goo blog サービス終了のお知らせ 

シシロウ日和

ぼんやりママの育児記録 ガーデニングもやってます!!

大きいじいちゃんと♪

2013-11-27 | シー
シーちゃん、8か月になり、つかまり立ちから伝い歩きへと動きが増えています

なので、ママも目を離せずシーに付きっきり

その上に最近のシーちゃん、ママが見えなくなると大泣きするようになりました。

ママ、人生シオ、ロウに続き3回目のモテ期到来ちなみに一番ママっ子なのはロウくんです

そんなシーちゃんと大きいじいちゃんの家に遊びに行ってきました

来年で90歳になる大きいじいちゃんですが、まだまだ元気



大きいじいちゃんを見つめるシー。



2人で見つめあってます

この日のシーは機嫌も良く家の中をハイハイして回ってたので、大きいじいちゃんも喜んでいました

その後、エイばあちゃん家に移動していたら、サトルじいちゃんに呼び止められてじいちゃんの愛車とシーの撮影会に

もうすぐ手放すので記念に



シーちゃん、何のことかもわからずににっこり

そんなシーをたくさん撮ってくれました

たっちのシー♪

2013-11-17 | シー
シーちゃん7か月と24日。
最近シーのつかまり立ちがしっかりしてきました



まずはつかまりたいところへ移動



そしてアッという間にたっち

最近はどこにでも行って立つようになりました

このためママは目が離せません



シーちゃん、たっちの後はガブリ

このまま座ればいいのですが、たっちをするのが楽しくてなかなか座りません。

時々、ママが目を離している時に“ア~ン”と泣く声が・・・。

大体たっちをしようしてころんでます


最近のシーちゃん、お気に入りの場所が増えました。



リビングの窓際。

ここからだとお外の様子がわかるし、シオやロウが外で遊んでいると自分も遊んでいるような気持になるらしく、ご機嫌になります

近所の子もシーをかまってくれるのでとても喜んでます

最近のシー♪

2013-11-07 | シー
シーちゃん7か月と15日

最近はずりばいから四つ這いに変化しています

まだ、四つ這いではスピードが出せないので、這い始めだけ四つ這いに。

日に日に行動範囲が広くなっているので、シシロウ家の床周りもそれにしたがってきれいになっています

先日、ショッピングセンターに行ったとき、“はいはいコーナー”たるものがあったのでシーもデビューしてみました



他にも2人くらいハイハイしているお友達がいました

シーちゃん、とっても喜んでますが、緊張しているのかあまり動きませんでした

他のお友達はシーに興味を持ってくれて寄ってきてくれたりしてましたそんな光景がクゴく可愛かった




少し前のシーちゃん、ネンネしてる時の光景です



大好きなプーさんの抱き枕と一緒に

パパと「カワイー」といって、写真を撮りまくりました(ホント、親バカ

ハイハイなシー♪

2013-10-17 | シー
最近のシーは活発

ずりばいで、部屋の中を動き回っています

先日も、ママが目を離した隙に扇風機までハイハイ(しかも、操作ボタンを押し、自らチャイルドロックをかけています)



そして、狙いを定めて・・・





ガブリ!!!

・・・というように、部屋の中ならどこでも行ってしまうので、シーの誤飲を防ぐためにシシロウ家の床はきれいになってきました


とある日のこと。

シオが床の上で寝そべったたら、シーがハイハイ

シーをシオの近くに座らせると・・・





シオのおでこをガブリ

シオは「カワイー」と喜びながらも、よだれまみれのおでこを嫌そうに拭いていました

これから、どんどん目が離せなくなりそうです

こんなのも好きです!

2013-09-25 | シー
シーちゃん6か月と2日

ずり這いのスピードがますます速くなってきました。

先日は大好きなチラシを追っかけて約2mほど進んでました

そんなシーちゃん、最近なぜかおしりふきのケースがお気に入り



ごろごろ転がしたり、ひっくり返したりするのが好き



ケースをひっくり返しちゃってます

数日前より、ママがシーの口真似をしてたら、シーも同じように真似してきました

ママが「ばぁ!」というと、シーも「ばぁ」と

ちなみに、今の大好きな遊びは“いないいないばあ”です

特に、シオやロウがすると大爆笑

そんなシーが可愛くて、何回も“いないいないばあ”とやってくれます



先日のシシロウ家のお風呂風景



子供たちはお風呂が大好きです