goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヨハネによる福音書㉑The Gospel of John㉑

2025-04-07 12:33:56 | 日記
ヨハネ 21:1-14 ESV [1] この後、イエスは再びティベリアス湖のほとりで弟子たちにご自身を現された。その姿はこうであった。[2] シモン・ペテロ、トマス(双子と呼ばれた)、ガリラヤのカナ出身のナタナエル、ゼベダイの子たち、およびほかの二人の弟子たちが一緒にいた。[3] シモン・ペテロが彼らに言った、「私は漁に行きます」。彼らは彼に言った、「私たちも一緒に行きましょう」。彼らは出て行って舟に乗ったが、その夜は何もとれなかった。[4] 夜が明けるころ、イエスは岸に立っておられた。しかし弟子たちはそれがイエスだとは知らなかった。[5] イエスは彼らに言われた、「子供たちよ、魚はとれますか」。彼らは答えた、「いいえ」。[6] イエスは言われた、「舟の右側に網をおろしなさい。そうすれば、いくらかとれます」。そこで彼らは網をおろしたが、魚が多くて、引き上げることができなかった。 [7] イエスの愛しておられたこの弟子がペテロに言った。「主だ。」 シモン・ペテロは主であると聞いて、上着をまとい、海に飛び込んだ。 [8] ほかの弟子たちは、魚のいっぱい入った網を引きずりながら、舟で戻ってきた。陸から遠くはなく、百ヤードほど離れていたからである。 [9] 彼らが陸に上がると、炭火が焚かれていて、その上に魚が並べられ、パンもあった。 [10] イエスは彼らに言われた。「今とった魚を少し持って来なさい。」 [11] そこでシモン・ペテロは舟に乗って、網を陸に引き上げた。そこには百五十三匹もの大きな魚がいっぱい入っていた。こんなにたくさんいたのに、網は破れなかった。 [12] イエスは彼らに言われた。「さあ、朝食を食べなさい。」 弟子たちはだれも、「あなたはどなたですか」と尋ねる勇気がなかった。彼らはそれが主だと知っていた。 [13] イエスは来て、パンを取り、それを弟子たちに与え、魚も同じように与えた。[14] これは、イエスが死からよみがえられた後、弟子たちに現れた三度目のことであった。 https://bible.com/bible/59/jhn.21.1-14.ESV
John 21:1-14 ESV [1] After this Jesus revealed himself again to the disciples by the Sea of Tiberias, and he revealed himself in this way. [2] Simon Peter, Thomas (called the Twin), Nathanael of Cana in Galilee, the sons of Zebedee, and two others of his disciples were together. [3] Simon Peter said to them, “I am going fishing.” They said to him, “We will go with you.” They went out and got into the boat, but that night they caught nothing. [4] Just as day was breaking, Jesus stood on the shore; yet the disciples did not know that it was Jesus. [5] Jesus said to them, “Children, do you have any fish?” They answered him, “No.” [6] He said to them, “Cast the net on the right side of the boat, and you will find some.” So they cast it, and now they were not able to haul it in, because of the quantity of fish. [7] That disciple whom Jesus loved therefore said to Peter, “It is the Lord!” When Simon Peter heard that it was the Lord, he put on his outer garment, for he was stripped for work, and threw himself into the sea. [8] The other disciples came in the boat, dragging the net full of fish, for they were not far from the land, but about a hundred yards off. [9] When they got out on land, they saw a charcoal fire in place, with fish laid out on it, and bread. [10] Jesus said to them, “Bring some of the fish that you have just caught.” [11] So Simon Peter went aboard and hauled the net ashore, full of large fish, 153 of them. And although there were so many, the net was not torn. [12] Jesus said to them, “Come and have breakfast.” Now none of the disciples dared ask him, “Who are you?” They knew it was the Lord. [13] Jesus came and took the bread and gave it to them, and so with the fish. [14] This was now the third time that Jesus was revealed to the disciples after he was raised from the dead. https://bible.com/bible/59/jhn.21.1-14.ESV

