goo blog サービス終了のお知らせ 

片岡ピアノ・リトミック教室♪

素敵なピアノの音色に包まれた日々の日記帳です・・・

2歳児クラス♪

2024年06月22日 12時29分00秒 | リトミック
今日の2歳児クラスです💕


今日、読んだ絵本は⭐︎
『あめふり くまのこ』

静岡県も梅雨入りしましたねー♪

梅雨時期に読みたい一冊です♪

うたえほん💕

皆で歌いながら絵本を見ました♪

Yちゃんの大好きなおうた❤️

上手でしたー!

素敵だったねー❣️


その後は…

折り紙でカタツムリ🐌を作りました♪


三角形にして…




出来上がり〜👏 上手〜❣️



そして、『あめふり くまのこ』をイメージした製作です♪

くまを貼って、葉っぱも貼って…

集中してできました♪

良くできました〜❤️



♪おうまのおやこは

パッカパッカ〜

できる様になっていました❤️




赤いカラーボードをリズムうち!

指示を聞き、赤、青のカラーボードをリズム打ち!

しっかりとビートに合っていました!

♪動物電車







♪ぶんぶんぶん

ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!

お池のまわりは、走りました!




♪こいぬのマーチ

歌に合わせて、タイコを叩きました♪


⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪↓

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...

goo blog

 
⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪↓
友だち追加

ムジカノーヴァ7月号♪

2024年06月20日 23時37分00秒 | 
今日、ムジカノーヴァ7月号♪タンザワ楽器さんに買いに行ってきましたー‼️




美芽先生の記事『40歳から目指すピアノコンクール』🎹

読みました♪

『自分の軸』

精神科医の方への取材でした!
前回の精神科医の方とは、また別の方♪

お医者さんでピアノ弾かれる方、多いですねー!

数々のコンクールに挑戦されているのですね!

ストレス・コーピングの一つとして、コンクールの枠組みを活用して、音楽に取り組む!が印象的でした!

『ストレスに対処するための考えや行動の方法を自分なりに持ち、能動的に実践する』

全てにおいて、『楽しむ』事は、大切ですよね!

お仕事もお忙しいでしょうし、ご家族との時間もあるでしょうし…

凄いですねー♪

コンクールだけでなく、マロ先生(篠崎史紀先生)方の室内楽セミナーにも参加されているのですね!

医師会の集まりや老人ホームでのボランティア演奏等もされているのですね!

素敵ですねー‼️




『コンクール課題曲にチャレンジ!』のページでは!
チャイコフスキー:『こどものためのアルバム』より『ひばりの歌』でした!

良い曲ですよねー♪
やっぱり人気があるのですね❣️

シューマンのユーゲントアルバムからインスピレーションを受けたのですねー♪




⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪↓

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...

goo blog

 
⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪

友だち追加

今日のレッスン♪『おべんとうばこのうた』

2024年06月20日 15時40分00秒 | 雑記
今日のYちゃんのレッスン♪

絵本『おべんとうばこのおうた』を読みました!

そして、歌いました♪





そして、Yちゃんのおべんとうを作りました!

美味しそうなお弁当の完成〜‼️




よくできました〜🎉




楽器遊びもしましたー!

♪マラカスサンバ

皆、マラカス好きですよね!

♪こいぬのマーチ

ピアノとビートがピッタリ合いました♪

鈴も使いました!


手合わせパチパチ👏もバッチリ!
良くできました♪


⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪↓

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...

goo blog

 

⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪↓

友だち追加

淡路島生パスタ⭐︎

2024年06月17日 15時40分00秒 | 雑記
今日は、午前中、病院🏥の日でした!


ドクターヘリが飛び立つ所でした!





先月もですが、今日も診察が終わってから、歩いて『カルロッタ』さんへ!

CARLOTTA | 静岡伊豆の国の本格イタリアン | CARLOTTA|静岡伊豆の国の本格イタリアン

CARLOTTA | 静岡伊豆の国の本格イタリアン | CARLOTTA|静岡伊豆の国の本格イタリアン

CARLOTTAは、静岡県伊豆の国市にある本格イタリアン料理店です。もちもちの生パスタや特製ティラミスが大人気!ぜひ隠れ家のような空間でしあわせなひとときをお過ごしくだ...

CARLOTTA|静岡伊豆の国の本格イタリアン

 



淡路島生パスタの旗が立っているので、いつも気になっていました!

