10月26日(木)、介護付有料老人老人ホームきぼう神埼壱番館では、運動会を開催いたしました
まずはいつもの【ラジオ体操】で体をほぐして
紅組・白組代表のお二人で【選手宣誓】を行っていただきました
【玉入れ】では、腕いっぱいにボールを抱えて準備万端。元気にボールを投げられます
中には2個同時に投げられる方もいらっしゃり、皆様の『負けるもんか』という気持ちが伝わってきますね
新聞を使った【綱引き】では、細長く切った新聞を引っ張り合って行います。
一瞬の勝負には、皆様真剣な表情で挑まれていました
最後は【表彰式】です
【玉入れ】は紅組の勝利、【綱引き】は白組の勝利でしたので、今回は引き分けとなりました
表彰状をお贈りして、運動会は無事に終了。
ご利用者様は「体の普段動かさないところを動かせた」「運動は楽しかね」とにっこりされて、賑やかな時間を振り返られていました
介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館は、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館はご入居者様を「募集中」でございます。
ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。☎0952-97-7430
秋月
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます