今週末は、東京の集中セッション。
いろいろなクラスを持っていますが、この集中セッションは、とても好きなセッションです。
でも、あんまり先の事ばかり考えていると、あっという間に、来年の年末のスケジュールまで考え始めてしまいます。
自分の癖なので、なるべく「今のこと」に集中しようとするのですが、ついつい先走ってしまうことがよくあります。
今朝、ジムでスクワットおじさんのSさんは、いつも通り、バーがしなるほどウェイトをのせ(トータルで130kg)、せっせとスクワットをしていました。
トレーニングの合間に、Sさんが
「シバサキさんのマンションの前の銀杏の木…今、すんごくきれいだねぇ。毎朝、見とれちゃんだよねぇ」
この言葉に、ボクは、絶句。
気づきませんでした。
いや、銀杏の木があることに気づいていなかったんです。
以前にも、「植込みの桜の木、植え替えたんだね」と言われて目を白黒した覚えがありました。
ジムからの帰りに、じっくり・・・。
確かに、銀杏並木がありました。
きれいな、輝くほどの銀杏の葉が青空に映えています。
確かに見とれるほどに、キレイでした。
遠くばかり見つめないで、今ここ!
自分に言い聞かせた朝でした。
いろいろなクラスを持っていますが、この集中セッションは、とても好きなセッションです。
でも、あんまり先の事ばかり考えていると、あっという間に、来年の年末のスケジュールまで考え始めてしまいます。
自分の癖なので、なるべく「今のこと」に集中しようとするのですが、ついつい先走ってしまうことがよくあります。
今朝、ジムでスクワットおじさんのSさんは、いつも通り、バーがしなるほどウェイトをのせ(トータルで130kg)、せっせとスクワットをしていました。
トレーニングの合間に、Sさんが
「シバサキさんのマンションの前の銀杏の木…今、すんごくきれいだねぇ。毎朝、見とれちゃんだよねぇ」
この言葉に、ボクは、絶句。
気づきませんでした。
いや、銀杏の木があることに気づいていなかったんです。
以前にも、「植込みの桜の木、植え替えたんだね」と言われて目を白黒した覚えがありました。
ジムからの帰りに、じっくり・・・。
確かに、銀杏並木がありました。
きれいな、輝くほどの銀杏の葉が青空に映えています。
確かに見とれるほどに、キレイでした。
遠くばかり見つめないで、今ここ!
自分に言い聞かせた朝でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます