最近、中学和英辞典を使って英語の勉強をしている話は前回までの記事に書いた。中学和英辞典は最新版を定価で買っても2千円しないので、英語をものにしたい方は是非購入してやって欲しい。自分はニューホライズン和英辞典のクオリティーの高さが気にいり、ついでに英和辞典の方の最新第8版を定価で購入した。こちらは和英辞典の勉強の合間に補完的に拾い読みしようかなと思っている。ニューホライズン英和辞典には巻末に和英辞典も付いているので、英和辞典だけを購入して赤字の項目をチェックするという勉強法もありだと思う。
話は変わるが、今、年休の集中消化扱いにしてもらって、休みが続いている。英語の勉強に毎日2~3時間使っているが、その他の時間に以前見て気に入ったガンダムWというアニメのDVDを見ている。全49話で今12話位までみた。中々に面白い内容。見たことない方で暇のある方は見ても良いかも。それからPS1のソフト、真女神転生をやり始めた。天使と悪魔の対決の狭間で主人公がどう動くのか。ワンネスを追求する立場からは天使側のLAWでもなく悪魔側のCHAOSでもなくニュートラルでやりたいのだが。以前スーパーファミコンのソフトでやった時はCHAOSのボスの阿修羅王は倒したが、LAW側のボスの大天使ミカエルまではたどり着けなかった。自分はもしかすると少しLAW属性なのかもしれない。
スピ系の説ではは宇宙を作った創造主、またはサムシンググレートは善でも悪でもなく、二元性に分かれる前のワンネスであるらしい。このゲーム真女神転生も極端な善や悪は共に独善的で、二元性の原因であると考えている節がある。勿論人間には良心というものが備わっていて、その属性はどちらかといえば善なのだが、良心の発露たる善と女神転生のLAW側の主張する善とはかなり食い違う様である。実際にアセンデッドマスターとして存在する大天使ミカエルとこのゲームに登場するボスキャラのミカエルとは似て非なるもので、ミカエルを受け入れなくさせる意図がこのゲームにはあるのかもしれない。
まあスピ系好きとしてはそういった部分も考えつつ暇つぶしにゲームとして楽しみたい。
話は変わるが、今、年休の集中消化扱いにしてもらって、休みが続いている。英語の勉強に毎日2~3時間使っているが、その他の時間に以前見て気に入ったガンダムWというアニメのDVDを見ている。全49話で今12話位までみた。中々に面白い内容。見たことない方で暇のある方は見ても良いかも。それからPS1のソフト、真女神転生をやり始めた。天使と悪魔の対決の狭間で主人公がどう動くのか。ワンネスを追求する立場からは天使側のLAWでもなく悪魔側のCHAOSでもなくニュートラルでやりたいのだが。以前スーパーファミコンのソフトでやった時はCHAOSのボスの阿修羅王は倒したが、LAW側のボスの大天使ミカエルまではたどり着けなかった。自分はもしかすると少しLAW属性なのかもしれない。
スピ系の説ではは宇宙を作った創造主、またはサムシンググレートは善でも悪でもなく、二元性に分かれる前のワンネスであるらしい。このゲーム真女神転生も極端な善や悪は共に独善的で、二元性の原因であると考えている節がある。勿論人間には良心というものが備わっていて、その属性はどちらかといえば善なのだが、良心の発露たる善と女神転生のLAW側の主張する善とはかなり食い違う様である。実際にアセンデッドマスターとして存在する大天使ミカエルとこのゲームに登場するボスキャラのミカエルとは似て非なるもので、ミカエルを受け入れなくさせる意図がこのゲームにはあるのかもしれない。
まあスピ系好きとしてはそういった部分も考えつつ暇つぶしにゲームとして楽しみたい。