今日は、Cコースにしました!



アラビアータ🌶
生パスタ!
ソースも、とっても美味しいです!

パンナコッタ!
甘すぎず、何とも言えなく、美味しい〜💕



淡路麺業 創業115年になるのですね!
凄いですねー♪

マップを見ると、淡路市役所の近くなのですね!

淡路麺業株式会社 【淡路市】 | 会社情報 | 淡路島ブリッジ 淡路の会社、あつめてみた。

淡路麺業株式会社 【淡路市】 | 会社情報 | 淡路島ブリッジ 淡路の会社、あつめてみた。

明治42年(1909年)に淡路島で創業した製麺会社です。麺一筋110余年のノウハウを生かした生パスタを、2007年より製造・販売し、全国約3,500店舗の飲食店

淡路島ブリッジ 淡路の会社、あつめてみた。

 


いつも、淡路島の生徒さんのお母様のご実家から新玉ねぎや、ビワが届きますが、こんなに近くに、淡路島の生パスタを使っているお店があったとは…

3月には、私も淡路島に行きましたので、嬉しいですねー😃

通院の楽しみの一つです♪



⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪↓

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...

goo blog

 
⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪↓


友だち追加

YouTube LIVE 観ました〜♪

2024年06月16日 19時16分00秒 | 雑記
18時からのYouTube LIVE🎹観ました〜♪
新しくできたヤマハ横浜からの配信でしたねー♪







ベーゼンドルファー クリムト🎹
世界で25台しかないのですね!
素敵なピアノ🎹


後ろには、ウィーン カールス教会⛪️が映っていました!


静岡茶で乾杯は、可愛らしい〜‼️

昨日のコンサートと重なるプログラムでしたー♪

石井琢磨さん初編曲の『花のワルツ』も演奏されました♪

深みがあって、美しい音でしたー♪

凄い企画でしたねー♪

楽しめました♪

LIVEの後、19時から、9月8日の東京オペラシティの一般先行受付がありましたが…



ダメでしたー
残念…



昨日、遠鉄百貨店で買った父の日ギフト!
長崎 福砂屋のカステラ♪

⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪↓

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...

goo blog

 


⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪↓


友だち追加

『石井琢磨✖️ベーゼンドルファー』みなとみらいカフェコンサートがありますねー!

2024年06月16日 13時37分00秒 | 雑記
昨日のコンサートは、素晴らしかった〜‼️と余韻に浸っていますが、今夜18時から配信がありますね!




【石井琢磨×ベーゼンドルファー】みなとみらいカフェコンサート【23# TAKU-音TVピアノLIVE】

【石井琢磨×ベーゼンドルファー】みなとみらいカフェコンサート【23# TAKU-音TVピアノLIVE】

《2024ピアノリサイタルツアー「Diversity」🎨》https://eplus.jp/ishiitakuma2024/🎹プログラムチャイコフスキー=石井琢磨:「くるみ割り人形」より花のワルツリスト:ラ・...

YouTube

 


楽しみです♪


昨日、遠鉄百貨店のフォションで買ったミニチュアパンセット♪



小さいので、色々なパンを楽しめて良いです💕


⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪↓

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...

goo blog

 






⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪↓


友だち追加

石井琢磨47都道府県ツアー〜ウィーンからあなたの街へ〜 in SHIZUOKA

2024年06月15日 23時18分00秒 | コンサート
今日は、アクトシティ浜松 中ホールで開催された『石井琢磨47都道府県ツアー〜ウィーンからあなたの街へ〜in SHIZUOKAに大人の生徒さんと、たく友Mさんと行ってきました!

アクトシティ浜松 中ホールは、コンクールで良く行くホールですね!

琢磨さんの大好きな曲がプログラムとなっていました!











19歳の時に、浜松国際アカデミーを受講されたのですねー♪
そこで、高木竜馬さんに出会ったのは有名ですねー♪




ウィーンから戻られたばかりの琢磨さんの演奏、凄かったです‼️

最後の曲、『ウィーンの夜会』演奏後、スタンディングオベーションとなりました♪

ブラームス:6つの小品間奏曲 Op.118-2
も聞けました!
私も好きな曲です♪
浜松国際アカデミーでも弾かれた曲だそうでした!

