goo blog サービス終了のお知らせ 

シシロウ日和

ぼんやりママの育児記録 ガーデニングもやってます!!

徳島グルメを堪能♪

2013-10-28 | シシロウ
昨日はいい天気なので、久しぶりにとくしまマルシェに行ってきました

ついでに、近くでとくしまご当地グルメフェスティバルがあるというので、そちらにも

阿波番茶やしいたけ侍、ゆず茶など、徳島の野菜や加工品をたくさん買ってテンションアップ

子供達もたくさん試食ができて楽しそうでした

ショッピングの後はイベントへ。徳島や県外のご当地B級グルメが29種類食べれるとあって、たくさんの人が来ていましたロウくん、髪の毛の寝ぐせがなおっていません



イベントで、徳島のゆるキャラが何体か来ていたので、子供たちも喜んでいました



ママの好きなカワニーズと。



これは、愛媛県の南三島オムソースそば。



阿波尾鶏の炭火丼。



南阿波丼。あと、阿南はもクリームコロッケを食べました

子供たちはとくしまマルシェでの試食がきいてあまりたべませんでしたが、パパとママはたくさん食べれましたおいしかった~

運動会だ~!!!

2013-10-01 | シシロウ
待ちに待った運動会がやってきました

天気は快晴



ママとパパは早起きしてお弁当を作りました

シオとロウはそわそわしながら学校へ

シオの運動会の出番は徒競走、お年寄りとの玉入れ、ダンスの3つ、ロウは徒競走、玉入れ、ダンスのそれぞれ3つづつの出番でした



ロウくんのダンス。きゃりーぱみゅぱみゅの「にんじゃりばんばん」にあわせて踊ってますカワイ~



シオの徒競走。残念ながら2位でしたが、最後まで頑張りました

お弁当はみんなで持ち寄ったので超豪華、モリモリ食べてほとんどなくなりました



シーも1日運動会に参加しました

沢山の人に驚きながらも声をかけられた人に笑顔を振りまいていました

しかも、幼児対象のおやつがもらえる競技にエイばあちゃんと出場(寝てたけど・・・)してきました

シオ、ロウの2人とも力が十分出せたので、よい運動会となりました

応援に来てくれたセイばあちゃん、カーちゃん、じいちゃん、エイばあちゃん、サトおばちゃん、リューくん、トシおじさん、ありがとうございました

夏の思い出

2013-07-29 | シシロウ
昨日は、ママと歳の離れた従妹のリーちゃんが遊びに来てくれました

中学2年生ですが、ママよりずっと背が高くカワイイ女の子です

約1年ぶりに合うシオとロウは超嬉しくてリーちゃんにべったり

シーは初対面でしたが、抱っこされて喜んでいました



まずはみんなでお食事に。(じいちゃん、ごちそうさまでした



たくさん食べた後は、エイばあちゃん家で遊びました

夜はみんなで花火もして、楽しい一日でした

外来生物に興味深々!

2013-07-27 | シシロウ
先日。

朝の涼しいうちに夏休みの宿題であるポスター作りをしました

水彩画は初挑戦のロウですが、案外几帳面な彼には楽しい作業だったみたい

シオは集中して描いています。





オニ監督は夢の中

宿題を済ませ、この日は県立図書館と隣接する建物で「エイリアン スピーシーズ」という、外来生物について学ぶという展示があったのでそこに行くことにしました

ここは、授乳室があるので大変便利です



シオもロウも、展示している昆虫や植物などの説明をしっかり読み、理解を深めていました。

ロウと学校でも生き物係を率先してするシオ、全部の展示物を見て興味のあるものをスケッチしました。

スケッチした絵は、しばらく展示してくれるとのことで預けてきました。

結局、展示場で1時間以上滞在したため、図書館ではじっくり本を吟味することなく借りてきました。

家に帰って手早くランチを済ませるとすぐに学校のプール解放へ。

プールから帰るとすぐにシオの友達が遊びに来ました。

1日中動いているので「疲れてない?」との質問に2人とも「全然平気」との返事。

子供たちのタフさに、驚くばかりのママでした


市場見学へgo!!!

2013-07-26 | シシロウ
シシロウ家の住む市の主催により親子市場見学会があり、行ってきました!

事前に申し込みを済ませ、後日抽選で当選したと通知が来て「そんなに人気のある企画とは知らなかった」とびっくり

当日は朝7時からなので、早起きをしてGO!!!



初めての市場にびっくりすごく活気があります

始めは水産の方へ



この後マグロの解体を特等席で見ました

次は青果部へ。ここではセリの体験をさせてもらえました



徳島産の青果のセリ値を当ててます。残念ながら当たりませんでした

見学の後は食育講座。ママも勉強になることをたくさん教えてくれました

講座の締めくくりにグループワーク。最後は子供達が八百屋さんや野菜ソムリエに扮して発表



サマになってるかな?



ロウくんは二時間にわたる講座に疲れてご機嫌ナナメ

帰りにはお土産までいただき、喜んで帰宅。

夏休みのとてもよい経験になりました

参加中、かしこくママに抱っこされてたシーちゃん、お疲れ様でした