goo blog サービス終了のお知らせ 

1坪百姓の気まぐれ菜園

病後、出発点に戻り
   自宅極小菜園で再チャレンジ

1坪百姓 スプレー菊の追加さし穂40本 2019.04.18

2019年04月18日 06時08分31秒 | 

秋の「菊」満開を夢見て、挿穂の追加をします。

 今日は40本の新芽取りです。

 先日の40本と合わせて80本になりました。

 予定の130本にはあと50本。

   

   

前回分(丸鉢)は未だ根付いておらず、元気がありません。

   

6月上旬には、定植する予定です。

去年はこんな感じに咲きました。

    

       

今年も「アブラムシ」に悩まされながら、栽培に取り組みます。

     


1坪百姓 スプレー菊の挿穂の時期です 2019.04.10

2019年04月10日 08時23分38秒 | 

昨年(トップ写真)は自宅と畑の2箇所に栽培した「スプレー菊」今年も挿穂時期です。

本日は時間の関係で自宅の新芽から、40本のみ丸鉢に挿穂を実施。

  

  

 

自宅勝手口の日陰で、根付かせます。

  

 

後日 畑の新穂より90本、自宅新穂より40本、計130本挿穂の予定。


1坪百姓 春の菊 苗床の設置 2019.03.17

2019年03月17日 08時39分56秒 | 

4月の後半には、昨年秋の菊の古木から、挿穂用の新芽を取ります。

プランター又は苗床で育苗し、ここに植付けます。

フェンス用の網を菊の倒伏予防に、菊の成長に合わせ支柱で持上げ。

  

  

  

  

四隅に支柱を立て、菊の生長につれ金網を持上げる。

こんな構想です。