goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ~珈琲はブラックで・・

ボチボチ、不定期更新しています。

乱歩奇譚 第6話「地獄風景」

2015-08-15 19:09:11 | 乱歩奇譚 Game of Laplace
第6話 感想

小林「退屈だと思っていた。現実なんて早く終われと思っていた。」

冒頭からなんて事言ってるんだこの子はwww

「人でなしばかりだよねー。」

おまいうw

明智「保健所に連れて行け。」

小林「殺されちゃいますよ、人でなし~。」

おいw
明智先輩に向かってなんてことを(;゚Д゚)

「じゃあ、明智先輩が出ていけばいいんじゃないかなあ!」

おい!
明智先輩は家主だぞwww

小林少年の優先順位

明智先輩<<<<<拾った子猫

小林「でもなんか、探偵ものみたいな話ですね。」

三毛猫か?三毛猫なのか!?www

「ボスが冷血でここでは暮らせないんだぁ・・・ほら!冷たい人間にバイバイだよー。」

だから、おまいうwww

「きっと爆弾って、凄い威力ですよー。影男さん、バラバラですよー!」

ダメだこの子、早くなんとかしてくれw

影男「ちょーどレンタル屋の帰りだったんだ。小林くん、新作見るかい?」

その紙袋、怪しすぎでしょwww

明智「心あたりは・・・アイツラか。」

盗み聞きw

プランAもBもCも酷いw

影男に生存ルートなし;;

変態にはキツイ世界なんだなwww

影男「君たちの心はどこだ?」

あなたがまともに見えてきましたよwww

明智「よし!ならば、別のパターンで殺すぞ。」

影男「もはや、別の趣旨に変わっているぞ、明智君!」

まったくだwwww
なんか、銀魂のノリみたい(笑)

小林「明智先輩に嫌がらせしたい人なんて、星の数ほどいるだろうけど・・。」

いや、さすがにそんなにはいないだろwww

「エメラルドは、5月の誕生石・・。」

今は、2016年5月18日なのか。

明智は左利きだっけ?

「ハッピーバースデー、黒蜥蜴。」

お前の仕業かーいwwww

なんで爆発したのに、中のメッセージは無事なんだよw

ちなみに、この爆発に乗じて下の階の強盗を鎮圧しに警官たちが突入した模様w

電話@黒蜥蜴「覚えてくれてたかしら、私のたんじょーびーっ?」

お前のかよwww

Cぱーとォォオオオオ!?

中村「なぁ、加賀美。あれから二十面相事件増えてるよ。お前の言った通りだ・・・。」

これは、次回への繋ぎか、それとも・・・。

今回は、4話で黒蜥蜴の言っていた明智の苦手なもの回収だったのかな?

彼女も絡んでいたしw

影男も黒蜥蜴の事を知ってた感じだったなあ。

明智のお尻の蒙古斑()も彼女から得たのだろうか・・・?

次回「パノラマ島奇譚(前編)」予告

二十面相、再び・・・。
久しぶりの前後編(^^♪



乱歩奇譚 第5話「芋虫」

2015-08-12 21:25:59 | 乱歩奇譚 Game of Laplace
第5話 感想

前回の中村の言葉で、こういう時こそ休まなきゃ・・って、加賀美に言っていたけれど、

あれは、加賀美が妹の件と畳み掛けるように起こった粛清殺人事件で心身ともに疲れているだろうから、休めって事だったのかな。

そして、中村が加賀美を飲みに誘った時に、加賀美が携帯を見つめていたのも
今回への伏線だったのかぁああああああ!?
確かに、事件の最中に真面目な加賀美が飲みに行くのを断らなかったことも不自然なんだよなぁ。

