2014年4月29日(祝)
奥四万湖は上信越高原国立公園内にあり
国道17号から国道353号を通り 中之条市街地から北上して 国道353号の終点に位置します
四万湖で途中休憩
対岸にきれいな花をみつけました
四万ダムの上を散策
ダムの下を覗いてみたら・・・この眺め大好きです
湖畔には八重桜とツツジに囲まれた広場がありました
ツツジはこれから満開を迎えるところ
ゆっくり休憩をとってから奥四万湖へ向かいます
KSR110 PRO
ZX-6R
奥四万湖は国道353号の最奥地
三国山地の向こう側は新潟県ですが 道路は繋がっていません
奥四万湖を周回して展望台のある駐車場に到着
曇りのせいか駐車場はガラガラ
湖周辺の木々は蕾からようやく芽を出すところ
風で水面が波立って寒そう
それでも所々に色鮮やかな花が咲いていました
ダムの下流にある日向見公園
水辺で遊べる公園のようです
夏には子どもたちで賑わうことでしょう
四万温泉街
「四万の病を治す霊泉」に因んで「四万温泉」といわれるらしい・・・
国民保養温泉地第一号に指定
『千と千尋の神隠し』のイメージモデルのひとつとなった積善館本館と慶雲橋
3階建ての前新は 1階が大正ロマネスク様式を残すアーチ形の窓を備えた浴場(元禄の湯)
になっています
積善館本館は群馬県指定重要文化財
山荘、前新、廊下橋は国の登録有形文化財
橋の下にある共同浴場
「温泉に入ろ~!」 でも帰り道で湯冷めしそうなので断念
四万川は透き通るように綺麗でした
帰り道のこと 「ここは何処?」
道に迷ったのではありません 現在地を確認しているところ
ツーリングの休憩には コーヒー&スイーツですね
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました
よろしければ コメントをお願いします
奥四万湖は上信越高原国立公園内にあり
国道17号から国道353号を通り 中之条市街地から北上して 国道353号の終点に位置します
四万湖で途中休憩
対岸にきれいな花をみつけました
四万ダムの上を散策
ダムの下を覗いてみたら・・・この眺め大好きです
湖畔には八重桜とツツジに囲まれた広場がありました
ツツジはこれから満開を迎えるところ
ゆっくり休憩をとってから奥四万湖へ向かいます
KSR110 PRO
ZX-6R
奥四万湖は国道353号の最奥地
三国山地の向こう側は新潟県ですが 道路は繋がっていません
奥四万湖を周回して展望台のある駐車場に到着
曇りのせいか駐車場はガラガラ
湖周辺の木々は蕾からようやく芽を出すところ
風で水面が波立って寒そう
それでも所々に色鮮やかな花が咲いていました
ダムの下流にある日向見公園
水辺で遊べる公園のようです
夏には子どもたちで賑わうことでしょう
四万温泉街
「四万の病を治す霊泉」に因んで「四万温泉」といわれるらしい・・・
国民保養温泉地第一号に指定
『千と千尋の神隠し』のイメージモデルのひとつとなった積善館本館と慶雲橋
3階建ての前新は 1階が大正ロマネスク様式を残すアーチ形の窓を備えた浴場(元禄の湯)
になっています
積善館本館は群馬県指定重要文化財
山荘、前新、廊下橋は国の登録有形文化財
橋の下にある共同浴場
「温泉に入ろ~!」 でも帰り道で湯冷めしそうなので断念
四万川は透き通るように綺麗でした
帰り道のこと 「ここは何処?」
道に迷ったのではありません 現在地を確認しているところ
ツーリングの休憩には コーヒー&スイーツですね
では また(^_^)v
最後までご覧いただき ありがとうございました
よろしければ コメントをお願いします
なつかしい積善館の本館!昔家内と一泊しました。
目的はそのロマネスク様式の浴場!
さすが歴史を感じました。
夕食の料理もとても美味しかったですよ。
四万温泉は静かでゆったりできる温泉場ですね。
ありがとうございました。
積善館の元禄の湯は湯船が3ツくらいあったかな?。
蒸し風呂もあって中々良い湯でした、それにお女将が
美人でした。日向見温泉の薬師さんの前に有る御夢想
の湯は確か今はタダですが、大理石みたいな湯船で
少し小さいですが、その辺りの源泉ですからなかなか
良い温泉です。ぜひ入って見て下さい。
積善館は魅力あります
懐かしいというよりも更に前の時代ですね
いつか宿泊してみたいと思います
ゆっくり温泉に入りのんびり過ごしてみようか
夕食の料理も楽しみです
調べてみたところ湯船は5つあるようです
いつごろかテレビCMで見たような気がします
「御夢想の湯」というのでしょうか
周囲に料金表は見当たらなかったので無料なんですかねぇ?
ぜひ入ってみたいです