しまむら種苗 Diary

さいたま市にある、野菜・花の種苗のお店です。
すてきな日常を生みだす、園芸・農業の日々のお話。

カボチャのおかゆ

2022-05-14 18:46:24 | Weblog

今野菜苗の植え付けシーズンです。カボチャ苗もそのひとつです。

中国、韓国では朝食の定番の一つとしてお粥がありますが、最近カボチャのお粥

が人気です。カボチャが収穫出来たら作ってみたいなー。

しまむら種苗


パブリカを上手に栽培する方法

2022-05-14 17:43:07 | Weblog

二本仕立てにし、つり上げ誘引を行う。Ⅴ字誘引。

3番花までは,必ず摘花する。4番花から主枝に着果させる。

側枝は3~4節まで伸ばして摘芯する。着果した果実は小さいうちに摘果する。

摘果した果実も美味しい。.

タキイ最前線より抜粋

しまむら種苗

 

 

 


現代農業 こんげつのことば

2021-06-03 14:08:49 | Weblog

稲作

出穂(しゅっすい)

穂が出ること。イネでは半数の茎が出穂した時期を「出穂期」と呼ぶ。

一方、すべての穂が出穂する時期(2~4日後)は穂揃い期と呼ばれる。

出穂期は追肥などの基準になっている、穂肥は出穂の何日前など。

しまむら種苗


新品種のご紹介

2021-06-02 19:21:40 | Weblog

ブロッコリー

晩生品種サカタ レイトドーム

2月~3月どり品種は気温の変化が大きい時期でむずかしい時期でした。

この時期に向く品種です。

8月下旬~9月中旬播き10月上旬定植 2月中旬~3月上旬収穫

お問い合わせ しまむら種苗 048-873-5473


新品種紹介

2021-06-01 19:32:09 | Weblog

令和3年度新品種順次紹介していきますのでよろしくお願い申します。

しまむら種苗 048-873-5473 またはしまむら種苗で検索


サツマイモ苗最終

2021-06-01 15:46:06 | Weblog

そろそろサツマイモ苗が残り少なくなります。本年雨がそこそこありましたので活着も良かったみたいです。

これからでしたら早めにご予約よろしく。

048-873-5473 または しまむら種苗検索

 


令和3年6月1日

2021-06-01 11:31:58 | Weblog

6月に入りました。トウもろこしが大きくなり、ハイパーリン酸肥料が効いて茎が太く

根ががっしり張って倒れないみたいです。有機のリン酸ですので吸収が違います。

お試しください。

しまむら種苗で検索してください。


家庭菜園 プランター用肥料のプロ仕様のご紹介

2021-05-29 18:02:02 | Weblog

プランター栽培において意外と難しいのは肥料のやり方です。

今回プランター用肥料セットを新発売いたします。有機100%の高級資材を使用します。

使用資材

クロレラ工業超熟ぼかし5-7-5ペレット1kg 1袋 魚あら.肉粕.骨粒.バーム灰.菜種かす.米ぬか.クロレラ

                         コーヒー粕.大豆粕.草木灰 10種の原料発酵ぼかし

信州そばがら発酵堆肥         10リットル

ハイパーリン酸            500g 1袋

貝化石石灰(有機石灰)        太古の貝の化石を原料とした石灰

4種を1セットです。通常のプランター(64x23x18cm)で10回~20回分できます。10個~20個ぐらい

お値段 1セット¥4410円 消費税込み 送料無料 野菜、花、植木などです。

使用方法

プランターに土を30Ⅼぐらい

その上に超熟ぼかしペレットを軽く1握り(40g)そばがら堆肥1L ハイパーリン酸5g~10g(大スプーン1杯~2杯)

貝化石石灰 22g(大スプーン4.5杯)4種を散布 はじから良く混ぜる。

最後に水をたっぷり灌水 プランター下の穴から水が流れ出るのを確認して2~3日おいてから作付けする。

ぼかし肥料そばがら堆肥などで善玉菌微生物がたくさん増殖して植物が成長する最高の環境になり

健康な植物が育ちます。さらにゼラチンから抽出したリン酸がガッチリした丈夫な体を作りおいしい果実を

作る栄養成長を促進します。

以上プロ農家が作る基本的な土作りです。

どうぞよろしくお願い致します。

しまむら種苗

 

 

              

 

 

 

 

 

 

 


現代農業 今月のことば

2021-04-11 10:52:44 | Weblog

現代農業5月号に掲載されたことば解説です。

摘心   花や果実の発育をよくするために生長点を除去することで、

     芯止めやピンチともいう。                           

尻ぐされ トマトやピーマンなどの果頂部が褐変して陥没した状態。

     主な原因は、カルシウム欠乏。

栄養成長・生殖成長

     葉や茎、根などの栄養器官の成長に傾くのが栄養成長。

     花芽や果実などの生殖器官の成長に傾くのが生殖成長。

     ナスやキュウリ、トマトなどの果菜類は栄養成長と生殖成長が

     同時進行するので、そのバランスをとるのが重要。

 


白菜の収穫

2020-11-08 11:51:07 | Weblog

9月5日に定植したあやな早生白菜を収穫すました。早生なのに2.3㎏もありました。すごく柔らかい白菜です。