ぶらり新潟から、テキトー日記

テキトーな人が書いたテキトーな日記です。

また、中央区東大通2の「木の根」で飲んでたンだよ!

2014年11月12日 | 万代とか沼垂で飲んだくれてみた。

また「木の根」へ寄ってみる・・・
Img_3598 
こないだお店に行った時に注文しそびれたメニューがたくさんあったので気になってまた来ちゃいました・・・
Img_3584 
お酒は「〆張鶴」を・・・「お疲れ、俺・・・」、今日は飲む!
Img_3585 
「タコのサラダ」、薄切りのタコがガッツリ入ってます。今夜も楽しく飲めそうな予感がします。
Img_3587 
「馬刺し」、先日このお店に来た時から気になって仕方が無かったメニューだ。

適当な居酒屋だとまだ凍っていて「鮭のルイベじゃねぇんだから・・・」とブツブツ言いながら食べてたが、このお店は凍っていないちゃんとした馬刺しだったよ。うーん、このお店は良い店だ!
Img_3588 
白いのが「たてがみ」で赤いのが「赤身」、「たてがみ」の脂でマッタリした味も好きだし、「赤身」を食うとなんか牛刺しとは違った元気が湧いてくる・・・馬肉をコンビーフの材料にするなんてもったいないぜ・・・
Img_3590 
「海老しんじょう揚げ」、コレも気になったメニューだ。

抹茶塩をパラリとふりかけていただきます。
Img_3592 
一口齧ると海老の香ばしさが口中に広がります、そしてお酒をグイッと・・・また一口齧る・・・スゲー幸せなひとときだ・・・
Img_3593
「当店名物 納豆揚げ」とメニューにさりげなく書いてあったのを見つけて注文したが、コレがまた美味しかったんだ!日本酒にもビールにも合う。

地味に見えるが、私はこのお店のイチ押しメニューにあげたいくらいだ。
Img_3594 
他のお店の「納豆揚げ」は納豆が粘るから巾着に入れて揚げたり、海苔でまとめて揚げたりといわゆる「納豆のかたまりで1ユニット」方式で揚げるのにこのお店の納豆は一粒一粒に衣が付いてパラッと揚がってる。

どうしてだろう・・・自家製であまり粘らない納豆を作っているのだろうか?それとも特別にこういうタイプの納豆があるのだろうか?
Img_3595 
ふとお店の壁を見たら故三沢光晴氏が来店した時の写真が・・・思わず頭の中に入場曲の「スパルタンX」の音楽が流れ、心の中で「みっさっわ!みっさっわ!」と叫んでました・・・あらためて合掌・・・
Img_3599 
「なんで三沢光晴は古町じゃなくてこんな女っ気の無い界隈にいたんだろう・・・」と考えながら店を出たが・・・「あ、そうか!アラビアンナイトに寄った帰りにお店を見つけて入ったんだ!」と勝手に推測する・・・TVや雑誌で見た限りじゃ結構エロ社長キャラだったからな・・・御馳走様でした!
Img_3575 
あっ・・・目の前に・・・もう我慢できない・・・!
Img_3572 
この日食ったのは「味噌ちゃんぽん」、結構マイルドな味噌味です。
Img_3573 
食いながら・・・「普通のラーメン食ってんじゃなくて野菜を食ってるんだよ・・・健康に良いんだよ・・・!」と心の中で必死に言い訳している自分がいます・・・誘惑に負けた・・・御馳走様でした。
Img_3577 
「ちゃんぽん食ったけど歩いて帰るからこれでカロリー消費してチャラね♪」と言い訳しながら帰りましたが、翌朝非常に後悔してました・・・

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟駅前の「ほうらい」で日... | トップ | 「焼肉きんぐ」は食べ放題な... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きっすいの古町っ子)
2014-11-12 21:30:22
木の根って私が小学生の頃?
からあるような・・。
確かにまるで色気のない店ですよね。
で、アラビアンナイトに繋がるところが
凄く笑えます。確かにそうかも知れませんね。
えびしんじょ美味しそう。

明日から出張で仙台です。
会社とホテル缶詰なので
グルメはない味けない旅です。
コメありがとうございます。 (デンコー)
2014-11-12 21:53:33
生粋の古町っ子様、
出張大変そうですが、せっかくの仙台なので
楽しい事に出会う事を祈ります。
頑張ってください!
Unknown (Unknown)
2014-11-13 22:07:53
こんにちわ

わあー馬刺し、うまそげですねえ。
うらやましー!!

木の根とひら井には、この界隈のレベルの高さを感じます。
昔ながらの万代、沼垂は、あなどれませんなあ。
コメありがとうございます。 (デンコー)
2014-11-15 09:33:23
unknown様、
このエリア一帯には渋いお店が一杯あるんですよ。
お店の入れ替わりが激しい駅前界隈と違って、どっかりと根を生やした実力店がひしめき合ってるようですね。

コメントを投稿

万代とか沼垂で飲んだくれてみた。」カテゴリの最新記事