せとうち旬祭館

愛媛香川の秋祭りをぼちぼちと

嫌煙ブーム

2008年03月29日 12時45分07秒 | 閑話休題
ヤフーでこんなの見つけました。

最近の異常なまでの禁煙ブーム

私はタバコ辞めた組で今後も吸う気はありませんが、
最近の嫌煙ブーム(たばこ=絶対悪)の風潮は私も以前から眉をひそめておりました。


テレビでも評論家の宮崎哲哉さんが、最近のはいきすぎじゃね?の
趣旨の発言されてましたね。
やっとメディアでもそういう指摘もできるようになってきたってことでしょうか。

正義の味方って怖いなぁ~って思います。

携帯電話 よもやま話

2008年03月21日 12時36分48秒 | Weblog
私の情報がまだ使えるうちにと思って、、、つづきです。

今回は2年間の総コスト計算です。

DOCOMO (例)P905i
     端末代は 50,400円
     基本料は  1,260円(バリューコースss+iモード)
              2年計 80,640円

aubyKDDI (例)最新機種
     端末代は 15,000円くらい
     基本料は  2,205円(プランss+EZweb)
              2年計 67,920円(仮)

SOFTBANK (例)920P
     端末代は 81,120円
     基本料は  1,344円(ホワイトプラン+S!ベーシック)
              2年計 81,120円(後述)

こんな感じでしょうか。少々の間違いはご勘弁を。
これに各社、キャンペーンと称してキャッシュバックや商品券、おまけなどが
ついてきます。

auについて 端末代は今ほとんどキャッシュバックとかで「0」円で買う事が
      できるのでさらに安いです。が、前回の述べたように端末が
      他社に比べやや見劣りする感じです。また新技術もトラブルづづき
      のようで、やや不安です。
      しかし、逆の見方をすれば「そこそこの端末がタダで買える」こと
      でもあるので、このあたりで判断が分かれてきそうです。

SOFTBANKについて
      総コストを見てびっくりした人もいるのでないでしょうか。店頭では
      「実質(頭金)0円」の旗やビラばかりですものね。920Pの場合
      月々3380円を2年間払います。ですが、基本料通信料の割引も同時
      についてくるので、ホワイトプラン+S!ベは無料になります。
      (スーパーボーナス)

上記はすべて最新機種を前提にし、かつ、使用者はライトユーザーと仮定して
比べてみました。結果は値段ではご覧のとおり
    au<Docomo<Softbank
                        の結果に。

そんなわけでSoftbankは脱落しました。
Softbankの売り方には、一言二言いいたいこともありますが控えます。
ちなみに、最新機種以外では機種限定ではありますが、Softbankが2年間の
総コストで最も安くなることもあるようです(スパボ一括買い)。

auにすると他社よりも万単位で安くつくんですね~
Docomoで欲しい機種は決まっていましたがこれには大いに悩みました。

人も動く時期でかつ決算期でもある春は、この単純計算以外の特典・サービスが
各社あったりするので思いがけずお得な値引きにあうかもしれません。

電話検討しているかたの参考になれば、、、

丸亀イリュージョン

2008年03月19日 20時18分43秒 | 閑話休題

先日夜な夜な丸亀を走っていたら、、

なんじゃこりゃ~(優作風)!思わず車を停めてパチリ。

青山2連発の広告塔があるなんて信じられず、

鏡かなんかで2つに見せてるんだイリュージョンにゃひっかからんぜぇっ!

と思っていましたが、

近づいて本当に2基あるのを確認してびっくらこいた。

おまけにその横ははるやまの看板。なんだかなぁ~


はまんど

2008年03月16日 08時11分27秒 | うどん

昨日の記事のひろ濱うどんにいったあと、浜街道づたいに新居浜へ帰ろうかと
走っていたが、やっぱり面倒臭くなって11号目指してよく知らない道を南進して
いたら、


出くわした。
ニューはまんどラーメン。肉のだしと魚のだしが半々だそうな。

ムムム...私にゃ久々に新しい味だ。おいしいぃ~

結局、

スープも完食^^

ラジオでラーメン好きの方が言ってましたが、味の好き嫌いは別として、
はまんどのラーメンは「ラーメン」という食べ物なのか、そのカテゴリーに
入るのか...ということを考えさせられた、と言ってました。

う~む。納得。

うどん屋3軒プラスラーメン一杯。お腹がパンパンになった


携帯電話 よもやま話

2008年03月15日 18時26分22秒 | Weblog
このたび私も電話をMNPしまして、ドコモユーザーになりました。
選んだ理由は欲しい機能があったことそのものズバリでした。

しかし最近は携帯もなかなか大きな買い物です。

例によって3社をとことん比べました。

そこで思ったことを。(あくまでも私の主観です)

3社の印象の結論から

ドコモ・・・やはり少々の割高感はあるが新しいプランで気持ちマシになった。
    端末は今花盛り。

AU ・・・まずとにかく安い。3社では一番コストが安くて済む。
    ただ端末は、、、3社で一番(能力的な)魅力が薄い。

ソフトバンク
   ・・・スーパーボーナス制度だけは納得できない。端末はそこそこいいが、
    価格はあえて「高い」といいたい。


私が比べたのはもっとも安価になるパターンで比べました。
高くてもかまわないなら比べる必要がありませんのでw
今通話料金はほとんど変わりません。

なら、端末代が比較の対象になってくるように思えますが、実は
それがそうでもありません

端末代で比較するとわけがわからなくなってきます(笑)

大事なのは、
2年間のランニングコストで比較すること です。


具体的に計算もしてみました。     つづく・・・かな?


上戸 大庄屋 滝音 うどん

2008年03月09日 17時39分44秒 | うどん

最近行ったうどん屋さん


西讃の雄、上戸。うどんも太いが店主の声も太い。おいしいぃ。


琴平 大庄屋。必ず前を通るので一度行ってみたかった。
じゃこ天うれしい^^


三木町?滝音うどん。ボリューム満点、トッピングも多彩。
お昼時に行ったらすごい人だった。最近の人気店なんだろうか?
思えば遠くにきたもんだ。


なるべくまだ行ったことのない店を行ってますが、再訪しちゃった。。白川うどん。
おいしいぃぃ。


ごちそうさまでした。


桑島製麺所 めん吉 北乃家 うどん

2008年03月08日 23時00分52秒 | うどん

最近行ったうどん屋さん。


高松市 桑島製麺所 かけ。
かまぼこのせてくれるところってうれしい。ほっこりしますね~


坂出 めん吉。めん吉といえば新居浜じゃラーメンだ。
ここはセルフだけどかまぼこ入れてくれた。
その一手間がうれしい甘めのダシ。


この日の最後は北乃家さん。坂出市。
3軒目でかけもしんどくなってきてぶっかけを注文。

今日も喰った喰った。あぁ、満足ぢゃ。さぁ帰ろうとしたら、
「よかったらどうぞ。サービスしてます」と声をかけてもらって、

うどん玉をいただいちゃった。
ムムム...お店で頼んだのはぶっかけ小1玉に対し、このサービスうどんは
3玉以上くらい。ありがとう! ...でもいいんだろうか?

晩御飯にカレーうどんにして食べた。めっちゃうどんづくしの一日だった。


栗林公園 つづき

2008年03月07日 12時45分33秒 | Weblog

2008年2月24日(日)

 栗林公園散策のつづきです。



こういう日本庭園ってどんな人がはじめにどんな全体像を思い描いて、
どんなコンセプトで作りあげていくんでしょうかね~??

昔の人ってすごいですね~

園内を散策すること1時間。癒されました^^

この日は粉雪も舞う寒い日でした。
寒さしのぎに休憩所の中に入ると......


江戸初期の瓦だそうです。
なんかそのまま高覧幕にしたいようなかっこいいデザインですね^^
昔の人ってほんとすごいなぁ

で、極めつけがこの遭遇。

豊浜ちょうさ。布団締めは跳ね尾だった。
ムムム...こんなオフシーズンに出会うとは・・・(笑)


栗林公園

2008年03月05日 12時41分05秒 | Weblog

2008年2月24日(日)

寒~い日に栗林公園に行ってきました。

特別名勝だそうです。

前々から行ってみたかったのですが、この時期この日を選んだ理由は、、

おぉ!見えてきた梅園。そう梅の花を見るためです。

桜と違って梅はなかなか見に行こうとしないと見れない花ですよね。
(庭先に咲いているSatoshiさん宅がうらやましい。。。)
しかも梅園ってたいてい日本庭園のなかにあるので栗林公園はぴったりな
ところでした。


きれいですね~

園内2ヶ所に梅園があってどちらもちょうど見ごろでした。

しかしさすがは特別名勝。これだけでは終わりません。
散策していて目についたのは、

見事な松。


松林。奥には梅園が見えています。

よく知りませんがいろんな種類の松があるようでそれがどれも立派でした。
松ってプロの剪定士が剪定しても、枝一本に丸一日ぐらいかかるらしいですね。
この園内の管理はそれはそれは大変だろうと思いました。

                              つづく。