★シェリー★の輝きの小部屋~chez moi~

嵐、SixTONES、尾崎豊、中心のブログです!
記事及び写真の引用・転載はお断りします。

嵐 相葉雅紀「本当のエコを考える地球旅行」で初MC!&21人の輪ナレーション

2011年06月01日 | アラシゴト
●6月3日(金)
『本当のエコを考える地球旅行』
日本テレビ系 21:00~23:24
相葉ちゃんはブータンを旅&スタジオMC初挑戦!!
●6月4日(土)
< Eテレ(教育) 6/4(土) 午後 3:00~3:45 >
「21人の輪 ~震災のなかの6年生と先生の記録~」
相葉ちゃんのナレーション♪

3日&4日楽しみですね♪
嵐にしやがれ!でMC術を上田から学んだ相葉ちゃん、
その実力、発揮できるかな!?
志村動物園で、いつも元気一杯の相葉ちゃんだから
ブータンでもきっと素敵な笑顔をたくさん見せてくれてるんだろうね♪
そして、4日のナレーション。
相葉ちゃんの声って、大好きなんだよね・・・・
なんだろう、すごく特徴あるし、歌うたっていても一番相葉ちゃんが
わかりやすいんだけど・・・・
あの声に癒されちゃうんだよね・・・・・
嵐も、こうやっていろいろな仕事の幅が広がってきているのって
うれしいよね・・・・

*************:

《オリスタより抜粋》
6/3にオンエアの『本当のエコを考える地球旅行 ~明日へのチカラ~ 相葉雅紀が見た、感じた、これからの生き方』(日テレ系)に出演する相葉雅紀。世界一幸せな王国と言われるブータンを旅した彼に直撃した。

■「観てもらったらわかると思いますが翔ちゃんとは全然違いますから!」

――自然との共生を実現している国や地域を旅し「本当のエコとは何か」を探る特別番組に出演します。
相葉 エコをしようと思っても、何ができるのか、よくわからなかったりもすると思うんです。それをして何かがよくなっても、それをしたためにこっちがダメになるというか、正解がわからない部分が僕は正直あって。そんなことを思っているときに、番組のお話があって。?勉強させてもらいます!?って気持ちで、今回やらせてもらったんです。

――経済発展よりも、自然との共生を選らんだ南アジアの王国、ブータンを相葉さんは旅しました。
相葉 ブータンっていう国自体、全く知らなかったんです。ただ、行く前に(GNHと呼ばれる独自の指標?幸せ度数?というのがあって)国民の97%が「幸せだ」って答えている国だということは聞いて。すごく興味を持ったし、ホント今回のブータン珍道中は……。

――「珍道中」だったんですか!?
相葉 はい(笑)。もう行き当たりばったりすぎて。でも、それがすごく楽しかったんですよ。『嵐にしやがれ』(日テレ系)に近いというか、何が起こるかわからないって感じでしたね。?じゃあ、こっち行ってみよう。今度はあっち行ってみよう?とか。なんかよくわからないうちに、首相と対談してみたりとか(笑)。

――「よくわからないうちに」って(笑)。
相葉 いやいや、パニックしてましたし。ちょっと尋常じゃないくらい汗が出てて、緊張しちゃって。

――あはははは。『NEWS ZERO』(日テレ系)でキャスターを務める櫻井(翔)さんのように、インタビューに挑戦してみていかがでした?
相葉 あのねぇ、観てもらったらわかると思いますが、翔ちゃんとは全然違いますから! あんなサラっとしてないですよ。もう汗だくで(笑)。

――櫻井さんにアドバイスをもらったりはしなかったんですか?
相葉 こんなことになるって、あんまりわかってなかったんで(笑)。でも、翔ちゃんはGNHも、幸せな国だっていうことも知ってて。だから「オレも行きたいよ」「スタッフとしてでもいいから連れてけ!」って言ってましたね。

――現地での写真を拝見すると、相葉さんは民族衣装姿ですね。
相葉 ブータンの民族衣装をずーっと着てたんですよ。そうしたら「ブータン人よりブータン人だね」っていろんな人に言われたんですよね。ブータン人ぽいんですって、僕の顔が(笑)。

――そうなんだ(笑)。相葉さんが現地で自ら着ようと言い出したとか。
相葉 そうなんですよ。学生や仕事をしてる人だとか、みんなね、同じような服を着てて。「アレ何?」ってスタッフの方に聞いたら「学校や職場では着るのが義務なんだ」と言ってたんで?オレもブータン来たんだから?と思って、民族衣装屋を探して買ったんですよ。

――自分で気に入った物を選んだの?
相葉 はい。流行りのヤツでしょうね、きっとね。

――(笑)。あらためて今、ブータンはどんな国だったなと思いますか?
相葉 物に頼って幸せを感じないというか。日本からしたら何もないかもしれないけれど、何もないところにいっぱい僕らが気づけていない幸せがたくさんあるんじゃないか、って感じましたね。例えば、家族で毎日ご飯を食べるだとか。?日本に帰ったら実家に帰ろうかな?って思いましたもん。家族のつながりはすごく強かったですね。

ほかにも旅の必需品や嵐のメンバーに買ったお土産について語ってくれた相葉雅紀。ブータンの旅は、どうやらハプニングの連続だったようだ。また、同番組で相葉は旅人としてのほか、くりぃむしちゅーの上田晋也とともに初のスタジオMCも務める。約1年前の『嵐にしやがれ』(日テレ系)の初回放送では、上田から?MC術?を教わった彼のMCぶりにもぜひ注目したい。なお、当インタビューはエンタテインメント情報誌オリ★スタ6/6号(5月27日発売)に掲載中。

******************
新番組 21人の輪 ~震災のなかの6年生と先生の記録~      
第1回「14人ではじまった新学期」 (6/4)
< Eテレ(教育) 6/4(土) 午後 3:00~3:45 >

東日本大震災では、たくさんの子どもたちも被害を受けました。21人の輪 ~震災のなかの6年生と先生の記録~ では、福島県北部にある相馬市立磯部小学校の6年生を1年間にわたり見続けます。ナレーションは、嵐の相葉雅紀さんです。

2週間遅れて始まった新学期。磯部小学校の児童数は地震前の117人から67人に減りました。
6年生も1人が津波で亡くなり、6人が別の学校に移りました。転入生が1人加わり14人でのスタートです。笑い声が響くようになった学校のなかで、6年生は「明らかに以前とはちがう」と感じていました・・・。

つらいことも友だちと笑顔で乗り切りたいと話す子どもたち。小学校最後の1年間が始まります。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
↑よければポチしてください!
人気ブログランキングへ
↑よければポチしてください♪

★シェリー★の姉妹ブログでは、
ちょっと大人の恋物語「途中下車」
純愛小説「Dear my・・・」
掲載中!!
よければ遊びに来てください♪
http://blog.goo.ne.jp/sherry0324
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする