goo blog サービス終了のお知らせ 

子ども産んだのでビジネス始めます

1歳児とともに人生を変えるべく奮闘する様子を記録していきます

物件探し3

2019-10-28 19:54:00 | 日記
毎週末主人と物件探しをしていましたが、ピンとくるものがあり即電話をして内見をお願いしました。
勘に間違いはなく、とてもよい物件でしたので契約する方向で話を進めています。
担当の方の電話対応から何からとても感じがよく、急なお願いにも快く応じてくださり有難い気持ちでいっぱいです。
まさかの息子と誕生日が1日違いということで、ささやかながら誕生日プレゼントをお渡ししました。
出会ったばかりなのに…ととても喜んで頂けました。

長い間物件探しをしてきたからこそわかる優良物件です。
不動産屋さんも早いもの勝ちになるだろうとおっしゃっています。
無事に購入できるのか?!
乞うご期待!

お稽古にて着物デビュー

2019-10-27 20:40:00 | 日記
今年の目標であった着物でのお茶のお稽古を達成しました!
ドキドキしながら稽古場へ向かきましたが、とても褒めて頂けました。

着物を着ないとわからない所作があり学ぶところが多かったです。
変なところが筋肉痛になるよ!と教えて頂いたとおり、翌日は脚のあちこちが痛みました。

息子の誕生日

2019-10-26 23:38:00 | 日記
息子が1歳になりました。
大変でしたがとっても幸せな1年でした。
乳腺炎を繰り返し高熱を出したこと、助産院との出会い、舌癒着症の手術、予防接種、保育園の申し込みなどなど盛り沢山でした。

記念すべきこの日のために、室内の飾り付けはもちろん、1歳でも食べられる誕生日ケーキ、選び取りカードも手作りしました。
ケーキのデコレーションに使ったクッキーの型は亡き母が私たちのために使っていたものを使いました。

田舎の父だけでなく恩師や親しい友人たちもかけつけてくれました。
息子は最初人見知りをしましたが、徐々に慣れたのか、一升餅を背負って悠々と歩いていました。
選び取りの結果は芸術家と大統領!
まさかの組み合わせにとっても盛り上がりました!

ささやかですが素敵な誕生日パーティーになりました。

燻製2

2019-10-24 20:09:00 | 日記
今日は砂肝の燻製に挑戦!
昔から大好物なんです。
鶏肉でも出来るのであれば砂肝でも出来るはずと思いついたら即行動。
前回の反省を生かし、今回は丁寧に天日干しした桜の木を使い、皮の部分も丁寧に削いでいきます。

鍋の上にアルミホイルを敷き桜チップを載せて加熱した後、網の上に砂肝を並べます。
蓋をして15分ほど弱火で加熱し、火を消して10分置いておきます。

蓋を開けると前回よりもいい香り!
市販のもの程強い香りではありませんが、えぐみも全くなく美味しく出来ました!

息子のために細かく刻んで夜ご飯にも。
パクパク食べてくれて嬉しい限りです。


着物でお出かけ2

2019-10-23 22:53:00 | 日記
今日は朝から着物に着替え、息子のパスポート受取に行ってきました。
やはり和服を着ると気持ちがキリッとしますね。
自然と言葉遣いや振る舞いも変わります。

帰りに馴染みの八百屋さんで果物を買いましたが、おかみさんにも和服姿を大変褒められました。
暖かい日差しの中で気持ちもほっこりです。