goo blog サービス終了のお知らせ 

暖まる毎日

畑と薪割、自転車で汗、将棋とライフ・ワークで冷や汗、そして、その後の温泉、ビールで。自宅では薪ストーブで暖まる。

気分転換の白根温泉です。

2017-03-31 17:54:58 | 日記
今日は、なんだか年度末らしく気分がスグレナイノデス。
年度末はいろいろあるものです。特に私みたいに定年を過ぎた再任用(雇用)職員には、いろいろあるんです。
詳しいことは省略しますが、わかる人はわかりますよね。
ということで、気分一新といきたいのですが、今日は母の通院介助なのです。でも、やっぱり気分一新は必要だということで、通院介助の前に
やってきたのは白根温泉です。
今日、初めて見ましたが入口に飾られた生け花と凧!見事です。

で、モモはこんなになってました。

今日は(も)送別会

2017-03-24 16:25:00 | 日記
春めいてきました。
でも雪がチラついています。
不思議な天候をを気にしつつ送別会に出かけます。そうなんです。送別会といっても会場は新潟で、職場からいったん帰ってきて、バスで出かけるんです。これも、結構大変なんですけどね。誰が解ってくれるでもないし、自分の判断で、行くか行かないか決めればいいだけですね。
とはいいつつ、行くことにした以上は楽しまねばなりません。

そんな、送別会でしたが、なんと・・・開宴は18時なんで、それにめがけて行ったところ、なんと17時45分からの写真撮影があったんです。
ギリギリセーフでしたが、写真にはコートを着たままの撮影になっちゃいました。証拠が残りますね。
楽しみは食事。メニューはこんなでした。

正直、メニューはりっぱでしたが、食感は個人的にはイマイチでした。

忘れ物

2017-03-15 23:06:59 | 日記
毎日の弁当は、楽しみの一つ。
これは、私のお弁当入れ。

それが、今日はどうしたことか、忘れてしまったのです。
最近、立て続けに忘れてます。
歳のせいでしょうか。ボケるにはまだ早いんですが、悲しくなります。

送別会

2017-03-11 10:58:11 | 日記
昨日は、送別会でした。
5年間勤務されたuさん、ごくろうさまでした。
と、いうことでバスで会場へ向かいます。BRTは、たまたま連結バスでしたので、パチリ!


少し歩くと会場が見えてきました。


今日の御献立は、豪勢に書いた和紙が、あったのですが、パチリ損じたので、だいぶ減ってますが、現状写真です。

宴も進みめでたく御開きになったのですが、帰りのバスまで時間が、あったので、つい、焼き鳥の匂いに誘われて、入ってしまいました。「串吉」です。

やかんにタコ

2017-02-26 15:11:49 | 日記
今日は将棋大会。
最悪!
ここまで最悪だとタコもやかんから手も足も出ない状況。
何が最悪って、大逆転負け~相入玉同点後手勝ちでの惜敗~最後はとんでもない見落としで角がタダ!これで三連敗!さらには練習将棋でも三連敗!?何回負けたかも解らないほどの惨敗でした。
この借りは必ず返す!と誓ったのでありました。

という訳で、白根温泉で傷心の身を慰めたのでありました。

浴室の桃はまだ変化ないようでした。

なので、今日は休憩室での一枚。

白根大凧合戦のポスターです。
毎年、6月の第1木曜日から5日間の開催です。