
リアル現代建築シリーズで
Mod導入で最初からつまずいてました(*・_・)ゞ
※「Forge」は導入済前提で進めます※
「World Edit」というModをいれましたが
どこを選択しているのか見えないので
選択部分を見えるようにするMod「World Edit CUI」を使えるようにする為に
「LiteLoader」という前提Modが必要なので
インストールしようとしたら
The registry refers to a nonexistent Java Runtime Environment installation or the
runtime is corrupted.
The sysytem cannot find the path specified
(指定されたパスが見つかりませんできませんでした。)
と表示されてインストール出来ませんでした。

”が!”やっと出来たのでやり方を忘れないようにメモ代わりに、ここに書きますw
①LiteLoaderをダウンロード(ダウンロード先:LiteLoader)
左側にある項目から【download】を選択。
この画面に自分の使いたいバージョンがなければ右側の【Older】をクリック

②自分のバージョンを選択。(今回は1.7.10を選択する)

③"exe"ファイルと"jar"ファイルのうち"jar"の方をダウンロードする
(上記のように普通に"exe"ファイルでインストール出来ない場合)

④「liteloader-installer-1.7.10-04.jar」がダウンロードしてきたファイル
「liteloader-installer-1.7.10-04.jar」の"jar"の部分を名前の変更で"zip"にする

↓↓↓

⑤"zip"ファイルを右クリックしメニューを出して「すべて展開」を左クリックする

⑥展開(解凍)すると同じ名前のフォルダーが出来るので開く

⑦開いた中にある「liteloader-1.7.10.jar」をマインクラフトの"mods"フォルダーに入れる

⑧でマインクラフトを起動してみる

⑨マインクラフトのトップメニューが出て、右上にニワトリがいれば「LiteLoader」のインストール成功
(右すみに隠れているかもしれないので最初は、よく見て下さい)

⑨新しいModを入れる為に一旦、マインクラフトを終わらせる
これでForgeのModもLiteLoaderのModも入れられるようになりました
※Modを入れる場所は同じフォルダーです
ForgeもLiteLoaderも「.minecraft/mods/」フォルダです
「World Edit」はダウンロードしたjarファイルを
「.minecraft/mods/」フォルダに入れて
(ダウンロード先:CURSE FORGE WorldEdit)
見えるようにするMod「World Wdit CUI」も、ダウンロード先の(dawnload linksから)して
「.minecraft/mods/」フォルダに入れて
(ダウンロード先:WorldEditCUI)
マインクラフトを起動してエラーが出なければOK
次回は「World Edit」の紹介とそろそろ本格的に建築始めますw
それでは、また~
Mod導入で最初からつまずいてました(*・_・)ゞ
※「Forge」は導入済前提で進めます※
「World Edit」というModをいれましたが
どこを選択しているのか見えないので
選択部分を見えるようにするMod「World Edit CUI」を使えるようにする為に
「LiteLoader」という前提Modが必要なので
インストールしようとしたら
The registry refers to a nonexistent Java Runtime Environment installation or the
runtime is corrupted.
The sysytem cannot find the path specified
(指定されたパスが見つかりませんできませんでした。)
と表示されてインストール出来ませんでした。

”が!”やっと出来たのでやり方を忘れないようにメモ代わりに、ここに書きますw
①LiteLoaderをダウンロード(ダウンロード先:LiteLoader)
左側にある項目から【download】を選択。
この画面に自分の使いたいバージョンがなければ右側の【Older】をクリック

②自分のバージョンを選択。(今回は1.7.10を選択する)

③"exe"ファイルと"jar"ファイルのうち"jar"の方をダウンロードする
(上記のように普通に"exe"ファイルでインストール出来ない場合)

④「liteloader-installer-1.7.10-04.jar」がダウンロードしてきたファイル
「liteloader-installer-1.7.10-04.jar」の"jar"の部分を名前の変更で"zip"にする

↓↓↓

⑤"zip"ファイルを右クリックしメニューを出して「すべて展開」を左クリックする

⑥展開(解凍)すると同じ名前のフォルダーが出来るので開く

⑦開いた中にある「liteloader-1.7.10.jar」をマインクラフトの"mods"フォルダーに入れる

⑧でマインクラフトを起動してみる

⑨マインクラフトのトップメニューが出て、右上にニワトリがいれば「LiteLoader」のインストール成功
(右すみに隠れているかもしれないので最初は、よく見て下さい)

⑨新しいModを入れる為に一旦、マインクラフトを終わらせる
これでForgeのModもLiteLoaderのModも入れられるようになりました
※Modを入れる場所は同じフォルダーです
ForgeもLiteLoaderも「.minecraft/mods/」フォルダです
「World Edit」はダウンロードしたjarファイルを
「.minecraft/mods/」フォルダに入れて
(ダウンロード先:CURSE FORGE WorldEdit)
見えるようにするMod「World Wdit CUI」も、ダウンロード先の(dawnload linksから)して
「.minecraft/mods/」フォルダに入れて
(ダウンロード先:WorldEditCUI)
マインクラフトを起動してエラーが出なければOK
次回は「World Edit」の紹介とそろそろ本格的に建築始めますw
それでは、また~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます