6月ももう最終日となりました。
今月後半は、かなり暑い日も続き、子供達もこまめな水分補給など熱中症に気を付けながらの日々でした。
さて、本日6年生の頼もしい姿がありました。
下校時に下の学年の子供が、学校の正面駐車場の方まで行って遊んでいる姿を見た数名の6年生が、「そこで遊んだら危ないよ」と注意をしてくれていました。
見て見ぬふりをすることもできたでしょうが、命にかかわることですので、声をかけてくれたのだ、と思います。その上で、先生も呼んでくれ、安全指導をすることができました。
本校では、今年度「自分・友達・言葉」を大切にする指導を日々行っていますが、このような声掛けができる頼もしい姿が見られたことに嬉しさを感じています。
別のお話ですが、こちらは今週に地域の方からいただいたバラの花です。
子供達から見える図書室に飾らせていただきました。
いろいろな方々が、学校に関心を寄せていただき、支えていただいていることに感謝しております。