goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記帳

日記風に書いてみます。

100円が

2011-06-02 20:35:18 | Weblog

5月29日のダービーで主人の友人が
馬券を27枚買い、3連単(5-1-7)の1枚が当たり
100円が10万円になりました。
「今度おごるからね」と言われたそうです。



先週水曜日にブログで書いた扇風機(グリーンファン2)は
申し込みが多いのですが追加生産をお願いしても
先日の地震の影響で部品の調達ができないそうです。
(ディノス)


 


芝刈り

2011-06-01 21:07:00 | Weblog
芝刈りが終りきれいになったのを見に外へ出ると
あちこち傷だらけで芝も切り取られていて
毎日雑草をとっていた私はがっかりしました。
植栽の係りの方に見てくださいと、お願いしました。
今日、芝と土を持って修繕しにきてくれました。
原因は業者が変わったことと、芝刈り機が
変わったことでした。





同窓会名簿

2011-05-31 21:26:41 | Weblog

出身高校の創立100周年記念の
同窓会名簿が送られてきました。
私たちの学校は戦争で焼けてしまい
自分の学校で一度も授業を受けていません。
中学の卒業写真は借りていた学校の校門前
高校は公民館の庭で撮りました。
小学校の卒業式も近くの小学校の校門前でした。
素直によく頑張ってきたと思います。






自分の名前の載っているページはこんなに前の方


雨はやみましたが…

2011-05-30 20:32:42 | Weblog

雨が止んでお昼過ぎは青空がきれいでした。
でも風は強く夜になっても吹いています。
夕方はまた雨が降るのかな? というほど暗くなりました。
明日は半日くらいはお天気になりそうです。



12時40分頃


17時25分頃


1日中 雨

2011-05-29 20:31:41 | Weblog
温帯低気圧に変わった台風2号と梅雨前線の影響で
昨夜からずーっと雨 今夜も雨が続きそうです。
雨の中の日本ダービー 皐月賞に続き2冠達成した
オルフェーヴル 池添騎手もとても嬉しそうでした。
3連単(5-1-7)10枚で100万円!








iPad2 アプリ

2011-05-28 21:00:06 | Weblog

今日はiPad2の講義を受けました。
家へ帰りいろいろアプリを眺めました。
手書きのアプリとツイン電卓、日本の染型を
ダウンロードしました。
いろいろ遊べます。








柄の色もバックの色も変えられます。


ハコネウツギ

2011-05-27 19:39:29 | Weblog
ベランダから見える庭にきれいな花が咲いていました。
隣の階段の方に聞くと「ハコネウツギ」と
教えてくださいました。
割合と大きな木になっていて花の色は3色位あり
可愛い花です。








つつじの中にこんな花が咲いてました

さつき

2011-05-26 19:27:14 | Weblog

つつじが終わりさつきがたくさん咲いています。
お掃除の途中さつきの花の中に
蟻がいるのを見つけました。








やまぼうし?


扇風機

2011-05-25 20:17:59 | Weblog

今年の夏は節電対策に扇風機が売れているようです。
我が家はクーラーはほとんど使いません。
風が南から北へ通り抜けますので…
扇風機は1人1台ずつ使っています。
目を引いた扇風機があります。
去年から販売していたそうですが知りませんでした。
羽の大きいのが9枚小さいのが5枚ついている扇風機
消費電力も少なく自然の風のように気持ち良いそうです。


バルミューダデザイン グリーンファン2 34,800円(ディノス)


ダイソン エアマルチブライアーも去年からですね…
      39,000円  54,000円  54,000円 (ヨドバシ)


iPad 2

2011-05-24 20:26:11 | Weblog

毎日ゲームを楽しんでいるiPad 2 
DSより画面が大きいので、とてもやり良いです。
ワンセグチューナーも出てきているようです。
テレビが見えるようになると、また楽しみが増えそうです。
iPad 2にしっかり対応したものが出来たら
チューナーもほしいと思っています。
ほかにも停電の時、懐中電灯代わりに使う方法とか
カレンダーで計画停電をチェックできるようにするとか
冷蔵庫の食品管理とか… 使い方はいろいろありそうです。



BUFFALO



                   I-O DATA
ワンセグチューナー