皆さん、こんにちは。
味噌をつけて焼いたおもちが好きな採用担当の小林です。
おもちもいろいろな味が楽しめて本当においしいですよね。
2012年スタートしました!
新年の幕開けとともに、さかえやの傘が新しく変わりました。
浴衣と下駄で湯巡りをするお客様に使っていただくのですが、
温泉旅館なので和風のイメージの傘を選びました。
おっと!渋温泉のシンボル・お猿さんが
雪の日、雨の日に大活躍!
雪の中、お客様が早速傘をさして、湯巡りにお出かけになりました。
寒いけれど、温泉に入ると体も心もぽかぽか、のふとまる~。
(『のふとまる』は山ノ内の方言で『あったまる』の意味です)
雪の季節が本格的に始まった渋温泉。
雪景色の温泉街はとても情緒があります。
近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。
味噌をつけて焼いたおもちが好きな採用担当の小林です。
おもちもいろいろな味が楽しめて本当においしいですよね。
2012年スタートしました!
新年の幕開けとともに、さかえやの傘が新しく変わりました。
浴衣と下駄で湯巡りをするお客様に使っていただくのですが、
温泉旅館なので和風のイメージの傘を選びました。
おっと!渋温泉のシンボル・お猿さんが
雪の日、雨の日に大活躍!
雪の中、お客様が早速傘をさして、湯巡りにお出かけになりました。
寒いけれど、温泉に入ると体も心もぽかぽか、のふとまる~。
(『のふとまる』は山ノ内の方言で『あったまる』の意味です)
雪の季節が本格的に始まった渋温泉。
雪景色の温泉街はとても情緒があります。
近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいね。