goo blog サービス終了のお知らせ 

誰も見てない!

はてなブログに移転しました
https://setuna9999.hatenablog.com/

PSプラス 2023年7月のゲームカタログ

2023-07-13 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2023年7月のゲームカタログに『It Takes Two』『UNDERTALE』『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』『Sniper Elite 5』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年7月のゲームカタログに『It Takes Two』『UNDERTALE』『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』『Sniper Elite 5』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年7月コンテンツ情報! 7月18日(火)より、ゲームカタログに『It Takes Two』『UNDERTALE』『MELTY BLOOD: TYPE LUMINA』『Sniper […]

PlayStation.Blog 日本語

 


PSプラス 2023年7月のゲームカタログ
07/18(火)から提供開始
It Takes Two  PS5/PS4
Sniper Elite 5  PS5/PS4
UNDERTALE  PS4
MELTY BLOOD:TYPE LUMINA  PS4
真三國無双8 オールシーズンパスエディション  PS4
戦国無双5  PS4
スポンジボブ:Battle for Bikini Bottom – Rehydrated  PS4
Monster Jam Steel Titans  PS4

う、うーん微妙

It Takes Two
協力プレイ専用のアクションアドベンチャー
アクションやギミックがとても良くかなり評価が良い!
でもボッチにはプレイできない

スナエリ5
スナイプキルの演出が気持ちいいスナイパー狙撃メインの三人称視点シューター
今作はスナイプよりもステルス要素が強め
プレイ済みだけど正直いまいちだった、2や4の方が良かった

UNDERTALE
誰も倒さなくても良いやさしいRPG
ユニークな戦闘システムで敵を倒さなくても良い!(倒しても良い)
ストーリーが良いのでネタバレ無しでプレイすることをオススメする

メルブラ
月姫の世界観で描かれる2D格ゲー
初心者向けにボタン連打だけでコンボが出るシステムあり
ストーリーモードがありキャラそれぞれのストーリーを楽しめる

三國8
オープンワールドになって失敗した三國無双
好きなキャラだけ遊ぶ分には良いと思うよ
私は予約購入して100時間以上遊んだのだけど、正直OWと無双との相性は良くないと感じた

戦国5
デザインを一新(イケメン化)してキャラをリストラしまくって失敗した新生戦国
リストラされてもそこそこ人数はいるけど
武器の種類が少ないので結局コンパチだらけで手抜き感
爽快感などの無双感は良いし新デザインも好きだからそこだけちゃんとしてほしかった

スポンジボブ(フリプ済み)
スポンジボブの世界で遊べる3Dアクション
2003年に発売したゲームにマルチプレイヤーモードや日本語吹替を追加したリメイク作品
ごめん、スポンジボブよく知らないんだ、、、
評判はかなり良いらしい

Monster Jam
モンスタートラックで暴れまわるレースゲー


7月分はプレイ済みばかりでやるものないなぁ
無双の2つはどっちも買ってるんだ
三国8だったらエンパにしてほしかったわー

コメント

PSプラス 2023年6月のゲームカタログ(更新)

2023-06-15 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2023年6月のゲームカタログ追加タイトルを一部公開! さらにPlayStation Plus プレミアム向けの新サービスとして、PS5®タイトルのストリーミングに関する情報も発表!

PlayStation®Plus 2023年6月のゲームカタログ追加タイトルを一部公開! さらにPlayStation Plus プレミアム向けの新サービスとして、PS5®タイトルのストリーミングに関する情報も発表!

PlayStation®Plus 2023年6月のゲームカタログ追加タイトルを公開! さらにPlayStation Plus プレミアム向けの新サービスとして、PS5®タイトルのストリーミングに関する情報...

