goo blog サービス終了のお知らせ 

Bro2の暇つぶし

暇つぶしに読んだ本のこと、趣味や日常の些事を綴ります

税理士さん

2025-03-19 00:58:00 | 日記
毎年、自分で確定申告している。
今年もいつものように確定申告書を作ったら追加納付317,000円となり、青ざめて税理士さんに相談したら白色申告しましょうといわれ、経費関係領収書や給料明細、源泉徴収票など一切合切ノートに貼って提出した。
結果は17日に分かった。結局17万円の還付金が返ってくる事になった。
31万円の追加納付が17万円の還付金になったという事は、50万円近く節税出来たことになる。やはり餅は餅屋という事か。
それにしても国は何も知らなければ50万円近く踏んだくっているという事。
税理士さんに手数料を支払っても赤字にはならないだろう。
去年までの自分は一体何だったのか?例年追加納付していたが、馬鹿みたいだったと反省した。
自分は副業をやっていて、連れ合いが車で送迎してくれる。だからガソリン代とか高速代や車のローンとかも経費扱いになる。医学書も結構買うので書籍代も経費になる。
これらも積もり積もって結構な金額になっていた。
普通の確定申告では200万円位の経費しか認められないが、実際にはもっとかかっているという事。副業をやっていて、経費が発生する人は是非とも税理士さんに相談して、白色申告をしてみたら良い。源泉徴収されていたら、還付金が返ってくる可能性がある。
自分も色々不安だったが、実際に結果としてかなりの節税が出来たので、来年以降も税理士さんに相談して行こうと思っている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。