黒柴・琥珀の毎日

元気でやんちゃな黒柴の琥珀。我が家に来てからの成長記録です。

琥珀のトイレ事情

2009年09月26日 | 琥珀(9ヶ月~)
散歩を始めた頃は、
家のトイレシーツでも トイレ(おちっこも うんちゃんも)してましたし、
散歩中は好き勝手に どこででもしていました

でも、最近は、トイレシーツではしなくなってしまったし、
庭の隅や 草むらや 道路の隅の雑草を選んでしてます。
草が生えてる場所を好んでますね。



する前は、一生懸命匂いを嗅いで、気に入る場所を探してます。

琥珀のトイレの場所を 何ヶ所か考えながら散歩しないといけません。
じゃないと、我慢できなくなって、
道路のど真ん中で 突然始めちゃいますから


以前のように、トイレシートでもできると、
雨の日 外に行かなくてもいいんですけどね・・・

トイレシートから草が生えてたら してくれるのかな?(笑)






ブログランキング参加中です

 
いつも応援クリック ありがとうございます
とても励みになります。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の琥珀 | トップ | サンニンで »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全くですよ (ぶんた)
2009-09-26 16:25:44
トイレは飼い主の思惑どうりいかず
こんな場所で!!の事が多いですね。

決まった場所とかもないようでその時の体調次第なのかと思ってます。

うちの明登夢(アトム)は2008年4月25日誕生日なので少しお兄さんですね。
現在体重は11.5キロあります。
これ以上は増えないようにしないと・・

涼しくなって散歩の時間が延びましたが
こちらが疲れます(苦笑

でも ダイエットに良いかもですね
返信する
Unknown (まい)
2009-09-26 18:03:34
あぁ!わかる・・・わかります><!!
なぜかトイレシートで してくれなくなっちゃうんですよね。。
りんも昔はトイレシート使ってたんですけど・・
今は100% 散歩でしかしてくれません(汗)
何かあった時、トイレでもできるといいんですけどね^^;
おかげで…雨でも嵐でも散歩行きます! 運動不足にはならないかも^^;
返信する
☆ぶんたさん (ma☆ya)
2009-09-28 11:15:47
してほしい所で なかなかしてくれませんよね
いつもの散歩道でも、したりしなかったり なので、
その時の気分や体調や ほかのワンコの匂いとかで、
場所も変わってくるのかな? って思います。

明登夢くん。素敵な名前ですね
琥珀よりはお兄さんなので、ずっとしっかりしてるんだろうな~
まだまだやんちゃで困ってるので(笑)
いろいろ教えていただけたら と思います。

琥珀も、もうすぐ10kg というところにきています。
散歩での引っ張り癖が なかなか直らないので、
長時間の散歩は疲れます
琥珀が楽しそうなので、つい頑張っちゃいますが、
もう少しゆっくり 一緒に歩けたらな~ と思ってます(笑)
返信する
☆まいさん (ma☆ya)
2009-09-28 11:21:11
トイレシート、どうして嫌になっちゃうんでしょう?
外の方が 開放感があるのかな?
トイレトレイも、今では かじって遊んじゃってます(笑)
家の中でもトイレができれば、老後も楽なんですけどね~
そう思って、一生懸命練習したんですけどね~
なかなか 飼い主の思い通りにはいきません。
動物を飼うのって大変だな、と思いますが、
それ以上に 癒されてますから
一緒に散歩に行って いい運動になってますしね(笑)
返信する

コメントを投稿

琥珀(9ヶ月~)」カテゴリの最新記事