goo blog サービス終了のお知らせ 

Bro2の暇つぶし

暇つぶしに読んだ本のこと、趣味や日常の些事を綴ります

イルミナティ本、2冊

2017-06-13 20:11:14 | 日記
イルミナティがタイトルにつく本を2冊読んでいる。一冊は学研から出ている、泉パウロ著、イルミナティの黙示録。コレは読了した。イルミナティについては偽ユダヤ人、即ちバザール人のグループ説を採っているが、聖書からの引用が多く、内容的には拍子抜け。キリスト教の信仰を押し付ける内容も時代遅れかな。まあこんなもんかなと言った感じ。
もう一冊はベンジャミンフルフォード著、イルミナティだけが知っている、金融工学編。こちらは以前のブログ記事で取り上げた、洗脳工学編の続き。イルミナティはOWOオールドワールドオーダーからの脱却を目指す、能力本位の集団という説を展開する。しかし、読み進めるとOWOが如何に世界を牛耳っているかだけが誇張され、今更能力本位の社会NWOニューワールドオーダーが出来るとは思えない。この本自体が従来のNWOに対する目くらましの様なきがする。ベンジャミンフルフォードさんには悪いけど。
一冊目の泉パウロさんの本よりは読み応えがあるのは確か。もうちょっと世界史の勉強してから読み直したい。
歴史の勉強は洗脳されたら負け。批判的に客観的な視点を維持しつつ学ぶことが大事だと思う。基本自虐史観は嫌いだが、かと言って皇国史観もすきくない。自分なりの客観的な視点をどう確立するかが今後の課題ですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。