goo blog サービス終了のお知らせ 

1坪百姓の気まぐれ菜園

病後、出発点に戻り
   自宅極小菜園で再チャレンジ

1坪百姓 スプレー菊 順調に生育 2019.09.07

2019年09月07日 20時51分32秒 | 

4月9日に挿し穂を、プランターに仮植え育苗。

  昨年花後の12月に、地表7~8cmで茎を伐採。

  その後伸びた茎の新芽を、4月に挿し芽150本。

   

   
 挿し穂をしっかり根付かして育苗。
   

   
伸びた茎の倒壊防止に、金網を生長に合わせスライド。
   

   
   
   
スライド金網を上げた様子。

   

10月末の収穫時期が楽しみです。

1坪百姓 今年の菊の植付けはこの苗! 2019.05.19

2019年05月19日 08時46分39秒 | 

スプレー菊の栽培は、今年が3年目。

    (昨年秋撮影)

初年度は30本、2年目は90本、今年は150本。

畑のこの場所に植え付けます。

草丈が予想以上に伸びる「スプレー菊」、倒れないように背丈に合わせスライドネット。

   

 

各マスに2株づつ、植え付けます。

   

 

写真手前2列の小さな苗は、苗が足りなくなり急きょ発根無しで植え付け。

   

 

根付きを促進させるために、

遮光ネット代わりの、防草ネットで覆う。

   


1坪百姓 秋の「菊」満開を夢見て植付準備 2019.05.17

2019年05月17日 08時08分18秒 | 

昨年秋の花後に、地際から刈り込んだ菊の新芽から挿し穂を取った。

4/17 、4/19  に分けて、合計130本の挿し穂。

今  自宅で丸鉢2個、角プランター2個で育苗中です。

  

畑のこの場所に130本の苗を植え付けます。

  

スプレー菊は背丈が伸びるため、生長に合わせ金網をスライドさせます。

倒伏防止を図りながら、真っ直ぐな菊を育てたい。


1坪百姓 菊の最終挿し穂50本 2019.04.20

2019年04月20日 05時36分52秒 | 

4月09日 最初のさし穂 40本  丸鉢 2鉢

4月17日 追加のさし穂 40本  角プランター 1鉢

4月19日 最後のさし穂 50本  角プランター 1鉢

     今日で 合計130本 の苗が準備できました。

     写真 下から 20本 + 20本

        中   40本

        上   50本

  

今年もしっかり根付いてください。

半年後には、こんな写真が撮れますように。

   (昨年秋撮影)