goo blog サービス終了のお知らせ 

shampoo

ここはアーリーのイラスト・マンガ中心の個人趣味二次創作同人ブログサイトです。

今月のニンドリ

2016年07月21日 | 今月のニンドリ

今月のニンドリは・・・

 

表紙がパズドラクロス!!

付録は豪華絢爛3大で今号の大特集になっているゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのB2サイズ特大両面ポスター、別冊パズドラクロスマガジン、パズドラクロスプレゼントコードはじめての強化セットでした。

 

ニンドリの表紙を開いた後、スプラトゥーン最後のフェスでシオカラーズ国民投票の告知イラストが出てきました。

私はアオリちゃんを選びました。22日から24日までのフェスが楽しみですくコ:彡

 

来年発売されるゼルダの伝説の最新作ブレスオブザワイルドの物語は謎の声に呼ばれて100年間眠っていたリンクが目を覚まして大地を飛び出す所から始まりです。謎のからくり兵・ガーディアン、各地にそびえ立つ塔、黒雲に包まれた城などが気になります。

新作にお馴染みのゼルダ姫、リンクの宿敵であるガノンドロフがどんな形で出てくるのか気になります!!

 

ゼルダの伝説30周年企画ではゼルダ姫総選挙では時のオカリナが1位、トワイライトプリンセスが2位、スカイウォードソードが3位でした。私が投票したゼルダ姫は時のオカリナとトワイライトプリンセスです。

 

ゼルダの伝説30周年記念コンサート行きたい・・・。トワプリHDサントラCDが欲しい・・。

 

ゼルダ無双(+ハイラルオールスターズ)に・・・なんと!!

あの「夢をみる島」、「夢をみる島DX」に出てきたヒロイン・マリンちゃんがなんと!!まさかのゼルダ無双に参戦です!!!


使用武器がベルで必殺技が「夢をみる島」の物語のキーパーソンであった風のさかな!!

 

11月に発売されるポケットモンスターサン・ムーンは新たなポケモンが続々と登場!!アローラ地方のポケモンは奇想天外で珍しいポケモンがいますね。アニメ「ポケットモンスターXY&Z」に出てきているプニちゃんことジガルデ・コアの例のフォルム3種類が出てきております!!ジガルデも最新作に登場することが決定いたしましたね。

 

ピカチュウ大量発生チュウ!今年も横浜みなとみらいで開催されますね。まだ1度も行ったこともないけど。開催期間が1週間短いです。

ポケモンセンタースカイツリータウン行ってみたいです。伝説のポケモンでスマブラXのボスキャラ、スマブラforWiiUでステージ障害キャラとして登場したレックウザがピカチュウと共に看板ポケモンとなっております。

全国のポケモンセンターで開催される夏ピカ祭りが楽しみです⚡

 

逆転6の舞台裏で、逆転裁判6の第2話「逆転マジックショー」好きです!!「逆転裁判4」から登場したもう一人の主人公・王泥喜くんが主人公で、助手の心音ちゃんとともに殺人容疑をかけられた成歩堂くんの養女みぬきちゃんを助けるストーリーでマジシャン関連の裁判、サブキャラの宇佐未美ちゃんが可愛い、真犯人がみぬきちゃんの一族・或真敷一座と関わりがあったことが判明した事件です。

 

ファイアーエムブレムの特集はifもしもトークの答え合わせ編、サイファの最新作の発売日など豪華絢爛です。

 

ペーパーマリオの最新作である「カラースプラッシュ」、「マリオパーティ スターラッシュ」&新しいマリオファミリーのamiibo、スプラトゥーンのタワーレコードとのコラボ、ラストフェスの話題、3DSでamiiboでシオカライブの視聴が可能、シオカラーズがマリオメーカーに登場、スプラトゥーンのLINEスタンプ、とびだせどうぶつの森とのコラボ豪華絢爛でした!!

 

夏のカービィカフェ東京に行きたいですっ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

今月の4コマ夢ばなしに、まーちさんのマリソニオリンピック4コマを発見しました!メタルソニックメインです!!

底ぬけニガオエ教室はスターフォックス零!!

