PlayStation®Plus 6月のゲームカタログに『FBC: Firebreak』『Battlefield™ 2042』『百英雄伝』『theHunter: Call of the Wild™』などが登場!
PlayStation®Plus 2025年6月提供コンテンツ情報! 6月17日(火)よりゲームカタログに『FBC: Firebreak』『Battlefield™ 2042』『百英雄伝』『theHunter: Call […]
PlayStation.Blog 日本語
PSプラス 2025年06月のゲームカタログ
提供開始日 06/17(火)
ゲームカタログ一覧
FBC: Firebreak PS5
Five Nights at Freddy's: Help Wanted 2 PS5
Battlefield 2042 PS5/PS4 ※フリプ済み
百英雄伝 PS5/PS4
みんな大好き塊魂アンコール + 王様プチメモリー PS5/PS4
Train Sim World 5 PS5/PS4
ENDLESS Dungeon Definitive Edition PS5/PS4
theHunter: Call of the Wild PS4
●追記
レインボーシックス シージ エックス - エリートエディション
■FBC: Firebreak ※リリースと同時にカタログ提供
超能力アクション『Control』の世界を舞台とした3人協力プレイ型FPS
ジョブや装備などのカスタム可能
PVに映ってる手回しガトリングガンにロマンを感じる
■フレディ
ホラーゲームシリーズ『FNaF』の新旧合わせたミニゲーム集
『
Five Nights at Freddy’s: Help Wanted』の続編
PSVR2対応
その前作もカタログ提供中
■BF2042 ※フリプ済み
BFシリーズ最新作にして最も評判が悪いBF
バグ多い、バランス悪い、マップが広すぎてスッカスカなどなど
配信者が1週間も経たずに変わった遊び方をしだしたのを見てすべてを察した
なお、キャンペーンモードはない
■百英雄伝
『幻想水滸伝』の開発陣が制作した精神的続編の昔ながらのJPRG
いろいろな仕様が古臭いしUIが使いづらい
仲間集めのミニゲームが苦行らしい
仲間になる100人以上のキャラがフルボイスなのはすごい
■みんな大好き塊魂アンコール
塊を転がして色々なモノを巻き込んで大きくするアクション『みんな大好き塊魂』のリマスター
グラフィックの強化や新要素などが追加
『ビューティフル塊魂』のリマスター待ってます!
■Train Sim World 5
鉄道運行シミュレーション
DLCの数がとても多い、きかんしゃトーマスもあるぞ
■ENDLESS Dungeon ※通常版からLast Wish Editionに変更→Definitive Editionに名称変更
タワーディフェンス要素もある見下ろし視点のローグライクアクション
協力プレイ対応
単調、バランス悪い、ボリューム不足など評価は低め
■theHunter
一人称視点のオープンワールド狩猟シミュレーション
大自然の中を歩きながら糞や足跡などの痕跡を追って鹿や狐などの動物を狩るのが目的
すごい人を選ぶゲーム
■シージX
無料化したシージ、それのオペレーター16人が即時解除されるセット
この無料化で初心者増えるんですかねぇ?
私の中ではシージはガチ勢しかいなくて1回でも失敗したらガチおこされて
味方にキルされる初心者お断りなイメージしかない
FBC: Firebreakがちょっと気になる
塊魂リマスターシリーズは『ビューティフル塊魂』まで続いてほしいなぁ
Xbox360で遊びまくったから久しぶりに遊びたいんだ