goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

幕屋のイエス②Jesus In The Tabernacle②

2024-11-16 21:23:53 | 日記
G. ベール
G. The Veil

出エジプト記 26:33 – あなたは垂れ幕を留め具に掛け、その垂れ幕の内側に証の箱を運び入れなければならない。その垂れ幕は、あなたたちのために聖所と至聖所とを分けるであろう。
Exodus 26:33 – And you shall hang the veil from the clasps, and bring the ark of the testimony in there within the veil. And the veil shall separate for you the Holy Place from the Most Holy.

幕は、人々が至聖所に入らないように物理的な仕切りとして機能しました。至聖所は、神のシェキーナの栄光が降りてくる場所です。そこには、神がその民と共にいることを表す契約の箱が置かれていました。
The veil served as a physical separation keeping the people out of the Holy of Holies. The Holy of Holies is where God’s Shekinah glory descended. It held the Ark of the Covenant, which represented God’s presence with His people.

イザヤ書 59:2 – しかし、あなたがたの不義は、あなたがたと神との間に隔たりを生じさせ、あなたがたの罪は神の御顔をあなたがたから隠したので、神は御声を聞かれない。
Isaiah 59:2 – But your iniquities have made a separation between you and your God, and your sins have hidden his face from you so that he does not hear.

ヴェールは、人間の罪深さと神の神聖さを常に思い起こさせるものでした。祭司たちは、神の律法に定められたすべてのこと、すなわち、犠牲を捧げること、自らを聖別すること、パンを並べること、ランプに火を灯すこと、神に香を捧げることなどに従うことができました。しかし、それでも彼らは中に入る資格がありませんでした。彼らの罪は、まだ残っていましたが、ただ覆われただけで、最終的に処分されたわけではありませんでした。
The veil was an ever present reminder of the sinfulness of man and the holiness of God. The priests could follow all of what was prescribed in God’s law: offering sacrifices, consecrating themselves, putting out the bread, lighting the lamp, offering incense to Him. And yet, they still were not worthy to enter. Their sins, which were still present, were only covered. They were not dealt with finally.

大祭司は年に一度だけ、罪の償いの日にのみ入ることが許されました。大祭司は人々と神の間の仲介者として働き、罪の償いのためにやって来ました。神に近づくことは制限され、制約されていました。
Only once per year, the high priest was allowed in on the day of atonement. He served as a mediator between the people and God, coming for the atonement of sins. Access to God was limited and restrictive.

これは、私たち自身の努力では神に近づくことは不可能だということを思い出させます。 自分一人で至聖所に忍び込もうとする人はどうなると思いますか? 後ろのテントの横に穴を掘るかもしれませんか? きっと打ち倒されて死んでいたでしょう。 神に至る道はただ一つ、神の道しかありません。 罪深い人間は締め出されます。
This reminds us that by our own efforts it is impossible to come to God. What do you think would happen to someone who tried to sneak into the Holy of Holies on their own? Perhaps digging a hole under the side of the tent in the back? I think they would have been struck down dead. There is only one way to God, His way. Sinful man, is locked out.

それは私たちにとって何を意味するのでしょうか。神の前に出るには自分は十分ではないと感じたことはありますか。恥ずかしいと感じたことはありますか。罪悪感を感じたことはありますか。何をやっても自分を価値あるものにできないと感じたことはありますか。
What does that mean for us? Do you ever feel like you are not good enough to come to God’s presence? Do you ever feel ashamed? Guilty? Do you ever feel that nothing you can do can make you worthy?

これらすべては真実です。あなたは決して価値ある存在にはなれません。あなたは決して十分に善良な人間にはなれません。あなたは決して自分一人で神のもとに来ることはできません。どんな規則もあなたを神のもとに導くことはできません。宗教的な信心深さもあなたを神のもとに導くことはできません。もしあなたが自分一人で来ようとすれば、あなたは突破できない障壁であるベールにぶつかるでしょう。 私たちにはどんな希望があるのでしょうか?あなたはその答えを知っていると思います。
All of that is true. You can never be worthy. You can never be good enough. You can never come to God on your own. No set of rules will bring you to God. Religious piety will not bring you to God. If you try to come on your own you will run into the veil, a barrier that you cannot break through. What hope do we have? I believe you know the answer.

マルコ15:37-38 – すると、イエスは大声で叫んで、息を引き取った。すると、神殿の幕が上から下まで真っ二つに裂けた。
Mark 15:37-38 – And Jesus uttered a loud cry and breathed his last. And the curtain of the temple was torn in two, from top to bottom.

イエスの犠牲が捧げられたとき、幕は二つに裂けました。それはイエスの死の瞬間に起こりました。そしてそれは上から下まで超自然的なことでした。私たちにとっての教訓は明白で単純です。イエスは私たちが神のもとに来る道を作ってくださいました。イエスは障壁を打ち破りました。イエスは私たちを神と和解させます。イエスはまず私たちの罪、罪悪感、恥、無価値さを取り去り、それを剥ぎ取ります。そしてイエスは私たちに正義を着せ、最後に私たちを至聖所に連れて行きます。
When Jesus sacrifice was completed the veil was torn in two. It happened instantly at His death. And it was supernatural, from top to bottom. The lesson for us is clear and simple. Jesus made the way for us to come to God. Jesus broke down the barrier. Jesus reconciles us to God. Jesus first takes our sin, our guilt, our shame, our unworthiness and strips it away. He then clothes us with His righteousness. And finally, He brings us into the Holy of Holies.

H. 至聖所
H. The Holy of Holies

ヘブル人への手紙 10:19-22 – 兄弟たち、そういうわけで、私たちは、イエスの血によって、すなわち、イエスが幕、すなわち、その肉を通して私たちのために開いてくださった新しい、生きた道によって、確信を持って聖所に入ることができるのですから、また、私たちには神の家を治める偉大な祭司がいますから、心は良心の清められ、体はきよい水で洗われ、真心をもって、確信を持って神に近づこうではありませんか。
Hebrews 10:19-22 – Therefore, brothers, since we have confidence to enter the holy places by the blood of Jesus, by the new and living way that he opened for us through the curtain, that is, through his flesh, and since we have a great priest over the house of God, let us draw near with a true heart in full assurance of faith, with our hearts sprinkled clean from an evil conscience and our bodies washed with pure water.

誰が自分だけで聖地に入る勇気があるでしょうか。誰がその神聖さのすべてにおいて神に近づく勇気があるでしょうか。しかし、私たちはそれができるのです。
Who would dare to enter into the holy place on their own? Who would dare to approach God in all of His holiness? And yet we can.

このメッセージの冒頭で、私は聖幕の 3D イメージを紹介しました (ページ上部のビデオをご覧ください)。そして、私たちは仮想的に至聖所に入りました。そこは一般の人が入ることができない場所です。少しためらいましたか? そこに入るに値しないと感じましたか?
At the beginning of this message, I shared the 3D look of the tabernacle (see video at top of page). And we virtually went into the Holy of Holies, a place where no common person could enter. Did you feel a little hesitant? Did you feel unworthy to enter there?

そんな風に感じる必要はありません。私たちは自信を持って入ることができます。そしてそれは単なる仮想のもの、旧約聖書の幕屋だけではありません。神の天の玉座の部屋であり、幕屋はその影に過ぎません。
You don’t need to feel like that. We can enter with confidence. And not just the virtual one, not just the Old Testament tabernacle. But the heavenly throne room of God, of which the tabernacle is just a shadow.

イエスの血のおかげで、私たちはそこに入ることができます。イエスは幕を通る道を開いてくださいました。本当にイエスは偉大な祭司です。旧約聖書の大祭司たちは、象徴的に神の民を導き入れるために動物の血を捧げました。イエスはご自身の血を捧げました。
We can enter there because of the blood of Jesus. He opened a way through the veil. Truly He is great priest. The Old Testament high priests offered the blood of animals to go in and symbolically bring the people of God. Jesus offered His own blood.

イエスの血が心と良心を清めるということに注目してください。ためらう必要はありません。罪悪感を感じる必要もありません。自信を持って入ることができます。
Notice His blood cleanses the heart and the conscience. You don’t have to hesitate. You don’t have to feel guilty. You can enter with confidence.

「神を賛美します!」としか言いようがありません。これによって、キリストの死があなたにとって何を意味するのかを改めて考えることができると思います。
What can we say but “Praise God!” I hope that this gives you a fresh look at just what Christ’s death means for you.

III. 幕屋から私たちが学ぶ教訓
III. Lessons for us From the Tabernacle

A. 幕屋は神がその民と共におられることを示している
A. The Tabernacle Shows God’s Presence With His People

神は民とともに住みたいと願われました。彼らと関係を持ちたいと願われました。神は遠い神ではありません。隔絶した神ではありません。私たちとともにいたいのです。幕屋が陣営の中心にあったように、神は人生の中心になりたいと願われます。そこが神がふさわしい場所です。私たちの人生は神と向き合い、毎日神の臨在の中で過ごすべきです。
God wanted to dwell with His people. He wanted to have a relationship with them. God is not a distant God. He is not aloof. He wants to be with us. And just as the tabernacle was at the center of the camp, He wants to be the center of lives. That is the place He deserves. Our lives should be spent facing Him, living in His presence everyday.

B. 幕屋は神の正義と慈悲を示す
B. The Tabernacle Shows God’s Justice and Mercy

それは、罪は罰せられなければならないということを私たちに思い起こさせます。神は聖なる神です。同時に、神は常に神のもとへの道を用意してくださいます。契約の箱自体にも贖罪所がありました。神はその聖さゆえに、人々を拒絶しませんでした。むしろ、神のもとへ戻る道を示してくださいます。
It reminds us that sin must be punished. God is a holy God. At the same time, He always makes a way to Him. The Ark of the Covenant itself had a mercy seat on it. In God’s holiness, He did not reject people. Rather He shows us the way back to Him.

C. 幕屋はイエスを指し示す
C. The Tabernacle Points to Jesus

幕屋について研究しているうちに、神が幕屋を、すべてのものがイエスを指し示すように設計したことに驚きました。イエスはすべてをなさるのです。イエスは罪の問題に対する答えです。幕屋にあるものの役割をすべて果たし、さらにそれ以上のことをなさるのです。
As I studied the tabernacle, I was amazed that God designed it so that every single thing points to Jesus. Jesus does it all. He is the answer to the problem of sin. He fulfills all of the roles of the things in the tabernacle and more.

幕屋の外から神に近づくなら、あらゆる段階でイエスに出会うでしょう。すべてはイエスに集中しています。
If you start outside the tabernacle and approach God, you will meet Jesus every step of the way. Everything is focused on Him.

門はイエスです。イエスこそが唯一の道です。私たちは救いの道などないことを認めなければなりません。祭壇はイエスです。イエスの犠牲だけが、私たちを神の前に義と認めます。私たちはイエスのみに信仰を置かなければなりません。洗盤はイエスです。イエスを通してのみ、私たちは罪を清められ、赦しを受けることができます。私たちは毎日イエスのもとに来て告白すべきです。燭台はイエスです。イエスは世の光であり、神への道を照らします。私たちはイエスの光に導かれ、光の中を歩み、その光を他の人々に輝かせるべきです。供えのパンのテーブルはイエスです。イエスは命のパンであり、すべての霊的な飢えを満たし、また私たちに物質的な糧を与えてくださいます。私たちは満たされるためにイエスのもとに来るべきであり、世のためではありません。香の祭壇はイエスです。イエスは私たちの執り成しであり、私たちの祈りと嘆願を父なる神に届けます。
The gate is Jesus. He is the only way. We must admit there is no path of salvation. The altar is Jesus. His sacrifice alone makes us justified before God. We must place our faith in Him alone. The laver is Jesus. Only through Him can we be cleansed of our sins and receive forgiveness. We should come daily to Him to confess. The lamp stand is Jesus. He is the light of the world and He lights the way to God. We should be led by His light, walk in the light, and shine that light to others. The table of showbread is Jesus. He is the bread of life and satisfies all spiritual hunger while also providing for us physically. We should come to Him to be filled and not to the world The altar of incense is Jesus. He is our intercessor, bringing our prayers and petitions to the Father.

大祭司はイエスであり、私たちと神との仲介者です。贖罪の血はイエス自身の血です。
The high priest is Jesus, mediating between us and God. The blood of atonement is Jesus’ own blood.

そして、イエスによって幕が二つに裂かれました。
And the veil is ripped in two, by Jesus.

これに対して私たちは何と言うべきでしょうか?「イエス様、ありがとう」と言います。どう応えるべきでしょうか?「イエス様、あなたを愛しています」と言うべきです。どのような決断をするべきでしょうか?「イエス様、私はあなたのために生きます」と言うべきです。
What should we say to this? I say “Thank you, Jesus.” How should we respond? We should say, “I love you, Jesus.” What decision should we make? We should say, “I will live for you, Jesus.”

結論:
Conclusion:

旧約聖書の幕屋がイエスを指し示しているのを見るのは素晴らしいことです。しかし、今日その幕屋はどこにあるのでしょうか。
It has been awesome to see how the Old Testament tabernacle points to Jesus. But where is the tabernacle today?

あなた方は幕屋です。私がそう言っているのではありません。聖書がそう言っています。
You are the tabernacle. I am not just saying that. The Bible says that.

1コリント3:16 – あなたがた自身が神の神殿であり、神の霊があなたがたのうちに宿っていることを、知らないのですか。
1 Corinthians 3:16 – Do you not know that you yourselves are God’s temple, and that God’s Spirit dwells in you.

それは素晴らしいことではありませんか。十字架上のイエスの働きのおかげで、あなたは神に近づくことができるだけでなく、神があなたに近づき、あなたの中に住んでくださるのです。以前、神は幕屋、そして神殿に住むことを選ばれました。そして今、神はあなたの心に住むことを選ばれています。あなたが神のもとに来たなら、聖霊があなたの中に住んでおられます。そしてイエスは、聖霊が来て信者の心に住まわれるために、自分が去ることがより良いことだと言われました。神の栄光はあなたを通して輝きます。神はあなたを導きます。神はあなたを通して人々を神と和解させます。
Isn’t that amazing? Because of Jesus’ work on the cross, not only can you come near to God, but He comes near to you, and dwells in you. Before He chose to dwell in the tabernacle and then the temple. Now He chooses to dwell in your heart. If you have come to Him, the Holy Spirit lives in you. And Jesus said it was better for Him to go so that the Holy Spirit could come, taking residence in the hearts of believers. His glory shines through you. He leads you. He reconciles people to Himself through you.

私たちは主が住まわれる聖なる場所となり、他の人々を主のもとへ導くべきです。
We are to be a holy place for Him to dwell and in turn lead others to Him.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。