ヨハネ 21:15-19 ESV [15] 彼らが朝食を済ませると、イエスはシモン・ペテロに言われた。「ヨハネの子シモン、あなたはこれらの者たち以上にわたしを愛しますか。」ペテロは彼に言った。「はい、主よ。わたしがあなたを愛していることは、あなたがご存じです。」イエスは彼に言われた。「わたしの小羊を飼いなさい。」 [16] イエスは二度目に彼に言われた。「ヨハネの子シモン、あなたはわたしを愛しますか。」ペテロは彼に言った。「はい、主よ。わたしがあなたを愛していることは、あなたがご存じです。」イエスは彼に言われた。「わたしの羊を飼いなさい。」 [17] イエスは三度目に彼に言われた。「ヨハネの子シモン、あなたはわたしを愛しますか。」ペテロはイエスが三度目に「あなたはわたしを愛しますか。」と言われたので悲しんだ。ペテロは彼に言った。「主よ、あなたはすべてをご存じです。わたしがあなたを愛していることは、あなたはご存じです。」 イエスは彼に言われた、「わたしの羊を養いなさい。[18] よくよくあなたに告げます。あなたは若かった時には、自分で着物を着、好きな所へ歩いていた。しかし年老いたら、あなたは手を伸ばし、ほかの人があなたに着物を着せ、あなたが行きたくない所へ連れて行くでしょう。」[19] (イエスは、自分がどのような死を遂げて神に栄光を帰すのかを示すために、こう言われた。)こう言ってから、イエスは彼に言われた、「わたしについて来なさい。」 https://bible.com/bible/59/jhn.21.15-19.ESV
John 21:15-19 ESV [15] When they had finished breakfast, Jesus said to Simon Peter, “Simon, son of John, do you love me more than these?” He said to him, “Yes, Lord; you know that I love you.” He said to him, “Feed my lambs.” [16] He said to him a second time, “Simon, son of John, do you love me?” He said to him, “Yes, Lord; you know that I love you.” He said to him, “Tend my sheep.” [17] He said to him the third time, “Simon, son of John, do you love me?” Peter was grieved because he said to him the third time, “Do you love me?” and he said to him, “Lord, you know everything; you know that I love you.” Jesus said to him, “Feed my sheep. [18] Truly, truly, I say to you, when you were young, you used to dress yourself and walk wherever you wanted, but when you are old, you will stretch out your hands, and another will dress you and carry you where you do not want to go.” [19] (This he said to show by what kind of death he was to glorify God.) And after saying this he said to him, “Follow me.” https://bible.com/bible/59/jhn.21.15-19.ESV

ヨハネ 21:20-25 ESV [20] ペテロは振り向いて、イエスの愛しておられた弟子が、彼らのあとについて来るのを見た。この弟子は、夕食のとき、イエスの背にもたれかかって、「主よ、あなたを裏切る者はだれですか」と言った者であった。 [21] ペテロは彼を見て、イエスに言った。「主よ、この人はどうなりますか」。 [22] イエスは彼に言われた。「わたしの来るまで彼が生き残ることが、わたしの意志であるとしても、あなたに何の関係があるのですか。あなたはわたしについて来なさい。」 [23] そこで、この弟子は死なないといううわさが兄弟たちの間にひろまった。しかし、イエスは彼に、死なない、とは言わず、「わたしの来るまで彼が生き残ることが、わたしの意志であるとしても、あなたに何の関係があるのですか」と言われた。 [24] この弟子が、これらのことについて証言し、これらのことを書いたのである。私たちは、彼の証言が真実であることを知っています。 [25] イエスがなさったことは、ほかにもたくさんあります。 もしそれらすべてが書かれるとしたら、世界自体が書かれるであろう本を収容することはできないだろうと思います。 https://bible.com/bible/59/jhn.21.20-25.ESV
John 21:20-25 ESV [20] Peter turned and saw the disciple whom Jesus loved following them, the one who also had leaned back against him during the supper and had said, “Lord, who is it that is going to betray you?” [21] When Peter saw him, he said to Jesus, “Lord, what about this man?” [22] Jesus said to him, “If it is my will that he remain until I come, what is that to you? You follow me!” [23] So the saying spread abroad among the brothers that this disciple was not to die; yet Jesus did not say to him that he was not to die, but, “If it is my will that he remain until I come, what is that to you?” [24] This is the disciple who is bearing witness about these things, and who has written these things, and we know that his testimony is true. [25] Now there are also many other things that Jesus did. Were every one of them to be written, I suppose that the world itself could not contain the books that would be written. https://bible.com/bible/59/jhn.21.20-25.ESV

何してるの?
What Are You Doing?

