goo blog サービス終了のお知らせ 

*しあわせ色の庭時間*

小さな庭で育てる草花や暮らしの中の楽しみ、
ワンコのことなど

元気が出てきた庭とbokuのカット

2025-04-08 11:14:07 | 庭のこと

ここ数年で庭を造り始めたのですが、

家は関東なのに、花が咲く時期が遅いような気がします。

 

特にブログ等で他の方の庭で咲く花の時期が早いと言うか、

適当な時期なんだと思うのですが、花開いている時に、

家の庭はつぼみだったり、芽吹いたばかりだったりします。

 

今も花が綺麗に咲いている方の庭をみて、

「ああ、まだ家の庭は・・・」って感じです。

 

そして、昨今の夏の暑さと早い訪れ。

元気に咲き出す頃には猛暑のような暑さで、

花も熱中症か~?みたいなね。

焦げてるの?のような。

 

まだまだこれからですね~我が家の花たち。

今年の暑さはどんなものだか。

 

 

玄関先の鉢植えのままのデージー

これはいい感じです。

 

 

キンギョソウだと思うもの。(^_^;

こぼれ種から出てきているので実際は定かでは無いです。

キンギョソウなら白い花だと思うのですが。

 

 

 

グレコマ

先日の時より花が咲きました。

紫色の小さい花が好きです。

これからどんどん蔓延っていくと思います。

 

 

 

花梨

去年地植えにして一個だけ実を取りましたが、

今年は沢山の花芽が出てきました。

あまり高くしたくないので、剪定に木をつけて育てたいです。

 

 

クレマチスも数種類あります。

まだこんな感じなので、花が咲いたら後ほど。

 

 

 

これは真っ赤な修景バラなんですけど、

名前が分かりません。

次から次に真っ赤なバラが咲きます。

一度げんこつ剪定をしたものです。

 

 

 

アーチに這わせてあります。

左がピエールドゥロンサール

右がアンジェラ

どちらも強くて旺盛なので、助かっています。

剪定が上手く出来なくてなかなか上までたどり着かなかったのですが、

去年、我慢我慢でようやく伸びてきた感じです。

 

つるバラの剪定がイマイチ分かっていないところがあるので、

切りすぎないように気をつけます。

 

***

 

 

先日の日曜日にbokuのカットを夫と二人がかりでしました。

この子はカットもシャンプーも大嫌いで、本当に困ります。

何度かトリミングに出したのだけど、行く度に色々と言われ、

「もういいや、自分達でやろう」と噛まれたり引っかかれたり、

全身びしょ濡れになりながら、たまには口輪を(bokuの安全のため)して、

おだてながら頑張ってやっています。

 

ちょっとあらが見えるけど、大分スッキリしました。

もう寒くもならないだろうからね。

 

***

 

 

ポチッとよろしくお願いします(*^_^*)

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kokoro)
2025-04-08 21:22:07
kumiruさん、こんばんは~

私も他の方のブログを見ていると開花時季の違いに驚いたり、こちらでは絶対無理な植物が地植えされていたりしてビックリします。
クリスマスローズなんて当たり前ですが、皆さん早いです。

バラは私もよくわからなくて自己流です。
なので花付きがものすごく良くはなく、少しの花付きでも咲いてくれただけ良いと思っています。

クレマチスもバラも新芽がきれいでワクワクしますね。
これからクレマチス、バラの季節になりますね。
暑さはしばらくごめんです。

ペットのシャンプー大変ですね。
今は死んでしまったのですが、小型柴犬を飼っていたのですが同じでした。
シャンプー大嫌いで、抱っこも大嫌いで気ままな犬でした。
昔、浴室で娘二人と私の3人がかりでしていましたが、暴れてじっとしていなくて3人が負けてしまうほどずぶぬれになって格闘していました。
苦労が分かりますよ。
返信する
コメントありがとうございます (kumiru)
2025-04-09 16:52:46
>kokoro さんへ
こんにちは。
そろそろ暖かくなってきて、庭に出るのが楽しくなってきますね。^^

本当にそれぞれ開花時期って違いますね。
家のバラは沢山咲く頃にはきっと猛暑になるのかも?と今から嫌な予感です。
kokoroさんの庭は沢山の私の知らない花があるのだろうな~と思います。
家はまだ未完成の庭なので、楽しみに、参考にさせてくださいね。(o_ _)o

犬もそれぞれ違いますよね。
家も以前は多頭飼いをしていたのですけど、シャンプーもカットも全然嫌がらず私一人で出来ていたので、今のbokuはヤンチャ過ぎてどうしたものだか・・・(^_^;
でも可愛いから頑張れます。^^
返信する