goo blog サービス終了のお知らせ 

Bro2の暇つぶし

暇つぶしに読んだ本のこと、趣味や日常の些事を綴ります

良かったです

2024-09-25 21:51:00 | 日記
以前、このブログ記事で取り上げたか、定かではないが、昨夜から、アニメ、時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん、を見始めて、先程第一シーズン最終話までみた。
原作ノベル途中までと、コミカライズをよんだが、アニメが一番良かった。
声優の声がベストマッチ。特にアーリャの声が素晴らしい。マサチカの声もマッチしていた。青春ラブコメである。
原作ノベルでは何だか説明がくどくて最新刊まで読み続けられなかったけど、アニメだとスッと入れる。絵柄も良かった。自分は幼少期から10代位まで、外人の女性、特にヨーロッパ系の女性が好きで、名前は忘れたが、リヒテンシュタイン公国の女子スキーヤーの太ももに色気を感じたりしていた。
日本人男性の中には金髪碧眼のヨーロッパ系が好きな人も、昔は多かった。
アーリャさんは日本人の母親とロシア人の父親との間のハーフだが、銀髪碧眼で外見はほぼロシア人。日本語とロシア語のバイリンガルで、有名進学校で成績トップ。
真面目で努力家で責任感が強い。
その為、何でも自分一人で解決しようとして協調性に欠ける部分がある。マサチカはそんなアーリャを支えて行こうと決意する。
アニメは全ての女性キャラが可愛く描かれていて、見ていて癒された。
マサチカとアーリャは両思いなのだが、キスすらまだである。
その辺も含めて、制作決定したセカンドシーズンが楽しみである。
活字好きな方はノベルスから入ってもいいかもしれない。
僕もノベルス買い直そうかな?






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。