goo blog サービス終了のお知らせ 

*しあわせ色の庭時間*

小さな庭で育てる草花や暮らしの中の楽しみ、
ワンコのことなど

そろそろ起きます(^_^;

2025-03-13 12:58:23 | 庭のこと

ずっと庭時間に関して書くこともなく眠っていたブログ。

始めてからそれ程経っていないのに・・・。

 

そろそろ庭も目覚めてきたので、私も書き出そうかなと思いまして。

よろしくお願いします。

 

***

 

時間が経ってから書き続けたら記事が飛んでしまいました。

一度保存しないとダメだったのですね・・・。

ショック~~(´・ω・`)

 

 

続き***

 

ちょっと書く気がなくなってしまいそうだけど、

また同じ事も書けないけど、

ここで辞めたらまたずっと書かなくなりそうなので、書きます。

 

 

今、家の庭で元気に咲いているのはクリスマスローズ。

「キャメロット」

オレンジと茶色のような淡い色が好きです。

一昨年買って去年地植えにしました。

裏の暗いところに植えたけど、居心地は悪くなさそうで、

沢山の花が咲きました。

 

今はこんな感じです。↓

 

 

もう1種類。

もう5年以上前に近くのホームセンターで買って、

鉢植えだったり、地植えもあちこち動かしてしまって

一昨年ようやくここに植えておちついたら、

やっと沢山の花が咲きました。

名前は分かりません。

綺麗な花色だけど、写真の色は白だったような。

花びらの感じもこんなだったっけ?ってうろ覚えです。

でも可愛いし綺麗で、生きていてくれてよかったです。

 

あと数種類、近所の人にもらったクリスマスローズが出てきていますが、

まだ小ぶりで花は咲きそうにありません。

来年あたり、咲き出すかな~。

 

 

そろそろムシが出てきますね。

今朝、雨戸を開けると朝陽を浴びて光っていました。

白く伸びているところ。

何かが這ったあとですよね。

ナメクジのようなもの?

 

昨日、bokuにもネクスガードを飲ませました。

ノミダニ薬です。

 

まだ蚊の薬はいいけど、ダニは付いてきますからね。

草むらの多い田舎なので早めに飲ませます。

 

一年中飲んでもいいそうだけど、あまり薬を飲んでも嫌なので、

1,2月は休んで、今月から飲ませるようにしています。

人間も何か予防薬でもあればいいけどと思うけど、

あっても飲まないでしょうね。(^0^;)

 

冬の間のboku。

毎朝ストーブの真ん前で陣取ってます▽・w・▽

 

 


 

ポチッとよろしくお願いします(*^_^*)

宿根草・多年草ランキング
宿根草・多年草ランキング

 

ブログをUPすると広告が気になって仕方無い。

こんなに目に付くように出てこなくてもいいのに、ホントに鬱陶しいデス。

有料で書く気にはならないし、どうにかならないのかな。