あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
昨年は、ユーザー様、販売店様、メディア関係者様、その他様々な皆様にご支援いただき、株式会社薩摩島津 をメジャーブランドとして立ち上げる事が出来ました。皆様のエールに心より感謝申し上げます。
昨年を振り返りますと、4月より製品第1号となる 島津Model-1(6cmスピーカ . . . 本文を読む
『音楽之友社 stereo誌 2023年1月号』 のベストバイ・コンポ 選考者13人が選ぶ「私の推しの天下一品」に 島津Model-1 が推薦されました。大変光栄です。詳しくは同誌にて。
株式会社 薩摩島津 ホームページ・リンク . . . 本文を読む
当社製品の 島津Model-1 が受賞しました! 詳しくは、12月9日発売の『MJ無線と実験 2023年1月号』をご覧ください。
是非一度、専門店にてご試聴ください。取扱店については → こちらから
株式会社 薩摩島津 ホームページ・リンク . . . 本文を読む
島津Model-1 がオーディオ誌に掲載されました。MJ無線と実験11月号です。「MJベストオーディオコンポ」 のコーナーにカラー3ページの製品レポートとして掲載されています。このコーナーは広告費を支払って載せてもらうところではなく、MJ誌編集部において吟味された製品が掲載されるコーナーだそうです。つまり、編集部の威信のかかった記事である事を意味しますので、ここに掲載された事 . . . 本文を読む
MJ無線と実験 11月号(10月7日発売)の MJベストオーディオ 欄に当社の 島津Model-1 が掲載される事になりました。豪華カラー3ページでの試聴レポートです。
業界関係者から聞いたのですが、提灯記事とか、メーカーのカタログ代わりとか、オーディオ誌を揶揄する声もありますが、しかし出版社ごとに文化の違いがあるとの事。MJ誌を統括する誠文堂新光社様は、広告と記事はしっ . . . 本文を読む
Phile-webの市況レポートによると、島津Model-1(写真↑)が 5月度売れ筋製品「第3位」(@オーディオユニオン御茶ノ水店、11万円以上のスピーカーシステム)との事です。
まだ駆け出しでブランド力が弱いのにも関わらず、この結果は快挙だと思います。さすがは老舗専門店だけあって、耳の確かなお客様が多いのでしょう。ブランドバリューに惑わされずに、実際の音(実 . . . 本文を読む
西日本新聞に 株式会社薩摩島津 が紹介されました。→ 記事リンク
会員限定記事で、全文は読めませんので、内容の概略をご紹介させていただきます。
・ 独創的な技術
・ 家具職人による美しい仕上がり
・ 早くも音楽愛好家の間で話題になっている
・ 失敗を恐れず新しいものに挑戦する薩摩隼人の精神を感じる
(薩摩のある九州地方)地元紙による紹介は大変光栄です。 . . . 本文を読む
小型スピーカーでこの世界観!歴史とロマンが詰まった島津のmodel-1は伝説を作り出せるのか?
OTAI AUDIO(オタイオーディオ)は、名古屋に本拠地を置く日本有数のオーディオショップ(& ネットショップ)です。経営者の ようすけ 様は、オーディオ愛好家向けのYouTube番組で超有名人です。今回は 島津Model-1 を非常に高くご評価いただき、試聴室の常設スピーカーとし . . . 本文を読む
先日、オーディオユニオン御茶ノ水店を訪問して来ました。写真(↑)は2Fハイエンド中古館の展示ブースにて、島津Model-1 が常設展示されているところです。オーディオユニオン社におかれては、島津Model-1 を大変高く評価して下さっており、1月の試作品段階から、お客様の反応確認を兼ねて、この様に継続的に展示して下さっております。「大御所専門店でのこの様な処遇は極め . . . 本文を読む