PlayStation.Blog 日本語

 

PSプラス 2023年6月のゲームカタログ(更新)

ファークライ6  PS5/PS4 ※Z指定のためクレカ登録が必要
Teenage Mutant Ninja Turtles:Shredder's Revenge  PS5/PS4
ローグレガシー2  PS5/PS4
Inscryption  PS5/PS4
DEUS EX:MANKIND DIVIDED  PS4 ※Z指定のためクレカ登録が必要

※更新分
Hundred Days - Winemaking Simulator  PS5/PS4
エレックス2  PS5/PS4 ※Z指定のためクレカ登録が必要
Lonely Mountains:Downhill  PS4
A Hat in Time  PS4
Carto  PS4
Forager  PS4
Dodgeball Academia  PS4
The Wild at Heart  PS4
THIEF  PS4 ※Z指定のためクレカ登録が必要
MX vs ATV Legends  PS4

なぜか一部だけ、、、
これはすごいのが来るのか?っと期待してしまう

※PSBlogの記事が更新されたのでこちらも更新

ファークライ6
武器がいつでも変更できるようになった
スキルツリーが廃止されて代わりに防具に特性が付くようになった
っと変化はあるがまぁやっぱりいつものファークライよ

TMNT
ミュータントニンジャタートルズのベルトスクロールアクション
操作性も良いし爽快感もあってかなりの良ゲー
成長要素やサブミッションなどがあるストーリーモードあり

ローグレガシー2
2D横スクロールのローグライクアクションのローグレガシーの続編!
プレイヤーが死ぬと様々な特徴を持った子孫から操作するキャラを選ぶのが面白い
フリプ済みの前作はかなりハマってかなり遊んだ

Inscryption
ホラーな脱出パズル要素のあるデッキ構築型ローグライクカードゲーム
ネタバレ無しでプレイすることをオススメする
ネタバレ無しでプレイすることをオススメする!

デウスエクス
イチローっぽい主人公のステルスアクション
メインストーリーは短め
前作の続編だけど回想ムービーがあるので大丈夫

※更新分
Hundred Days
ワイン造りシミュレーション
農作業、収穫、ブドウの粉砕、発酵など工程がかなり多め

エレックス2
ジェットパック移動が楽しいオープンワールドアクションRPG
昔の洋ゲーでよくある不親切さがあるが慣れれば徐々に面白くなるスルメゲー

Lonely Mountains:Downhill
マウンテンバイクで山の斜面を駆け下りるエクストリームスポーツ
コースを無視して岩場を飛び越えたり木々の間をすり抜けたりと
ショートカットを開拓するのが楽しい

A Hat in Time
キュートな箱庭系3Dアクションゲーム
スーパーマリオ64みたいな感じのやつ
完成度がかなり高いが知名度が低い

Carto
地図の欠片をつなぎ合わせて冒険するパズルアドベンチャー
欠片を正しく並び替えると地図が変化するのが面白い

Forager
島を開拓する2Dクラフトサバイバルゲーム
素材集めて加工したり施設を建てたりして土地を買ってまた素材を集めて~
の作業系(好き)だけではなく謎解き要素もある

Dodgeball Academia
戦闘がドッジボールな学園モノRPG
ストーリーは王道だけど少し短め

The Wild at Heart
絵本風なグラフィックのピクミンっぽいパズルアクションアドベンチャー
ぼくたちピクミン~♪あなただけについて~いく~♪

THIEF
泥棒が主人公のダークなステルスアクション
評価は良くない古いしやらなくて良いかも

MX vs ATV Legends
モトクロスバイクや四輪バギーで駆け抜けるオープンワールドオフロードレース
賞金を稼ぐキャリアモードに、森林や山などの自然の中でレースをするトレイルモードもある


って一部だけでもこれは十分当たりだ!!
これは残りも期待できるのでは?

追加分だとCartoとForagerが面白そう
今回なんで分けたんだろう??
コメント

PSプラス 2023年5月のゲームカタログ

2023-05-11 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2023年5月のゲームカタログに『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『天穂のサクナヒメ』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年5月のゲームカタログに『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『天穂のサクナヒメ』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年5月コンテンツ情報! 5月16日(火)より、ゲームカタログに『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』『天穂のサクナヒメ』『HUMANITY』『牧場物...

PlayStation.Blog 日本語

 

PSプラス 2023年5月のゲームカタログ
5月16日(火)から提供開始

ラチェット&クランク パラレルトラブル  PS5
Thymesia  PS5
HUMANITY  PS5/PS4
ウォッチドッグス レギオン  PS5/PS4
Bus Simulator 21:Next Stop  PS5/PS4
Soundfall  PS5/PS4
天穂のサクナヒメ  PS4
牧場物語 オリーブタウンと希望の大地 SPECIAL  PS4
牧場物語 再会のミネラルタウン  PS4
ルーンファクトリー4スペシャル  PS4
サイコブレイク2  PS4
トゥームレイダー ディフィニティブエディション  PS4
ライズ オブ ザ トゥームレイダー  PS4
シャドウ オブ ザ トゥームレイダー  PS4
Dishonored 2  PS4
Dishonored:Death of the Outsider  PS4
Wolfenstein:Youngblood  PS4
コナン アウトキャスト  PS4
Rain World  PS4

5月の追加分多いぞ!!
牧場系が3作品、トゥームレイダーが3作品一度に追加だと!?
ゲームカタログありがとう!

ラチェクラ パラレルトラブル
ハチャメチャ爽快アクションのラチェクラシリーズ最新作!
PS5専用なので超綺麗!

Thymesia
SEKIROのような弾きや体幹システムがあるソウルライクな3DアクションRPG
短めなのでSEKIRO系をサクッと遊びたい時にオススメ

HUMANITY
柴犬を操作して群衆を導いてクリアを目指すアクションパズル
パズル系は面倒くさくて遊ばないけど柴犬のゲームならやるしかない
柴犬のゲームと言えばSteamにMontaroという神ゲーがあってだな、、、

ウォッチドッグス レギオン
オープンワールドクライムアクション
レギオンでは主人公がおらず市民(NPC)を仲間に誘って操作キャラにしていく
ロンドン市民のほぼ全員を誘えるらしい

バスシミュレーター21
バス運転手体験ゲーム
バグが多いらしいけどアプデで直ったかは不明

Soundfall
リズムに合わせて戦う見下ろし視点のハクスラシューター
リズムに合わせないと攻撃できないやつ
あ、これ、、、私には無理ゲーなやつだ

サクナヒメ
稲作シミュレーション要素のある和風アクションRPG
天穂は『てんすい』と読む
※肥溜め保存はもう修正されました

牧場物語 再会のミネラルタウン
GBA版ミネラルタウンのリメイク
This is 牧場生活!

牧場物語 オリーブタウン
シリーズファンから酷評されてる方の牧場物語
なんかちょっとあつ森っぽい感じ

ルンファク4
牧場物語要素のあるアクションRPG

サイコブレイク2
サバイバルホラーアクションゲーム
探索も出来て前作より遊びやすくなってる

トゥームレイダー、ライズ、シャドウ
3人称視点のアクションアドベンチャーの『トゥームレイダー』リブート3部作
順番はトゥームレイダー → ライズ → シャドウ
探索&弓ゲー大好きです

ディスオナ2
1人称視点のステルスアクションDishonoredの続編
超能力やガジェットを駆使して様々な攻略が可能
暗殺が楽しいのに殺しすぎるとエンディングに影響出ちゃうのがモヤる

ディスオナ アウトサイダー
スピンオフ&完結編
今度は殺しまくってもエンディングには影響はない

Wolfenstein:Youngblood
スピンオフ、双子の姉妹が主人公でCOOPが可能なFPS
姉妹からプレイヤーを選び、もう片方はAIが操作する

コナン アウトキャスト
小説『英雄コナン』の世界観のオープンワールドサバイバルアクション
似たようなゲームに恐竜をペットにできるARKがあるけど
色々と違うらしいよ、自分で調べてね!

Rain World
難易度高めの2Dアクションアドベンチャー
なめくじネコが主人公!?ナメクジなの?猫なの??


購入済みで未プレイなゲームがわりとあってちょっと悲しい
そしてまた積みゲーが増えていく

コメント

HUMANITYが5月のゲームカタログに登場

2023-04-21 | ゲームカタログ
PS5®/PS4®『HUMANITY』が5月16日(火)にPlayStation®Plusのゲームカタログに登場!

PS5®/PS4®『HUMANITY』が5月16日(火)にPlayStation®Plusのゲームカタログに登場!

PS5®/PS4®『HUMANITY』が5月16日(火)発売決定! 同日にPlayStation®Plus エクストラおよびプレミアムのゲームカタログに登場! 全人類の運命は、一匹の柴犬(あなた)に託...

PlayStation.Blog 日本語

 


HUMANITYが5月のゲームカタログに登場

柴犬を操作して群衆を導いてクリアを目指すアクションパズル
パズル系は面倒くさくて遊ばないけど柴犬のゲームならやるしかない
カタログに追加されたらやってみよう



柴犬のゲームと言えばSteamにMontaroという神ゲーがあってだな、、、
あっなんでもないです、、、






コメント

PSプラス 2023年4月のゲームカタログ

2023-04-13 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2023年4月のゲームカタログに『Kena: Bridge of Spirits』『ライダーズ リパブリック』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年4月のゲームカタログに『Kena: Bridge of Spirits』『ライダーズ リパブリック』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年4月コンテンツ情報! 4月18日(火)より、ゲームカタログに『Kena: Bridge of Spirits』『ライダーズ リパブリック』『サイコブレイク』『DOOM Eter...

PlayStation.Blog 日本語

 


PSプラス 2023年4月のゲームカタログ
4月18日(火)より提供開始
Kena:Bridge of Spirits  PS5/PS4
ライダーズ リパブリック  PS5/PS4
DOOM Eternal  PS5/PS4
Bassmaster Fishing  PS5/PS4
リビッツ! ビッグ・アドベンチャー  PS5/PS4
サイコブレイク  PS4
Slay the Spire  PS4
Wolfenstein:The Old Blood  PS4
Wolfenstein II:The New Colossus  PS4

ケナ良いじゃん
気になってたけど買うまでにはいかないゲームがカタログに来るのは嬉しい


ケーナ(ケナだと思ってた)
綺麗なグラフィックの3Dアクションアドベンチャー
難易度が高めらしい、イージーでやるか、、、

ライダーズ リパブリック
バイク、スノボ、ウィングスーツなどで大人数ハチャメチャレースができる
オープンワールドなエクストリームスポーツゲーム(長っ)
STEEPをアップグレードさせた感じ?

DOOM Eternal
アクションFPSのDOOMの続編
デーモンをグローリーキル(処刑)しまくるが楽しくて快感

Bassmaster Fishing
バス釣りゲーム
ルアーが水中に落ちると視点が水中カメラになり魚が食いつく瞬間が見える

リビッツ!
今月のフリプをカタログに入れるなよ

サイコブレイク
サバイバルホラーゲーム
初見殺し系が多め

Slay the Spire
超有名なデッキ構築型ローグライクゲーム、神ゲー
Steamでアーリーアクセス時に買ってやりまくったけど心臓は倒せてない

Wolfenstein:The Old Blood
第二次世界大戦でナチスドイツがトンデモ科学力を使って勝利したという設定の世界を描いたFPSである1作目(The New Order)の前日譚
1作目は100円フリプ(100円ディスカウント)だったので所持してる人も多いのでは?
1作目のThe New Orderもゲームカタログ対応でした

Wolfenstein2 The New Colossus
第二次世界大戦でナチスドイツが~(略)の続編
当然1作目(The New Order)のネタバレあり



PSプラスアプリ→ゲームカタログ→プレイのラストチャンス



スパイダーマンなどが5月16日午前10時にカタログ提供終了するよ
プレイしてない人は急ぐんじゃ
提供終了するゲームもうちょっとわかりやすくしてくれないかな
PS4だとプラスアプリって重すぎて見てられないよ
WEB版ストアにラストチャンス一覧作れよ

それにしてもファーストパーティのスパイダーマンがカタログから抜けるとは思わなかった
コメント

PSプラス 2023年3月のゲームカタログ

2023-03-16 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2023年3月のゲームカタログに『Ghostwire: Tokyo』『Tchia』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年3月のゲームカタログに『Ghostwire: Tokyo』『Tchia』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年3月コンテンツ情報! 3月21日(火)より、ゲームカタログに『Ghostwire: Tokyo』『Tchia』『ドラゴンボールZ KAKAROT』『FINAL FANTASY […]

PlayStation.Blog 日本語

 


PSプラス 2023年3月のゲームカタログ
3月21日(火)から提供開始

Ghostwire:Tokyo  PS5
Tchia  PS5/PS4
ドラゴンボールZ KAKAROT  PS4
FINAL FANTASY 零式 HD  PS4
ストリートファイターV チャンピオンエディション  PS4
アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション  PS5
Life Is Strange 2  PS4
Life is Strange:True Colors  PS5/PS4
新すばらしきこのせかい  PS4
レインボーシックス エクストラクション  PS5/PS4
イモータルズ フィニクス ライジング  PS5/PS4
Untitled Goose Game~いたずらガチョウがやって来た!~  PS4
CODE VEIN  PS4
RAGE2  PS4
Haven  PS5/PS4

今月も豪華!!

ゴーストワイヤー東京
渋谷が舞台のスタイリッシュ陰陽師
印を結ぶのがなんかカッコいいよね

Tchia
南国オープンワールドアドベンチャー
動物やオブジェクトに取り憑く能力を使って色々と探索する
販売開始と同時にカタログ入り

カカロットォォォ
悟空体験アクションRPG(公式)
『Z』物語の再現性がかなり高い

FF零式HD
戦争をテーマにしたアクションRPG
FF13と世界観を共有してるらしい、つまりファルシのルシが‥‥‥
だいぶ前に購入して積んだままなのにカタログ入りか、、うう
ところでPS4版のフォトモードの搭載はまだですか?

スト5CE
みんな知ってる格闘ゲーム
CE版はシーズン4までの追加キャラやコスチュームなどのDLC入り

アンチャ トレコレ
トレジャーハンターが主人公のアクションアドベンチャー
『海賊王と最後の秘宝』とそのDLCである『古代神の秘宝』のセット

Life Is Strange 2
Life is Strange:True Colors
名作アドベンチャー、これでシリーズすべてがカタログ入り
なお2の前日譚The Awesome Adventures of Captain Spirit は無料(体験版)
順番は1、ビフォアザストーム、Captain Spirit、2、トゥルーカラーズ

新すばせか
前作プレイしたほうが良さそうなアクションRPG
戦闘ではボタン6個を連打したり長押ししたりするので指が疲れるらしい

R6エクストラクション
R6シージのキャラが登場する3人COOP対応のPvEタイプのFPS
エイリアンが蔓延るゾーンで目標を達成しながら脱出するのが目的

イモータルズ
ギリシャ神話がモチーフなオープンワールドなアクションアドベンチャー
ゼルダBotWパクリとよく言われるやつ、パズル要素が難しめ

いたずらガチョウ
ガチョウを操作して様々なイタズラをするパズルアクション

コードヴェイン
3月のフリプなのにカタログにも来るってよ
NPCが一緒に戦ってくれる初心者向けなアニメ調ソウルライク
キャラクリが重視されてるけどマスクで隠しちゃうからそれがちょっと残念

RAGE2
世紀末系ヒャッハーなオープンワールド?FPS
能力強化しまくると俺TUEEEE出来て爽快

Haven
未知の惑星でイチャラブ逃避行するアクションRPG
アップデートで同性愛も可能に


カカロットにイモータルズにガチョウ、良いじゃん!!
でも積んでるゲームが来るとちょっと悲しい
じゃあ積んでるゲームを遊べば?って言われそうだけど
購入済みのは終了期限がないからいつでも良いんだよ
でもカタログは終了期限が来るのもあるし、その前に遊んどかないとって思うんだよ
だから積みゲーはそのまま積んだままに
カタログの追加もどんどん増えるからさらに積まれていく
ああ、これが積む幸せというやつか!

コメント

PSプラス 2023年2月のゲームカタログ

2023-02-17 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2023年2月のゲームカタログに『Horizon Forbidden West』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年2月のゲームカタログに『Horizon Forbidden West』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年2月コンテンツ情報! 2月21日(火)より、ゲームカタログに『Horizon Forbidden West』『バイオハザード7 レジデント イービル』『SCARLET NEXU [&...

PlayStation.Blog 日本語

 

PSプラス 2023年2月のゲームカタログ
2023年2月21日(火)から提供開始

Horizon Forbidden West  PS5/PS4
SCARLET NEXUS  PS5/PS4
クアリー 悪夢のサマーキャンプ  PS5/PS4
アウトライダーズ  PS5/PS4
ボーダーランズ3  PS5/PS4
バイオハザード7 レジデント イービル  PS4
地球防衛軍5  PS4
鬼ノ哭ク邦  PS4
LOST SPHEAR  PS4
いけにえと雪のセツナ  PS4
鉄拳7 Welcome Price!!  PS4
ACE COMBAT 7:SKIES UNKNOWN  PS4
ノー・ストレート・ロード  PS4

今月のゲームカタログすごい豪華!

ホライゾン西
オープンワールドアクションRPGのホライゾンゼロドーンの続編
前作はストーリーも良かったし、弓で機械獣を倒すのが楽しかった

クアリー
選択で物語が分岐するホラーアドベンチャー
186通りものエンディングがある

スカーレットネクサス
念力スタイリッシュアクションRPG
主人公が二人いて選んだ方の視点で物語が進む

アウトライダーズ
3人までCOOP可能なハクスラシューター
ベータで遊んだ時は強制エイム加速ですごいやり辛くて購入を見送った
エイム加速切れるようになったっぽい?

ボダラン3
ヒャッハー!なハクスラシューター
なぜかPvPでも無いのに強武器を弱体化しまくる謎運営、簡悔かな?

バイオ7
サバイバルホラー
バイオシリーズ初?の一人称視点でよりホラー感を強く
怖いの苦手、、、ファミパン!

EDF5
3Dアクションシューティング
4.1から新アクションが追加
いーでぃーえーふ!いーでぃーえーふ!

いけにえと雪のセツナ
『あの頃のRPGを取り戻す』RPG
BGMがとても良い
せつないストーリー

LOST SPHEAR
上と同じ

鬼ノ哭ク邦
今度はアクションRPG
これもせつないストーリー

鉄拳7
世界を巻き込んだ三島家の親子喧嘩がストーリーな対戦格闘ゲーム
8が出るもんね
もう格ゲーほぼやらないのになんだかんだ鉄拳シリーズは全部買ってる

エスコン7
フライトシューティング
私には操作が無理ゲーなやつ
VRモードもあってすごいらしい

ノーストレートロード
ロックで戦う3Dアクションアドベンチャー
豪華声優陣による吹替!

2月多すぎー
CoD Warzon2.0のDMZのシーズン2が始まったからそれ遊んでて更新遅れました
やりたいやつたくさんだ
それにしてもホライゾン西が来るとは!
ゲームカタログすごいね!


コメント

PSプラス 2023年1月のゲームカタログ

2023-01-12 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2023年1月のゲームカタログに『Devil May Cry 5 Special Edition』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年1月のゲームカタログに『Devil May Cry 5 Special Edition』などが登場!

PlayStation®Plus 2023年1月コンテンツ情報! 1月17日(火)より、ゲームカタログに『Devil May Cry 5 Special Edition』『ドラゴンボール ファイターズ』『Back 4 B [&hell...

PlayStation.Blog 日本語

 


PSプラス 2023年1月のゲームカタログ
2023年01月17日(火)から提供開始

Devil May Cry5  PS5/PS4
ドラゴンボール ファイターズ Welcome Price!!  PS4
Back 4 Blood  PS5/PS4
Life is Strange  PS4 フリプ済み
Life is Strange : Before the Storm  PS4
JETT: The Far Shore PS5/PS4
Just Cause4 リローデッド  PS4 本編フリプ済み
OMNO  PS4

ちょっと少なくない?
それにフリプ済みが2つもある
フリプ済みをカタログに、カタログ済みをフリプに、、、擦りすぎや

DmC5
PS4はノーマル、PS5はスペシャルエディション
スタイリッシュアクション!

ドラゴンボール ファイターズ
ドラゴンボールの格ゲー、アニメ調の3Dグラフィックがすごい!
この技術ほんとすごい!