くるみ割り人形『花のワルツ』は、琢磨さんが初編曲した作品でした!
こちらも素敵でしたー♪

『眠れる森の美女』も聞けました♪
私も大好きな曲❤️


アンコールの一曲目は、シューマン:トロイメライ

たくおんtvでアップされたばかり!
ウィーンの『Cafe Central』で演奏されたばかりなので、ファンは、とっても嬉しいでよねー💕

トークがお上手なので、と〜っても良い気分に浸れますねー♪



高木竜馬さんのピアノの森のポスターも貼ってありました!


終演後は、サイン会♪


今回は、『愛の悲しみ』の楽譜にサインして頂きました!

練習、頑張ります⭐︎🎹



新幹線で浜松に向かいましたが、到着後、皆でシゲルカワイ SK-EXを弾きました!


『愛の悲しみ』を弾きました!
今回は、YouTubeにアップしませんが、琢磨さんにサインして頂いたし、引き続き、練習、頑張ります!




そして、楽器博物館へ。
世界中の楽器が展示してあり、楽しめますね♪






















ほら貝!
日本では、暖かい地方の海、和歌山以南、沖縄とかに、生息しているのですね!

モンゴル🇲🇳は、海がないけれども、チベット仏教の僧侶達が、山で修行の際に、ほら貝を持って行き、動物が苦手な、ほら貝をならす等の説明がありました!

唇を震動させて音を出す!
難しいそうですねー♪



馬頭琴♪








プレゼントありがとうございます♪


⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...

goo blog

 

⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪↓
友だち追加

久しぶりのチャトラコーヒー♪

2024年06月14日 15時19分00秒 | 雑記
午前中、お散歩しながら、タンザワ楽器さんまで!


プレゼント🎁を買いに行ってきました!

久しぶりにOさんにもお会いしました!


帰りにチャトラコーヒー☕️に寄りました!





今日は、深煎りを頂きました!

美味しいコーヒーでしたー♪


暑いですが、気持ちの良い風が吹いていました♪


⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...

goo blog

 


⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪↓

友だち追加

今日のレッスン♪

2024年06月13日 15時01分00秒 | 雑記
今日のレッスンでは💕



カタツムリ🐌を折り紙で作りました♪

葉っぱは、スタンプで!

指でペタペタと押しました♪

カタツムリ🐌のお歌も歌いました♪



Yちゃんもパン好きなんだね!
美味しいよね〜!
パクパクと食べました!
ママにもあげました♪




お庭の紫陽花です♪




紫陽花の蕾、可愛らしいですねー♪




⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪↓

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...

goo blog

 



⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪↓


友だち追加

第1回 はじめてのピアチャレ徹底解説セミナー⭐︎

2024年06月12日 13時44分00秒 | 講座
今日は、午前中、美芽先生の『ピアチャレ徹底解説セミナー』をFacebook LIVEで受講しましたー♪

楽しみにしていました〜!
ピアチャレ講座‼️




第1回は、一巻の講座でしたー♪





もの凄く研究されて作られたテキストですねー♪

『音楽力を伸ばす譜読みの基本』にも書かれていました、簡易楽譜の歴史的な背景も踏まえて作られているのですねー♪

また、指づかいは、音楽の教科書に合わせられているので、迷わなくて良いですね!

一冊の中で学べる事がたくさんあり、また、それを発展させる事もできるのですね!

小さい頃から自分で楽譜をよく見て、アナリーゼできる習慣が身について欲しいです!

童謡の歌詞も、同じ曲でも色々なヴァージョンがあるのですね〜!


イラストレーターさんのお話も聞けました!

一冊の教本ができ上がるまでには、大変な道のりがある事も知れました!


とっても深いお話を聞けて、良い時間でした〜♪

やっぱり受講できて良かったです♪

斉藤守也さんのお話しも聞けました♪



⭐︎親子リトミック体験会のお申込みは、こちらからお願い致します♪↓

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

親子リトミック体験会のお知らせ⭐︎ - 片岡ピアノ・リトミック教室♪

リトミック研究センターのイベントです♪7月15日静岡グランシップリハーサル室です♪↑開催クラスはこちらです♪ベビー、1〜2歳児、3歳以上、となっています...

goo blog

 
⭐︎偽アカウント(なりすまし)にご注意下さい♪
お教室へのお問い合わせ等は、こちらからお願い致します♪↓
友だち追加