お兄ちゃんの同級生の親の話です。
この話は他のお母さんから聞いたものですが、モヤモヤしたのでかく。
話を聞いたお母さんがたまたま、お兄ちゃんのクラスの先生に用があって行ったところ、授業をしていました。
ちなみに学校開放日。
すると同級生の親Aさんが授業してるのに、先生を呼んでくれたようです。
↑↑
これ、私はおかしいんじゃない?と思いました。
ちなみに少人数のクラスです。
旦那に聞いても、「え~!?(困)」と。
日頃からAさん開放日に、仲良しのお母さんBさんと、でっかい声でくだらない会話を廊下でしてます
(Bさんもこれまた大厄介)
そしてたまに一人になると、しゃべっていないのが辛いのか、私のところへ来たりします
Aさん、愛想はいいので学校内に知り合いが多いみたいで、どこかのお父さんに手を振り「ひさしぶり~」とPTAが沢山いる中で言っているところもみかけました。私にはただ、品のない馴れ馴れしいお母さんにしか見えない・・・
話は戻るが、授業をそして先生をなんだとおもってるんだ!!と思いました。
とはいえ、お兄ちゃんのクラスの親はみんな、ベタベタしているので私の方が浮いてます(いいんだけど)
とにかく品がないこの親二人には参るよ・・・