goo blog サービス終了のお知らせ 

誰も見てない!

はてなブログに移転しました
https://setuna9999.hatenablog.com/

ゲームカタログ 2024年04月のプレイのラストチャンス その2

2024-05-04 | ゲームカタログ
ゲームカタログ 2024年04月のプレイのラストチャンス その2
カタログ一覧
提供終了日 2024年05月21日(火) 10:00

前の記事
ゲームカタログ 2024年04月のプレイのラストチャンス その1

※追加提供終了タイトル
Horizon Zero Dawn Complete Edition  PS4 コロナ禍に無料
ELEX II  PS5/PS4 ※Z指定のためクレカ登録が必要
MX vs ATV Legends  PS5/PS4
Wreckfest  PS5 フリプ済み
Wreckfest  PS4
Darksiders Genesis  PS4
Darksiders III  PS4 フリプ済

さらに提供終了するタイトルが増えたぞ!
やべぇ!今後のゲームカタログになにかあるのか不安になるくらい終了しちゃう
まさかホライゾン1も終了するのかー
でもこれはコロナ禍に無料配布してるので持ってる人は多そう
ホライゾン1はとても良いゲームだから持ってないならやっとこう!
でもなんかPS5リマスター版が来るんじゃないかと噂されてるけど噂だからなぁ

コメント

ゲームカタログ 2024年04月のプレイのラストチャンス その1

2024-04-17 | ゲームカタログ
ゲームカタログ 2024年04月のプレイのラストチャンス
カタログ一覧
提供終了日 2024年05月21日(火) 10:00

FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION
FINAL FANTASY VII
FINAL FANTASY VIII Remastered
FINAL FANTASY IX
FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster
FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE
WORLD OF FINAL FANTASY

Absolver
ABZU ※コロナ禍に無料配布済み
Ashen
How to Survive:ゾンビアイランド2
I Am Dead
Jotun
Last Stop
Minit
Monster Jam Steel Titans 2
My Friend Pedro
Observation
The Artful Escape
The Messenger
Sundered

今回提供終了するの多すぎ!!
これ初期に提供されたゲームばかりだね
初期追加であんまり遊ばれてないのが消えてるのかなぁ
でもモンスタージャム2は終わるけど1は継続なのが謎だ

FFシリーズからは7作品も終了しちゃう
スクエニも提供終了するのか、ずっと残るものだと思ってたよ
FF15だけプレイしようかなぁ(たぶんしない)


※追加あり、別記事に記述
ゲームカタログ 2024年04月のプレイのラストチャンス その2


コメント

PSプラス 2024年04月のゲームカタログ

2024-04-12 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2024 年4月のゲームカタログに『デイヴ・ザ・ダイバー』『ザァオ:ケンゼラの物語』『ANIMAL WELL』などが登場 !

PlayStation®Plus 2024 年4月のゲームカタログに『デイヴ・ザ・ダイバー』『ザァオ:ケンゼラの物語』『ANIMAL WELL』などが登場 !

PlayStation®Plus 2024年4月提供コンテンツ情報! 本日4月16日(火)よりゲームカタログに『デイヴ・ザ・ダイバー』『ザァオ:ケンゼラの物語』『ANIMAL WELL』などが登場!

PlayStation.Blog 日本語

 


PSプラス 2024年04月のゲームカタログ
04月16日(火)より提供開始
カタログ一覧

ザァオ:ケンゼラの物語  PS5 ※04/24から提供開始予定
ANIMAL WELL  PS5 ※05/09から提供開始予定
Miasma Chronicles  PS5
Stray Blade  PS5
デイヴ・ザ・ダイバー  PS5/PS4
Construction Simulator  PS5/PS4
ラジィ 古の伝説  PS5/PS4
Nour: Play With Your Food  PS5/PS4
デリバー アス マーズ  PS5/PS4
オッドボーラーズ  PS4
ザ クルー2  PS4
レゴ ニンジャゴー ムービー ザ・ゲーム  PS4
LEGO マーベル アベンジャーズ  PS4


■デイヴ・ザ・ダイバー
昼間は海にダイビングして魚を取り、夜は取った魚をネタに寿司屋を経営するアドベンチャー
メインストーリーを進めると養殖場や農場も開放されるぞ
良ゲー!!

■ザァオ ※04/24から提供開始予定
若きシャーマンが亡き父を蘇らせるために冒険するアクションアドベンチャー

■ANIMAL WELL ※05/09から提供開始予定
ピクセルアートがキレイな戦闘しない探索型2Dアクション
迷宮を探索してアイテムを集めてそれを使って進んでいく

■Miasma Chronicles
ロボット兄ちゃんと終末世界を探索するタクティカルRPG
探索時はリアルタイムで戦闘はXCOM系のターン制
Mutant Year Zeroを開発したスタジオの次作

■Stray Blade
しゃべるオオカミ?と谷を探索するソウルライクなアクションRPG
死んでも何も落とさず復活地点に戻るカジュアルな感じ
装備は設計図を手に入れて素材を使って作製する
Stellar Blade!?っと思った人多そう、別ゲーだよ

■Construction Simulator
実在する重機が使える建築現場シミュレーション

■ラジィ 古の伝説
神の力を使って悪魔にさらわれた弟を助けるアクションアドベンチャー
カメラ視点がかなり遠くてキャラなどが小さく迫力や爽快感がない

■Nour: Play With Your Food
食べ物で遊ぶフードアートゲーム
か、考えるな感じろ
食べ物で遊んじゃダメって言われたでしょ!

■デリバー アス マーズ
火星探索SFアクションアドベンチャー
前作のDeliver Us The Moonはカタログ提供中

■オッドボーラーズ
最大6人で遊べるドッジボールパーティーゲーム
ブロック、電流フェンス、ガスタンクなど何でも投げつけろ
ボッチには全く縁のないパーティーゲーム

■ザ・クルー2
オープンワールドレースゲーム
車以外にもバイクやボード、飛行機にも乗れる

■レゴ ニンジャゴー
コロナ禍に無料配布済み
爽快なニンジャアクションが楽しめるアクションアドベンチャー
レゴゲームはサクッと遊ぶのも、やりこみ要素をやるのもどちらも良い良ゲーよ

■レゴ アベンジャーズ
レゴにアベンジャーズが集結!アクションアドベンチャー
スパイダーマンやアントマンの無料DLCもあるよ
レゴゲームはサクッと遊ぶのも‥‥(略)


目玉のデイブザダイバーがあって良かった
これがなかったらかなり微妙な感じだった

コメント

デイヴ・ザ・ダイバーが4月のゲームカタログに

2024-04-03 | ゲームカタログ
海洋探検と寿司屋経営を組み合わせたアドベンチャー『デイヴ・ザ・ダイバー』が4月16日にPS5®/PS4®で配信決定! 同時にPlayStation®Plusのゲームカタログに登場!

海洋探検と寿司屋経営を組み合わせたアドベンチャー『デイヴ・ザ・ダイバー』が4月16日にPS5®/PS4®で配信決定! 同時にPlayStation®Plusのゲームカタログに登場!

『デイヴ・ザ・ダイバー』が4月16日(火)発売決定! 同時にPlayStation®Plus エクストラでも配信予定。海のなかを探検し、魚を獲って寿司屋で料理を提供するゲームプレイと...

PlayStation.Blog 日本語

 


デイヴ・ザ・ダイバーが04月16日に配信開始と共にゲームカタログへ提供

昼間は海にダイビングして魚を取り、夜は取った魚をネタに寿司屋を経営するアドベンチャー

これはかなり嬉しい!

コメント

ゲームカタログ 2024年03月のプレイのラストチャンス

2024-03-21 | ゲームカタログ
ゲームカタログ 2024年03月のプレイのラストチャンス

提供終了日 2024年04月16日(火) 10:00

Soundfall
Bassmaster Fishing
Necromunda:Underhive Wars
Chicken Police – Paint it RED!
SOULCALIBUR VI
FIGHTING EX LAYER
R-TYPE FINAL 2
白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT
Reel Fishing:Road Trip Adventure
EVERSPACE

釣りゲーが2本も提供終了してしまう!
そいや、ミニゲームの釣りは大好きだけど釣りゲーは遊んだこと無いなぁ
うーん、今回は特に急いでプレイする必要はなさそうだ

ローグライクスペースシューティングのEVERSPACE面白かったよ
探索するの楽しかった、ただイベントが少なめでやや単調に感じた
(DLCがあればイベントが増えるらしいよ)

スタイリッシュ横スクロールアクションの白き鋼鉄のイクスも爽快感あって面白いらしいよ

まぁ提供期限とか気にせず今遊びたいゲームを遊ぶのが一番だよ

コメント

PSプラス 2024年3月のゲームカタログ

2024-03-14 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2024年3月のゲームカタログに『NBA 2K24』『BIOHAZARD RE:3』『マーベル ミッドナイト・サンズ』などが登場!