 

ニンドリキャラクターダービーDXの「No.1シンガーだと思うキャラは?」で1位がカービィ、2位がアクア、3位がとたけけ、4位がプリン、5位がシオカラーズ、6位が初音ミク。「好きなキャラ」総合ランキングで1位がリンク、2位がカービィ、3位がマリオでした。

 

今月のドリキンに懐かしの6つの金貨のイラストがありました!!ゲームソフトファンクラブはFE、牧場物語、ポケモン関連が多めでした。

 

Mitomoに任天堂キャラの衣装が勢ぞろいです🎶

 

任天堂レアもの図鑑に「METROID PRIME BONUS BUNDLE」という北米限定のゲームキューブ同梱版が載っていました!!

 

7月28日に発売されるファイアーエムブレム蒼炎の軌跡設定資料集テリウス・コレクション気になります!!

 

パリ発レポートでは今年のジャパンエキスポは任天堂一色!!

 

キャラがみに「ロックマンエグゼ」、「流星のロックマン」などのロックマンシリーズのキャラデザとメインイラストで有名なイラストレーター・コマキシンスケさんが出てきました!!

 

「ソニックトゥーン ファイアー&アイス」の発売とプレイが楽しみです✨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそ松さん公式アンソロ②

2016年07月18日 | 日記

Amazonさんから届きました!おそ松さん公式コミックアンソロジー『スクエニセンバツ』!!

特にガンガン作家で有名な『ジャングルはいつもハレのちグゥ』と『ハレグゥ』で有名な金田一蓮十郎先生(※先生の六つ子と両親が可愛かった。キャラクターにお馴染みハレのちグゥのようなギャグハイテンションが入ってよかった!!ニートの六つ子達を養うことに限界が来ている両親の為に自給自足の生活を決意した六つ子ですが・・・元々ニートで飽きやすい性質からアウトドアの長続きは無理だったという・・・。そりゃそうだよね・・・。最後の十四松くんと狼さんWWW) 、『ながされて藍蘭島』と『かへたんていぶ』の藤代健先生(※可愛い女の子を描くことで有名な先生のおそ松さんを描いたのはとても新鮮でした。漫画は宮本武蔵と巌流島の話を元にしギャグマンガにアレンジされた作品で宮本武蔵カラ松と佐々木小次郎イヤミさんがカッコよかった!!最後にカラ松以外の宮本武蔵×5の兄弟が伊屋未小次郎に勝つというオチ。最後に出てきたチビ太の語り手よかったです。)のおそ松さんが見れて幸せでした(*´▽`*)(⋈◍>◡<◍)。✧♡


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星のカービィロボボプラネットの大冒険

2016年07月18日 | 日記

 

昼間、私のお手元に届いたカービィの最新小説。

現在発売中の『星のカービィロボボプラネット』が元の小説ですね。

ロボプラをクリアした後に読むのがオススメですが、プレイしていない人にも読みやすくていいと思います。

ゲームとは違う進行のストーリーがおもしろいですよ♬

しおりはキラキラカービィ✨


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カービィAmazon限定Tシャツ2016

2016年07月17日 | 日記

本日届きました今年のカービィAmazon限定Tシャツ🌟

絵柄は同じですが2種類の色で楽しくらくがきしているカービィが可愛らしいです💕


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボルケニオンと機巧のマギアナ

2016年07月16日 | 日記

 

本日、劇場版ポケモンXY&Z『ボルケニオンと機巧のマギアナ』を観に行きました!!

最初から最後まで感動させてもらいました!!今作は人間とポケモンの信頼関係、キャッチコピーは「熱き魂(ソウルハート)の声が聞こえるか!?」がテーマでした。

 

「ぶっ飛ばすぞ!!」が口癖で人間嫌いのボルケニオンの強さとやさしさ、500年前人間によって作られた人造ポケモン・マギアナを制作した発明家エリファスとの信頼関係など素敵でした。劇中ではカラクリの技術が入り込んでいましたね。

 

今作の悪役であるジャービスによってネオ神秘科学で強制的にメガシンカさせるメガウェーブ、絆なしで無理矢理メガシンカさせられたポケモン達が苦しそうで可哀想でした・・・。そんなのメガシンカではありません!!

 

今年はお馴染みの山ちゃん(ジャービス)、しょこたん(ラケル王子)の他、ボルケニオン役の市川染五郎さん、キミア王女役の松岡茉優さん、オニゴーリ役のあばれる君の素敵な豪華ゲスト声優陣でした!!!

 

  

ピカチュウのポップコーンケース。

ポケモンのポップコーンケース、今まで大きいサイズだったのに今年から子供が食べられるほどのコンパクトサイズになりましたね。

去年のフーパのポップコーンは衛生面の問題で食べれませんでしたので・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする