてくれています。





戻ってきました。

2009-01-03 02:34:13 | つぶやき
気がつけば、もう新年になっていました。
いつ戻ろうか、何を書こうか迷い続けていました。
まだ、その迷いから抜け出せていないのですが、新年になったら再開しようと心に決めていたので、またお付き合いをよろしくお願いします。

8月にお休みを宣言してから、約4ヶ月。その間、私の周囲は激動でした。
その様子はmixiで親しい人にお伝えしてきたのですが、BLOGにお越しいただいていた方にはすっかりご無沙汰してしまいました。

これからのこのブログのスタンスとしては、

①無理しない
②韓国語の学習中心に
毎日は無理ですが、少しずつ再開していこうと思います。

まずは、私の好きな韓国の言葉から。

시작이 반이다.始まりが半分だ(ものごとは始めさえすれば半分成就したも同じだ)

韓国らしい考え方ですよね。


これからもよろしくお願いします。

山のあなた

2008-05-31 23:58:13 | つぶやき
今日は韓国チングと一緒に、「山のあなた」を見てきました!

韓国チングは映画好きでこれから日本の大学に入って映画を作りたいという夢を持っています。
この映画の元になった「按摩と女」という映画の溝口監督や黒澤監督、小津安二郎監督などが好きだそうです。


映画の後、ビールを飲みながら映画の話で盛り上がりました。

猟奇的な彼女

2008-04-27 22:46:34 | つぶやき
今日2回目の放送でした。1回目はちらちらしか見ていません

うーん…やっぱり原作の方がいいかなあ。
まあ、話は似てるけど別の作品と思ってみれば、楽しめるんじゃないかな。と思います。

もともと映画なんだから、それをドラマにした時点でいろいろ要素は足さなくちゃならないわけだしね。
草なぎ君が出るってことで、少なくとも韓国サイドのOKも出たらしいし?
韓国に縁のある草なぎ君だから出来るんだと思って、楽しみましょう。

それよりも、草なぎ君の映画「山のあなたの」が気になっているのです。どなたか見ましたか?

目で鯛

2008-03-07 00:18:31 | つぶやき
いや   別にシャレるつもりはありません

要は、娘の高校が無事決まりました。と言いたかっただけです。

決まるまでのエピソードをここで披露したら、娘に怒られそうです。
知りたい方はmixiへどうぞ~


あーやっと受験が終わるわ~

あ、今度は上の娘の大学受験か
まあ、そっちは自分で頑張ってくれ
経済的支援は何とかするから。