shig**のブログ

shignoとshigenが日々をblogするところです。

熱海行ってた。(散策編)

2011-03-22 01:35:05 | shigen with Camera
前回に続いて散策編。
引き続き20世紀の香りをどうぞ。

DSC00524.JPG

DSC00527.JPG

DSC00529.JPG

DSC00531.JPG


一方で、こんな高層マンションの建築も進んでる。
ターゲットは退職した団塊の世代?
DSC00533.JPG


なんか変なトンネルを発見。
DSC00535.JPG

近づいてみる・・
DSC00537.JPG

なんか寮っぽいところに出るために、わざわざトンネル掘ってました。
意図が全く分かりません・・
DSC00538.JPG

DSC00539.JPG


熱海駅は山の中腹にあるのに、そこから砂浜までの直線距離は短い。
つまり急斜面に街が出来ているわけで、こういうことになります。
DSC00543.JPG

こうやってみてると、この町は自然発生的に生まれたのではなく、何らかの明確な意志を持って作られた町であることを感じさせます。
古くは温泉宿として、そして最近まではバブルで生まれた余剰資金のはけ口として。
なんだか、凄く無理して作られている感じ。
DSC00544.JPG

DSC00559.JPG

DSC00562.JPG

山の斜面を這うように延びる幹線道路。
建物との落差が分かりますでしょうか?
DSC00551.JPG
余ったスペースの問題もあって、この町が劇的に変わることはこの先無いのかな?って思います。
このまま緩やかに朽ちていくのかもしれません。





とかいってる間に海が見えてきました。
DSC00555.JPG

DSC00557.JPG

DSC00561.JPG


今日はここまで。散策はまだまだ続きます。

最新の画像もっと見る