goo blog サービス終了のお知らせ 

*しあわせ色の庭時間*

小さな庭で育てる草花や暮らしの中の楽しみ、
ワンコのことなど

短い間でしたが、ありがとうございました

2025-04-17 14:53:39 | 日記

びっくりですね。

まだ始めて半年足らずでgooブログ終了ですか。

しかもサボった期間あり(ーーA;;

 

でも無料ブログでは付きものみたいで、

gooブログ同様に20年以上の歴史を持つFC2 WEBもサービス終了だそう。

 

20年以上続くWebサービス「FC2 WEB」「goo blog」が同日にサービス終了を発表(KAI-YOU) - Yahoo!ニュース

FC2が運営する無料ホームページスペース「FC2 WEB」が、6月30日(月)をもって終了する。4月14日に発表された。FC2は終了の理由を、20年以上稼働してきたシステムやサーバ...

Yahoo!ニュース

 

何だか寂しいですね。

 

沢山の記事を移動させる方は本当に大変だと思いますが、

もうすでに稼働している人もいますね。d(⌒ー⌒) グッ!!

 

私は引っ越しではなく、まだ始めたばかりということもあり、

新たに書いて行こうと思います。

 

もしかしたらアイコンはそのまま使おうかなと思っているので、

どこかでお会いするかもしれませんね。

 

その時はよろしくお願いします。

ありがとうございました。

  

コメント (6)

昨日の桜とお値下げ品

2025-04-13 13:45:15 | 日記

今日は天気が悪くて肌寒い日です。

 

天気予報では雨が強く降ると言っていたので、

bokuの散歩を雨がポツポツ降りだしたなか、早めに行ってきて、

食料の買い出しに行きました。

 

今は午後になり、

なかなか本降りの雨模様です。

 

***

 

先日、近くのホームセンターによって、

いつもの如くお買い得コーナーを覗いてみました。

残り一つとかでも、色々ほしいものがありました。

 

 

ロベリア これは正規の値段かな。

98円ですね。

 

 

 

キンギョソウ

先日UPした写真は、やっぱりキンギョソウではないみたい。(^_^;

思い込みで幾つも残して置いたけど、結局一つも無かったのかな。

こんな葉っぱの付き方じゃないから、

一つ残っていたものを買ってきました。

80円です。

 

 

 

ペチュニア

これも正規の値段。

98円でしたかね。(うろ覚え)(・・∂) アレ?

 

 

 

これは欲しかったもの。

ネモフィラです。

毎年買っては、こぼれ種も分からず出てこないので、

去年も買って早めに植えておいたのに、

頑張って冬越ししたのにも関わらず、

少し前に急に寒くなった日に枯れた感じになりました。

 

草取りしたときに取り除こうと思ったら、まだ張ってる?感じがして

そのまま根っこは残してあるけれど、どうになるかは分かりません。

なので50円だし、買って早々に地植えにしました。

 

 

 

デルフィニューム

青い花が好きなので、写真につられて買いました。

お買い得だし、増えてくればいいな~と。

 

 

レモンバーム これは普通の値段で買いました。

以前、裏の方に植えていたこともあるのですけど、

増えすぎて刈り取っていたらいつの間にか無くなっていて、

またそのうち欲しいな~と思っていました。

虫除け効果もあるものなんですよね。

 

 

***

 

 

昨日、夫とbokuを連れてドライブに行きました。

今日は雨予報だから、桜も見納めかな~と。

山の上から見下ろす景色と、桜がとても綺麗で癒やされました。

 

 

***

 

 

ポチッとよろしくお願いします(*^_^*)

ナチュラルガーデンランキング
ナチュラルガーデンランキング


カラス

2025-04-10 14:40:57 | 日記

我が家の周辺にはいつも2羽のカラスがいる。

もうずっと前からこの2羽のテリトリーなのだと思う。

 

人を怖がらずにbokuとの散歩時もまったく逃げないし、

本当に近くを通る時はジッと様子を見ているけど、

こちらが何もしないと分かるとそのまま荒れ地にいるムシを突いている。

 

家の近くに大きなクルミの木がある。

カラスはその木からクルミの実を取ってきて道路に放る。

道路上の電線にとまって車が通るのを待って、

ちょうどいい感覚でくちばしから落とすのだ。

 

bokuとの散歩時にその様子に会うと、じっと見てしまう。

「頭いいな~」ってクスッとしてしまうのですよ。

 

一度、bokuとの散歩時に、私の歩いている真後ろに

クルミの実をポトンと落としたことがあった。

本当に頭すれすれくらいに落ちたのだけど、

たぶん、わざとじゃなくて、たまたま落としてしまったのだと思う。

人間に向って落とすわけがありませんからね。

 

でも私、何だか嬉しくて、そのクルミを思いっきり靴で踏んづけた。

カラスはその様子を見て怖くて逃げたのだと思うけど、一度近くから飛び立った。

 

でも何度か踏みつけたらクルミが割れて中身が見えた。

周りを見渡すと少し離れた電柱にカラスはいた。

 

私が近くにいたら戻ってこないだろうな~と思ったから、

そのままbokuとその場を離れて遠くから見ていると、

そのカラスが飛んできて、クルミを突いていた。

 

頭がいいから悪いこともするんですけどね。

ゴミ置き場のゴミを隙間から突いて散らかしたり。

 

でも何だかずっと近くで暮らしている二羽が、

何だか可愛く思えてしまいます。

 

ずっと同じ二羽なのかどうかは分かりませんけどね。

 

先日の空。

ひこうき雲を撮ったらすぐ側にカラスがいた。

 

 

この近くにもう一羽いたのです。

 

***

 

 

ポチッとよろしくお願いします(*^_^*)

人気ブログランキング
人気ブログランキング


昨日は白かった

2025-03-27 14:17:29 | 日記

今日も中々ですが、昨日の外は白く濁った空気でした。

埃っぽくてざらざらして、喉が変になります。

私は花粉症ではないけど、やっぱりこれだけ花粉や黄砂が飛んでいると、

見ているだけでも息がしづらくなる気分です。

 

外に出なければいいけれど、bokuはそんなことお構いなしですからね。

強風のなか、お散歩に行きましたよ。

 

 

今日は呼んでもこっちを向きません。

 

耳が風で立っています。^^

 

 

こんなですよ。

遠くの山が白くくもってはっきり見えない感じ。

と言うより目の前が霞んでいるような感覚でした。

息苦しいですよね、強風だし。

 

マスクをして行ったけど、目もざらざらしているようでした。

 

洗濯物も、外干ししましたが、

花粉がどっぷり着いているだろうから、

乾燥機に5分掛けてからたたんで仕舞いました。

 

家に乾燥機を取り付けてくれたガスやさんに聞きました。

花粉は乾燥機で取ることが出来るから自分の家も

外干しした物を花粉の時期は一度乾燥機を掛けるのだそう。

 

「家は誰も花粉症じゃないから」って言ったけど、

気になるときは掛けた方がいいかもしれないです。

 

***

 

野菜が高いですね。

野菜だけじゃないけど・・・ムカッ(¯∩¯#

 

もう何年も前に見知らぬ方に声を掛けられました。

スーパーでキャベツを見ていたときです。

「ここは捨てちゃ勿体ないわよ」ってキャベツの皮の部分を指さして。

「塩昆布と炒めると佃煮のようになって美味しいのよ」って。

「へ~そうなんですか?」と素直に聞いてやってみたんです。

 

この部分です。

2.3枚くらいはありますよね。

 

 

細かく切る。(雑です(^_^;)

 

炒めたキャベツに火を切ってから塩昆布を混ぜる。

 

 

こんな感じになります。

これは普通の部分よりこの堅いところの方が美味しい気がします。

 

捨てるならお試しあれ!

お酒にも合います。^^

 

 


 

 

 

ポチッとよろしくお願いします(*^_^*)

人気ブログランキング
人気ブログランキング

コメント (2)

今朝は雪でした

2025-03-19 16:39:16 | 日記

今朝は予報通り、雪が降りました。

新芽が出始めた庭の木々も、またしんみりと寒そうで、

雪の重みで折れそうな物だけ取りあえず棒で突いて払いのけました。

 

まだもう一回くらい雪が・・・なんてニュース番組で言っていたけど、

もういいですよね。。。

 

私は今年、車のタイヤを履き替えなかったのですけど、

夫の仕事用の車はスタッドレスタイヤをいつ履き替えたいいのやら。

まだもう少し様子を見ないとなんでしょうかね。

 

少し前に日が射してきました。

一日暗い天気じゃ気分も滅入りますが、

明日に繋がるいい天気になりそうです。^^

 

さっき、やっとbokuの散歩に行ってきました。

外が大好きでいつも結構な距離を歩くので、

天気の悪い日はストレスで、おもちゃに当たって振り回しています。(^_^;

そんな姿も可愛いのですけどね。

 

*昨日の空とbokuです*

散歩道で、気持ちのいい空でした。

風があるのがわかりますよね。

 

いつものbokuです。

そろそろ自宅トリミングをしないと毛が伸びてきました。

 

 


 

ポチッとよろしくお願いします(*^_^*)

 人気ブログランキング
人気ブログランキング