弟子たちは数週間、かなり忙しい日々を送っていました。リーダーが死から蘇ったことを知り、歴史上初めての日曜礼拝に出席し、イエスの教えを人々に伝えるために世界中に派遣されたのです。今、数人の弟子たちが湖畔に集まり、何をしようかと考えていたところ、ペテロが素晴らしいアイデアを思いつきました。

「釣りに行こう」
The disciples had just had a pretty crazy few weeks. They’d discovered that their leader had risen from the dead, they’d sat in on the first Sunday church service in history, and they’d been sent by Jesus into all the world to tell people about Him. Now, a few of them are gathered together at the lake, wondering what they’re going to do, and Peter throws out a gem of an idea:

“Let’s go fishing.”

何だって? 世界で最も重要なニュースが彼らの口の端に留まっているのに、彼らは釣りに出かけているなんて? どうしてそんなことが起こり得るの?
WHAT? The most important news in the world is sitting on the tip of their tongues and they are going fishing? How can this be?

理由はこうです。道に迷うのは簡単です。今では、地図アプリ、コンパス、GPS を備えた iPhone がありますが、よりよく知るためのツールがあっても、私たちはいつも道に迷ってしまいます。これは精神的にも肉体的にも当てはまります。弟子たちはイエスを見て、イエスに触れ、聖霊を内に宿していましたが、それでも道に迷ってしまいました。何度もイエスを失望させたことで、彼らは確かに少しがっかりしていたでしょう。おそらく、彼らはイエスがもう自分たちを必要としていないと確信していただけだったのでしょう。
Here’s why: getting lost is pretty easy. Nowadays, we have iPhones with map apps, compasses, and GPS, yet even with the tools to know better, we still find ourselves lost all the time. This is the case spiritually and physically. The disciples saw Jesus, touched Him, and had the Holy Spirit inside of them, but they still ended up off course. Surely they were a little discouraged by the many times they’d let Jesus down. Maybe they simply were not convinced that Jesus needed them any more.

それは、私たちが今日も答えなければならない質問です。神は本当に私たちを必要としているのでしょうか? 答えはもちろん、いいえです。神は私たちを必要としていません。聖書は、神がロバを使って規則を破った預言者を叱責した際に、このことを示しています。スターバックスに座っていると、リスがテーブルに忍び寄ってきて、福音を語り始めるところを想像してください。「イエスを拒否するなら、あなたは頭がおかしい!」叫び声を上げる岩や天使たち、そして神が宇宙を存在へと吹き込んだという事実を考えてみてください。明らかに私たちは必要とされていません。
That is a question we still must answer today: does God really need us? The answer is, of course, no. God doesn’t need us. The Bible shows us this when God used a donkey to rebuke a prophet that got out of line. Imagine sitting at Starbucks and a squirrel sneaks up onto your table and starts sharing the gospel with you—“If you reject Jesus, you’re nuts!” Think about the rocks crying out, and all of the angels, and the sheer fact that God breathed the universe into existence—clearly we are not needed.

それでは、なぜ神は私たちを用いるのでしょうか。その答えは、神が私たちの関わりを喜ばれるからです。
So then why does God use us? The answer is that He enjoys our involvement.

娘のアリビアは、いつも私たちの真似をする時期がありました。掃除でも洗濯でも本棚の組み立てを手伝うときでも、いつも私たちの後ろに来て、私たちがやっていることを手伝っていました。では、彼女は本当に手伝っていたのでしょうか。いいえ。実際、彼女は私たちが始めた仕事を台無しにすることがよくありました。では、なぜ私たちは彼女に手伝わせ続けたのでしょうか。それは、彼女が関わってくれるのが大好きだったからです。彼女が参加したいと望んでいたことは、私たちにとってはありがたいことでした。
My daughter, Alivia, went through a phase where she copied us all the time. Whether cleaning, or the laundry, or helping put together a bookshelf, she was always coming behind us to help us with what we were doing. Now, was she really helping? No. In fact, she often undid the work that we started. So why did we let her keep helping? Because we loved her involvement; the fact that she wanted to be a part was a blessing to us.

これが神の心です。神は私たちを必要としませんが、私たちの関わりを喜んでいます。人生において、私たちが神と行うすべてのことは、チームの努力です(神がすべての働きをなさるにもかかわらず)。伝道においても同じです。神だけが人を救うことができますが、神は私たちの心に働きかけながら、私たちを使って福音を伝えます。
This is the heart of God. He doesn’t need us, but loves our involvement. In life, everything we do with God is a team effort (even though He does all the work). In evangelism it’s the same way. He alone can save, but He uses us to share the gospel while He works on the hearts.

覚えておいてください。私たちの偉大な神は、私たちが大いに関与することを望んでおられます。
Remember: Our great God wants us greatly involved.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。