B4B
押し寄せる大量のゾンビを撃退する協力型FPS
当初は簡悔精神で評価が低かったが最近は遊びやすくなったらしい

Life is Strange フリプ済み
タイムリープADV、とても良かった
(終盤のとある部分以外)

Life is Strange : Before the Storm
上記の前日譚、クロエの物語
タイムリープ能力はないが、バックトークという会話システムがある

JETT
故郷を探す惑星探索アクションADV
よくわからん

ジャスコ4リローデッド 本編フリプ済み
破壊しまくりオープンワールドアクションの4作目
破壊可能オブジェクトや色々な爽快感が減ったけど
バルーンやブースター機能が付いたグラップリングフックは面白かった

OMNO
アクションパズルADV


コメント

PSプラス 2022年12月のゲームカタログ

2022-12-15 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2022年12月のゲームカタログに『JUDGE EYES:死神の遺言』『龍が如く6 命の詩。』などが登場!

PlayStation®Plus 2022年12月のゲームカタログに『JUDGE EYES:死神の遺言』『龍が如く6 命の詩。』などが登場!

PlayStation®Plus 2022年12月コンテンツ情報! 12月20日(火)より、ゲームカタログに『JUDGE EYES:死神の遺言』『龍が如く6 命の詩。』『龍が如く7 光と闇の行方』『...

PlayStation.Blog 日本語

 


PSプラス 2022年12月のゲームカタログ追加
2022年12月20日(火)より提供開始

龍が如く6命の詩  PS4
龍が如く7光と闇の行方  PS5/PS4
JUDGE EYES:死神の遺言  PS5/PS4
ファークライプライマル  PS4
ファークライ5  PS4
ファークライニュードーン  PS4
The Pedestrian  PS5/PS4
WWE 2K22  PS4 ※2023年1月3日(火)~3月13日(月)
Mortal Shell  PS4
シャドウオブモルドール  PS4
シャドウオブウォー  PS4

海外と比べると7個くらい少ない
ゲームカタログだと日本未配信のゲームは代替無しなのか?
購入済みやフリプ済みが多くて12月の追加分は外れだわ
流石に数が多いので各ゲームの個人的な紹介?は省略、、、しようと思ったけど短めに

龍が如く6
ストーリーも戦闘もいまいち。
桐生一馬伝説、最終章(終わるとは言っていない)

龍が如く7
フリプ済み
ストーリーは良いがコマンドバトルの出来が悪い

JUDGE EYES
PS4版フリプ済み、キムタクが如く
ストーリーは良いが調査アクションが微妙

ファークライプライマル
紀元前の『いつものファークライ』
猛獣と一緒に戦ったり乗ったりするの楽しい

※ファークライ5、ニュードーンは文句しかないので最下に

The Pedestrian
ステージを繋ぎ合わせて進んでいくちょっと変わったパズルゲーム

WWE 2K22
英語のみっぽい
グラフィックが綺麗なプロレスゲーム

Mortal Shell
ダクソ系
私には難しすぎた

シャドウオブモルドール
シャドウオブウォー
オークを愛でるゲーム、ウォーは完全版がフリプ済み
両方プレイするならモルドールをストーリーだけサクッと終わらせて
ウォーでじっくりオークを愛でると良い
どちらか1つだけならウォー 一択!

これ数が多いと大変だわ、次からやめよう
どうせ誰も見てない!しな



※ここから下は文句しか書いてないので見なくて良いよ



















※閲覧注意!文句しか言いません



ファークライ5
地域制圧メーターが【一定値上がるごとに強制的に拉致される】のが本当にウザい
拉致られて何度も何度も同じことやらせるのが本当にウザい
ウキウキで探索してたら急にバーン!って拉致
テンションだだ下がりよ
そしてエンディングがゴミ、まじでゴミ、救いようのないゴミ
それ以外は良い方のファークライ

ファークライニュードーン
5の続編、ストーリーは終盤前までは良いが短め
続編なので当然あいつが出てくる、終盤はあいつの言いなりだし
前作の主人公もアレになっちゃうし(悲しくなった)
『は!?うーん??あ!?』感がすごい
基地を強化するために物資集めするのは楽しかった

コメント