先週、シオとロウの持久走大会がありました。
参観授業ではないのですが、親も見に来て良いらしいとのことで、シー、エイばあちゃんと見に行ってきました!!!
シオもロウも持久走はあまり得意ではないので、あまり自信なさげ
今年は試走(予行演習みたいなもの)で2人とも40番台だったので(60数人中
)、40番以内を目標にして挑みました
まずはロウ。1年生は800m走りました。
初めての持久走ということもありペース配分ができず途中で休憩などしてしまいましたが、結果38番と目標達成

本人は満足していました
次はシオ。3年生は1000m走りました。
前半はいい感じで走れていましたが、途中で転んでしまいペースダウン
でも、ラストスパートで33番でゴールしました
2人とも、途中のアクシデントがありましたが、目標達成!!!!

すがすがしい笑顔です
帰りにエイばあちゃんの家でいたら、久しぶりに従兄のリュウくんが来ました

少しの間でしたが、シーと遊んでくれてご機嫌のシーでした
保育士を目指しているリュウくん、すぐにシーのハートをつかんで喜ばしてくれました
さすが
参観授業ではないのですが、親も見に来て良いらしいとのことで、シー、エイばあちゃんと見に行ってきました!!!
シオもロウも持久走はあまり得意ではないので、あまり自信なさげ

今年は試走(予行演習みたいなもの)で2人とも40番台だったので(60数人中


まずはロウ。1年生は800m走りました。
初めての持久走ということもありペース配分ができず途中で休憩などしてしまいましたが、結果38番と目標達成


本人は満足していました

次はシオ。3年生は1000m走りました。
前半はいい感じで走れていましたが、途中で転んでしまいペースダウン

でも、ラストスパートで33番でゴールしました

2人とも、途中のアクシデントがありましたが、目標達成!!!!

すがすがしい笑顔です

帰りにエイばあちゃんの家でいたら、久しぶりに従兄のリュウくんが来ました


少しの間でしたが、シーと遊んでくれてご機嫌のシーでした

保育士を目指しているリュウくん、すぐにシーのハートをつかんで喜ばしてくれました

