8月7日(木)に神埼地区施設合同で夏祭りを開催しました
看板やホールの壁に飾り付けをし、スタッフが昼食に提供する焼き鳥を焼いて準備。
スタッフが『祭』の法被を着て、盆踊りのBGMを流し、さらに夏祭りの雰囲気を盛り上げます。
ご利用者様も「いつもと違うね」「焼き鳥好きだから楽しみ」と楽しみなご様子
スタッフが法被を着る姿を見て「この位置にこがん結んだらよかよ」と
紐の結び方を教えてくださるご利用者もいらっしゃいました
夏祭りメニューとして焼き鳥と焼きおにぎりをご提供です
「何でもおいしかねー」「こんなに用意してくれてありがとう」と嬉しいお言葉もいただきました
さらに今回はそうめん流しもご用意。
そうめん流しセットを見てご利用者様も「すごいね」と驚かれます。
配られたそうめんのつゆをお箸で味見をし「好きな味だからそうめんも美味しかろうね」とおっしゃるご利用者様もいらっしゃいました。
そうめんが流れてくると「きたきたー!」「あら、少ししか取れんやった」「掴んだよ」と大盛り上がり。
素早い手さばきでそうめんをキャッチして召し上がられます
向かいのご利用者様に「来るよ」と教えてあげられるお優しいご利用者様も。
「そうめん流しは初めてしたよ~」とおっしゃるご利用者様もいらっしゃいました。
「のどごしが良かったよ」「いっぱい食べた」とそうめん流しは大好評。
笑顔あふれる時間となりました
また、射的や魚釣りゲームもご用意し、皆様童心にかえって夏祭りのひとときを満喫
「何を釣ろうかな~」とご利用者様がおっしゃると「イカが食べたいです」とスタッフが答えます。
スタッフのリクエストにお応えいただき、イカを釣られるご利用者様。
「今日の夕ご飯ですね」とスタッフが拍手をすると笑顔を見せられていました
途中、ラムネやかき氷で一息つかれます。
横一列に並び、いい飲みっぷりで皆様ラムネを飲まれていました(笑)
カフェオレ味のかき氷に「こんなのがあるのね」と驚きの表情を見せられるご利用者様も。
今回は3施設合同ということもあり、以前同じ施設だったご利用者様同士が再会され、
「お久しぶりです」とお喜びになり、懐かしみながらお話されていました
今後のイベントもお楽しみに
ライフサポートNEOグループは、スタッフ一丸となって感染症対策を徹底し、
ご入居者様・ご利用者様に施設内では自宅と同じように安心して過ごしていただいております。
現在、ご入居者様・ご利用者様を募集しています。ご相談は随時受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。
介護付有料老人ホームヨツハートきぼう壱番館 ☎0952-97-7430(担当:片渕)
グループホームきぼう神埼センター ☎0952-55-0111(担当:石井)
小規模多機能きぼう神埼センター ☎0952-53-8887(担当:森田)
高田