~回想~

加賀美「無罪?!」

中村「あぁ、通り魔事件で加賀美君が逮捕した奴。あーっと、無罪じゃ無くて不起訴ねー。」

加賀美「そんな!どうしてですか!?」

中村「大量の飲酒による病的酩酊状態、ゆえに心身喪失で責任能力無しと考えられる。簡単に言やぁ酔って正常な状態じゃなかったから罪に問えないって事だ。」

加賀美「しかし、裁判で心身喪失が認められるのは、非常にまれなはず。」

中村「裁判になれば、な!」

「起訴前の精神鑑定で心身喪失が疑われる時は、そもそも起訴もしないんだよ。」

「無罪判決で負ける場合のある裁判は、したくないってねー。」

「裁判の勝ち負けは、検事の出世に響くしなー。」

「まあ、不起訴でも一応、措置入院にはなるけどねー。」

加賀美「措置入院など早ければ、数か月で退院です。」

「そして、その男は再び、殺人を犯しました・・・。」

はぁ~・・・こんなことが現実にも起こっているのだろうか。

そんなことを考えると、ため息が出る・・。

中村「二十面相って知ってんだろ?」

加賀美「去年、世間を騒がせた犯罪者ですよね。」

今、加賀美は新人のまま。

去年という事は、これ、現在から遡って2年前のお話でいいのかな?

では、去年の二十面相は一体誰なのだろうか?

こちらは、明智と因縁があると思われる。

中村「まあ、私は好きじゃないがねー。自分だけで悪を認定して裁くってのも傲慢だよ。正義って言葉には、気を付けろ。」

これで、中村が去年の二十面相だったら、笑うしかないwww

加賀美「中村さんは、私よりももっとたくさんの理不尽を見てきたはずです。どうして、平気でいられたんですか?」

中村「まぁ、こう思うようにしたんです・・・不起訴や無罪になる可能性があっても、逮捕しないよりはした方が犯罪は減らせる、根絶は無理でも・・・。」

「っふ、私もこう見えても、熱血デカだったんすよォ。」

加賀美「私は、そこまで割り切ることができなさそうです・・・。」

イタチごっこってやつかな?
しかし、再犯になったら精神鑑定うんぬんじゃなくね?それならもう、永久に入院扱いくらいになってもおかしくない気もするけれど・・。

加賀美「妹の最期と同じ姿で・・・。」

サブタイの「芋虫」

って、最期に四肢をなくした姿と努力が報われこれから蝶のように舞い上がろうとしていた加賀美の妹・時子を指しているという解釈でいいのだろうか。

加賀美「だが、二十面相は死なない。」

ラストシーンで、綿貫に復讐した幸子の父親のように、法で裁かれなかった罪人を粛清しようとする輩は、たくさんいる。

加賀美はネットを通じてこのような事態も想定していたのだろう。

加賀美の妹は、綿貫が捕まって事情聴取を受ける時までは、生きていた。

ということは、綿貫が最後に捕まった3話から、加賀美扮する二十面相が現れた4話の間に、妹・時子は殺害された。

加賀美の最も忌むべき人物とは、・時子を殺した人物だった。(名前忘れたけどw)

けれども、3年前の二十面相と明智の伏線がまだ残っているので

まだ二十面相篇は、終わりじゃなさそうだ・・Butterfly Memoって、メモ蝶→メモ帳(駄洒落なのか?w)

EDの入りに鳥肌www

主要キャラが悪に堕ちる・・小林少年は、明智に挑戦したい衝動に駆られて犯罪に手を出したりしないよね?

次回「地獄風景」予告

果たして、小林らは影男の命を助けるのか、助けないのか?w




乱歩奇譚 第4話「怪人二十面相」

2015-07-28 22:17:10 | 乱歩奇譚 Game of Laplace
第4話 感想

羽柴「お、おし・・俺も知ってる///」

毎回このネタを挟むのかwww

小林は分かってやってるんでしょ?

確信犯なんでしょ!prpr(笑)

加賀美「これで15人目。わずか一週間でだ。」

やばすぎでしょ!(;´Д`)

一日2人以上は、やってるじゃん・・・gkbr

明智「面倒だが、あいつを使うか。」

ざわざわ・・

中村「あっ・・・。いや、余計なことを言いましたね。」

加賀美と二十面相との間に因縁ありの可能性がw

警備員に探偵手帳を見てもらえず少しオコな小林少年www

黒蜥蜴「3年前のこと・・・。」

3年前って、明智は15の時かな?

その時既に探偵だったのか、わからないけれど

明智も二十面相と因縁があるみたいだ。

二十面相「なぜ、私が二十面相だと分かった?」

明智「お前の靴、石膏を作るときに使った石膏の粉が付着していたぞ。」

巻き戻して確認じゃーーー・・・・マジだ!なんかあるけれど・・・

たったこれだけで彼が二十面相だと?

「なぜ、お前が二十面相になった?加賀美。」

警視だったのかよ!?(;゚Д゚)

てか、加賀美はどうやって巨漢の綿貫を

コンクリ工場のベルトコンベアに乗せたの?

一人じゃたぶん無理だよね?

加賀美は3年前の二十面相の模倣犯かな?

次回「芋虫」予告

加賀美が最も忌むべき人物とは・・?

まさか、明智?

加賀美の妹って・・・生きてるよね?


乱歩奇譚 第3話「影男」

2015-07-23 12:05:13 | 乱歩奇譚 Game of Laplace
第3話 感想

影男「小林君だね?君と話をしたい。」

お巡りさん、この人です!(´・ω・)ノ

なぜ、小林を知っているんだ?

「少女と言う存在は、私にとって神に等しい。」

WORKING!!!の人と同じ匂いがする・・・

羽柴「やらせないからな、絶対!絶対だぞ!」

喜んでフラグを立てているように見えるのだけれど。

「し、下着!?こ、ここ、これを俺はどうすれば?」

穿いてない・・!?|д゚)

小林「どうかな?」

羽柴「い・・いいんじゃないかな///」

だが・・・男だっ!><

明智「問題ない。」

薬とコーヒーは、問題あるんじゃ?(笑)

影男「ぐはっ・・」

戦闘力0(/_;)

「ずっと・・幸せが・・続くはずだった!」

もう、「帰ってきたドラえもん」のジャイアンとのび太のやりとりにしか見えないんだけれどw

さち子は帰って来ないのだけれどな(-"-)

綿貫「ああっ!」

明智、強ッ!?少林寺拳法?

もしや、あの薬はプロテインだったんすか?!(笑)

中村「加賀美警視、影男が見つかりませんよ。逃げられましたかね。」

加賀美「そうですか・・・。」

こういう主人公だけが気づいている演出は、割と好きだなー。

でも、この作品の主人公って、あくまで明智であって・・

てことは・・ヒロイn・・

だが、男だーーーっ!(笑)

次回「怪人二十面相」予告

ついに・・明智先輩が動き出す!?



乱歩奇譚 第2話「人間椅子(後編)」

2015-07-19 19:54:16 | 乱歩奇譚 Game of Laplace
第2話 感想

ハシバ「あっ・・・。」

なんで照れ線?!(笑)

確かに、コバヤシは、声も仕草も女にしか見えない。

だが・・・

男だっ!!!(笑)

それにしても、すごいOPだわ。

実写OPは、猫物語を思い出す。

生徒がちゃんと映し出されてるwww

星野「けさ、ニュースでやってた少年Aって・・・。」

この人が、前回、あんな形発言した子かな?

女子、みんな可愛いな。

ミナミ「南検視官と!」

死体君「死体君の。」

南・死体君「三分間ショッキング!」

とりあえず、キューピーに謝ろうか?(笑)

まったく、最近のノイタミナは・・・(;´・ω・)

カガミ「以上が、南検視官からの報告だ。」

もしかして、全員には、見えてないの?w

それとも全力でスルーしてるの?www

コバヤシ「僕は先生に呼び出されていました。」

そういう重要な情報は前回言ってくれないとー(;´Д`)

「犯人のやりたい放題です。」

しかし、単独犯で二人を教壇とロッカーに隠すのって、結構骨じゃない?

その時に、他の誰かに見つかる可能性もあっただろうに。

「先生を殺して、僕に罪をなすり付けたのは、直前まで恋人だった人物です。」

なにー!!!?

愛ゆえの嫉妬からなの?

それにしても、推理してるところが劇みたいで、面白いな。

「君が真犯人なんだよね?星野さん。」


やはりか。

「こんなに楽しいのは初めてだった。」

やっぱり駄目だ・・早くこの子なんとかしないとw

「心外だなあ。」

いや、だいたい合ってるから。

「明智先輩、合格ですか?」

アケチ「ぎりだな。」

コバヤシは、事件に興味があるだけなのか?

~~~

あー犯人は分かったけれども、動機が外れてたなー。

確かに、犯人が先生と親しい人物でなければ、この犯行はできないや。

次回「影男」予告

コバヤシ少年に女装を迫る変態怪盗紳士のお話。