goo blog サービス終了のお知らせ 

介護付有料老人ホームきぼう神埼壱番館のブログ

ライフサポートNEOのきぼう神埼壱番館のブログです。

8月7日 合同夏祭り

2025-09-02 10:25:13 | 日記

8月7日(木)に神埼地区施設合同で夏祭りを開催しました

 

看板やホールの壁に飾り付けをし、スタッフが昼食に提供する焼き鳥を焼いて準備。

スタッフが『祭』の法被を着て、盆踊りのBGMを流し、さらに夏祭りの雰囲気を盛り上げます。

ご利用者様も「いつもと違うね」「焼き鳥好きだから楽しみ」と楽しみなご様子

スタッフが法被を着る姿を見て「この位置にこがん結んだらよかよ」と
紐の結び方を教えてくださるご利用者もいらっしゃいました

 

夏祭りメニューとして焼き鳥と焼きおにぎりをご提供です

「何でもおいしかねー」「こんなに用意してくれてありがとう」と嬉しいお言葉もいただきました

 

さらに今回はそうめん流しもご用意。

そうめん流しセットを見てご利用者様も「すごいね」と驚かれます。

配られたそうめんのつゆをお箸で味見をし「好きな味だからそうめんも美味しかろうね」とおっしゃるご利用者様もいらっしゃいました。

 

そうめんが流れてくると「きたきたー!」「あら、少ししか取れんやった」「掴んだよ」と大盛り上がり。

素早い手さばきでそうめんをキャッチして召し上がられます

向かいのご利用者様に「来るよ」と教えてあげられるお優しいご利用者様も。

「そうめん流しは初めてしたよ~」とおっしゃるご利用者様もいらっしゃいました。

「のどごしが良かったよ」「いっぱい食べた」とそうめん流しは大好評。

笑顔あふれる時間となりました

 

また、射的や魚釣りゲームもご用意し、皆様童心にかえって夏祭りのひとときを満喫

「何を釣ろうかな~」とご利用者様がおっしゃると「イカが食べたいです」とスタッフが答えます。

スタッフのリクエストにお応えいただき、イカを釣られるご利用者様。

「今日の夕ご飯ですね」とスタッフが拍手をすると笑顔を見せられていました

 

途中、ラムネやかき氷で一息つかれます。

横一列に並び、いい飲みっぷりで皆様ラムネを飲まれていました(笑)

カフェオレ味のかき氷に「こんなのがあるのね」と驚きの表情を見せられるご利用者様も。

 

今回は3施設合同ということもあり、以前同じ施設だったご利用者様同士が再会され、
「お久しぶりです」とお喜びになり、懐かしみながらお話されていました

今後のイベントもお楽しみに

 

 

 

ライフサポートNEOグループは、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、
ご入居者様・ご利用者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。

現在、ご入居者様・ご利用者様を募集しています。ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。

介護付有料老人ホームヨツハートきぼう壱番館 ☎0952-97-7430(担当:片渕)
グループホームきぼう神埼センター ☎0952-55-0111(担当:石井)
小規模多機能きぼう神埼センター ☎0952-53-8887(担当:森田)

 

高田

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日 七夕ランチ

2025-07-28 10:56:35 | 日記

介護付有料老人ホームヨツハートきぼう壱番館では、7月7日(月)に七夕ランチをご提供しました

 

天ぷらにそうめん、煮物、おにぎり、デザートにはゼリーと普段とは少し違ったメニューです

「今日は天ぷらですよ」とスタッフが言うと「あら、天ぷら楽しみね」とおっしゃるご利用者様。

七夕にちなんでそうめんの麩やゼリーの寒天はかわいらしい星形になっており「星の入っとる」とにこやかに話されます

 

「天ぷらおいしかったよ」と嬉しいお言葉もいただきました

 

七夕飾りの短冊には『ずっと健康でいられますように』『家族が健康に過ごせますように』
『毎日楽しく過ごしたい』などのお願い事が

皆様の願いが叶うようにスタッフ一同、サポートさせていただきます

 

 

 

介護付有料老人ホームヨツハートきぼう壱番館は、スタッフ一丸となって新型コロナウイルス対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、介護付有料老人ホームヨツハートきぼう壱番館はご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-97-7430

 

高田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 あじさい見学&おやつパーティー

2025-07-25 10:04:53 | 日記

6/21に高取山公園にあじさい見学に行きました。

 

天候ももってくれて午前中にあじさいを見ることができました

あじさいは満開までとは行きませんでしたが、青やピンクの花びらを見ることができて
ご利用者様も「綺麗~」と喜んでいただきました。

 

公園内を散歩しながら、久しぶりの外出を笑顔で過ごされ、あじさい見学後は公園内の売店で買い物を楽しむ方がいたり、
皆様でアイスクリームを食べていただき、和かな時間を過ごしていただけたようです

 

午後からのおやつパーティーは、フルーツゼリーを皆様で食べていただきました

何名かのご利用者様は「皆様で甘いものでも食べましょう~」とお誘いすると
ニコニコと笑顔で居室から出てこられて美味しく食べられていらっしゃいました

 

 

 

介護付有料老人ホームヨツハートきぼう壱番館は、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、介護付有料老人ホームヨツハートきぼう壱番館はご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-97-7430(担当:片渕)


深川

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月8日 こいのぼり見学

2025-06-02 11:39:44 | 日記

介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館では、5月8日(木)にこいのぼり見学に行きました。

この日はお天気が良かったので、大和の川上峡へ。

5月ということでたくさんのこいのぼりが飾られており、皆様「きれいね~」と眺められます。
(こいのぼりの吹流しが見られるのは2025年3月22日~5月18日まで)

カメラを向けるとにっこりと素敵な笑顔を見せてくださいました

 

帰り際にアイスを買い、車内でいただきます

美味しそうにペロリと完食されていらっしゃいました

 

また来年も遊びに来ましょうね。

 

 

 

介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館は、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館はご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-97-7430(担当:柴山)


渕上・高田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月3日 節分

2025-03-20 16:05:49 | 日記

介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館では、2月3日(月)に節分イベントを開催しました。

「今回は豆の代わりに新聞紙を丸めたものを投げて、鬼退治をしましょう」とスタッフが説明します。

 

「鬼は~外、福は~内!」と掛け声をかけ、数名ずつ投げていただきました。

「倒れんね~」「投げ方の優しかね」「すぐ倒れたよ」など様々な声が飛び交い、盛り上がります

『鬼』が倒れると『福(おたふく)』が現れました

 

皆様のもとに福が訪れますように


介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館は、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、ご入居者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、介護付有料老人ホームきぼう神埼 壱番館はご利用者様を「募集中」でございます。ご相談は随時受付けておりますので、お気軽にお電話ください。
☎0952-97-7430(担当:柴山)

 

高田

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする