goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

東区の「長江飯店」で昼メシ食ってきたよ!

2017年06月09日 | お酒を飲まなかった時の昼メシとか晩メシ

今日のお目当ては「五目チャーハン」、随分と久しぶりに来たな・・・

メニューはこんな感じ。

気になるなあ「椎茸そば」が・・・近所にあったらちょくちょく通って色んなのを食うのにな。

メニュー表の裏はこんな感じ、単品は結構量がありそうだな2~3人で食べたほうが良さそうだ・・・ま、私は軽く食っちゃうけど。

「五目チャーハン(大盛)」が来ました、久しぶりなので思いっきり食べたい

このお店のあんかけの特徴はサラッとして甘さ控えめの餡です、他所の甘酢ベッタリの餡も好きですがこのお店の餡も独特で好きです。

当たり前だがスープ付いてます。

チャーハン自体はとてもシンプルだから余計に五目あんかけの具が引き立つ。

そして五目あんかけの餡が非常にサラッとしていてサクサク食べ進められるんですよ、一度食べると結構クセになる味です。

正午前にスッと入ってカウンターで食べられてよかった・・・後からお客さんが続いてました。東区は意外と昔ながらの名店が多くて一人で落ち着いて昼飯を食べられるお店が少なくなって来たんだよな。

「あんな地元雑誌が年一回で掲載するランチ特集が無ければこんな思いをしなくて済んだのに・・・」と愚痴をこぼしてみましたがもしも暇があったら食べてみてください。

久しぶりに食べて変わらぬ味に安堵しました、どうも御馳走様でした!

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩酌セットで飲むンだよ44、... | トップ | 「モルゲンロート」とかで久... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たきじん)
2017-06-09 09:04:32
これはおいしそうな炒飯ですね。お店の前は何度も通りましたが、どんなお店か解りませんでした。紹介していただきましてありがとうございます。
返信する
Unknown (柴犬)
2017-06-09 10:21:30
なるほど!
中華丼のご飯が「炒飯」なのですね~
餡の感じが...堪りません(^^ゞ
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2017-06-09 23:12:24
たきじん様、

このお店は「五目炒飯」と「チャップあんかけ御飯」が人気です。ラーメン系は個人的には「それほど・・・」と言う感じですかね。

駐車場もさほど広くないので私も何度となくタイミングを外しっぱなしでしたが久しぶりに食べることができました。
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2017-06-09 23:18:25
柴犬様、

餡は一応とろみがついているのですが、甘さ控えめでサラリとした餡で具を引き立たせているんですよね。

新潟の餡かけモノは個人的には「西の広来飯店、東の長江飯店」と思っています、お互いのキャラが立ってます。
返信する
Unknown (生粋の古町っ子)
2017-06-09 23:33:00
あんかけ物、私も大好きです。
東区は詳しくないのですが、
チャーハンにあんかけって贅沢ですよね。
私は西区に行ってしまった、
保盛軒のあんかけチャーハンが
好きで時々無性に食べたくなります。
日曜日、カレー食べに行ってきます(^^)v
返信する
Unknown (45呑んだくれ女子)
2017-06-10 14:52:17
長江飯店
旨いですよね~
鳥ブツ、餃子もオススメです‼
ビールと共に是非食べてみて欲しいです‼
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2017-06-10 19:29:31
生粋の古町っ子様、

西区の「保盛軒」行った事無いんですよ、昔に「今度行こう!」と思ったら黒埼の方に移転してしまいタイミングを逃したまま今日に至ります・・・

自分の行動圏に新潟市西区が入ってこないんですよね・・・いいお店あるんですけどね。

カレーの感想お待ちしております!
返信する
コメありがとうございます。 (デンコー)
2017-06-10 19:36:05
45吞んだくれ女子様、

鳥ブツは初耳ですね、餃子は昔に食った事がありますが美味しかったと記憶しています。

「タンメン」もあるし、折を見てビールと餃子にタンメンと言ってみましょうかね、鳥ブツもつけて。

返信する
オススメ (まつこり)
2017-06-13 17:31:34
保盛軒うまいですよ~
昼はランチ目当てのおじさんが沢山集まってきます
自分あと、剛龍飯店はご存知でしょうか?
駅南の広来飯店で長年料理長を勤め上げた方が 閉店を機に大堀幹線沿いで始めたお店です
その際、当時の駅南のスタッフ達も多数移動した様です

勿論、看板メニューの五目そばとえびそばも健在ですよもランチ食べに通ってた時期ありました

返信する
オススメ (まつこり)
2017-06-13 17:39:08
※すいません、文章おかしくなってたんで訂正します

保盛軒うまいですよ~
昼はランチ目当てのおじさんが沢山集まってきます
自分もランチ食べに通ってた時期ありました

あと、剛龍飯店はご存知でしょうか?
駅南の広来飯店で長年料理長を勤め上げた方が 閉店を機に大堀幹線沿いで始めたお店です
その際、当時の駅南のスタッフ達も多数移動した様です

勿論、看板メニューの五目そばとえびそばも健在ですよ
返信する

コメントを投稿

お酒を飲まなかった時の昼メシとか晩メシ」カテゴリの最新記事