PlayStation®Plus 2024年3月のゲームカタログに『NBA 2K24』『BIOHAZARD RE:3』『マーベル ミッドナイト・サンズ』などが登場!

PlayStation®Plus 2024年3月提供コンテンツ情報! 3月19日(火)よりゲームカタログに『NBA 2K24』『BIOHAZARD RE:3』『マーベル ミッドナイト・サンズ』などが登場!

PlayStation.Blog 日本語

 


PSプラス 2024年3月のゲームカタログ
03月19日(火)より提供開始
カタログ一覧

ミスティックピラー リマスター   PS5 ※03/19より配信開始
ドラゴンボールZ KAKAROT  PS5
NBA 2K24 コービー・ブライアント エディション  PS5/PS4
BIOHAZARD RE:3  PS5/PS4
BIOHAZARD RE:3 Z Version  PS5/PS4 ※Z指定のためクレカ登録が必要
マーベル ミッドナイトサンズ  PS5/PS4
Blood Bowl 3  PS5/PS4
レゴ DCスーパーヴィランズ  PS4
勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ!! アルティメットRPG宣言!!  PS4


■ミスティックピラー
03/19配信開始と同時にカタログ提供
古代インドが舞台のストーリーに沿って進むパズルゲーム

■カカロットPS5版
悟空体験アクションRPG(公式)
『Z』物語の再現性がかなり高い
PS4版はカタログ提供中
クリアしたけどかなり面白かったよ

■NBA 2K24
日本ではあまり人気がないバスケゲー
自分だけのキャラを作ってNBAの頂点を目指すマイキャリアモードもある

■バイオRE:3
みんな知ってるサバイバルホラーのリメイクバイオ3
CERO DとCERO Zの両バージョンが提供
1月のRE2に続きRE3も提供
※本商品には「BIOHAZARD RESISTANCE」は含まれません。

■マーベル ミッドナイトサンズ
『XCOM』開発陣が制作したシミュレーションRPG
行動時にカードを使って戦うのでデッキ構築系の要素もある
ローカライズのクオリティが高い

■Blood Bowl 3
ルール無用のファンタジーアメフトシミュレーション
ボールをゴールに入れるよりも敵をぶちコ○せなゲームっぽい
元はボードゲーム

■レゴ スーパーヴィランズ
※フリプ済み
ヴィランズ(悪役)が主役のアクションアドベンチャー
レゴゲームはサクッと遊ぶのも、やりこみ要素をやるのもどちらも良い良ゲーよ

■ネプRPG
横視点のRPG
戦闘はAP方式でフォーメーションを切り替えながらスキル発動
コンパイルハートのゲームだぞ、あとは分かるな?


RE2に続きバイオRE3も来る!
最終的にはRE4まで来るんかこれ?
ミッドナイトサンズ、SRPG+カードゲーって良さそうじゃん


※現在ディスプレイが故障中で誤字などの確認が非常にしづらいことをご了承ください
買って1ヶ月で壊れました



コメント

ゲームカタログ 2024年02月のプレイのラストチャンス

2024-02-20 | ゲームカタログ
ゲームカタログ 2024年02月のプレイのラストチャンス

提供終了日 2024年03月19日(火) 10:00

Ghostwire: Tokyo
シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI
Tchia
新すばらしきこのせかい
Haven
CODE VEIN
Outer Wilds

Tchia面白かったよ
南国オープンワールドアドベンチャーで南国の雰囲気や曲が良かった
新すばらしきこのせかい気になってるけどどうするかなぁ~
コードヴェインは23年03月にフリプ済(フリプとカタログの同時期提供)

※追記
Destiny 2:漆黒の女王
03月05日 10:00にカタログへの提供が終了しフリプに切り替わる模様

コメント

PSプラス 2024年2月のゲームカタログ

2024-02-15 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2024年2月のゲームカタログに『Tales of ARISE』 『Need for Speed™ Unbound』『アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション』などが登場!

PlayStation®Plus 2024年2月のゲームカタログに『Tales of ARISE』 『Need for Speed™ Unbound』『アウター・ワールド:スペーサーズチョイス エディション』などが登場!

PlayStation®Plus、2024年2月提供コンテンツ情報! 2月20日(火)よりゲームカタログに、『Tales of ARISE』『Need for Speed Unbound』『アウター・ワールド:スペーサー [&...

PlayStation.Blog 日本語

 


PSプラス 2024年2月のゲームカタログ
24年02月20日(火)より提供開始
ゲームカタログ一覧

Need for Speed Unbound  PS5
アウターワールド:スペーサーズチョイスエディション  PS5 ※Z指定のためクレカ登録が必要
Tales of ARISE  PS5/PS4
アサシン クリード ヴァルハラ  PS5/PS4 ※Z指定のためクレカ登録が必要
Roguebook  PS5/PS4
魔界戦記ディスガイア6  PS5/PS4
LEGOワールド  PS4
LEGOジュラシックワールド  PS4
Rogue Lords  PS4
テイルズ オブ ゼスティリア  PS4

■NFS Unbound
オープンワールドアクションレースゲーム
敵が強い、お金貯めが大変などのバランスが悪いことや
オンラインとオフラインで別データなことでかなり評価が悪い

■アウターワールド完全版
一人称視点のSFオープンワールドRPG
会話の量が多くプレイヤーの選択によりストーリーが変化する
ただし吹替はないし、ローカライズもイマイチ

■テイルズオブアライズ
心の黎明を告げるRPG(公式)、アクションRPG
ゼスティリアのせいで死にかけたシリーズをなんとか救ってくれた作品
戦闘アクションが爽快感があり良い

■アサクリヴァルハラ
オリジンズ、オデッセイに続くオープンワールドRPG方式のアサクリ
今回はヴァイキングの世界で大暴れ
でもハクスラ要素(装備集め)が廃止されたのは残念
オープンワールドRPG方式好きだったんだけど次作のミラージュが原点回帰して残念

■Roguebook
ヒーロー二人でチームを組むデッキ構築型ローグライク
よくあるルートを選ぶ方式ではなくタイル状のマップをインクや筆で開放して探索する

■ディスガイア6
桁違いのキャラの育成ができるシミュレーションRPG
今回はなんと自動戦闘が搭載!放置しながらレベル上げ出来る!

■LEGOワールド
レゴブロックを使って色々なものが作れるサンドボックスゲーム

■LEGOジュラシックワールド
映画ジュラシックパーク4作品をレゴで体験できるアクションアドベンチャー

■Rogue Lords
ダークファンタジーなローグライクRPG
主人公は悪魔側でドラキュラやブラッディマリー、デュラハンなどを率いる

■テイルズ オブ ゼスティリア
『んほぉ~』がテイルズを壊すRPG(情熱が世界を照らすRPG)
たぶんやらなくて良いテイルズ
気になるなら良い改変してるアニメ版を見ることをオススメする


やっほーい、テイルズオブアライズ来たー、これは嬉しい
ゼスティリアがあるのになんでベルセリアは無いんだろ?
良ゲーだしセールも多かったので購入者が多いから不要という判断なのか?
クラシックスの方にはシンフォニアとヴェスペリアも来てるしなんでベルセリアだけ無いのか
なおベルセリアは購入済み&クリア済みだからベルセリアが来なくて悔しいわけじゃないぞ

コメント

ゲームカタログ 2024年01月のプレイのラストチャンス

2024-01-19 | ゲームカタログ


ゲームカタログ 2024年01月のプレイのラストチャンス
提供終了日 2024年02月20日 10:00

BIOHAZARD 7 resident evil
鉄拳7 Welcome Price!!
ACE COMBAT7 : SKIES UNKNOWN
鬼ノ哭ク邦
LOST SPHEAR
いけにえと雪のセツナ

やはりバイオ7は1年で提供終了か
ってことでバイオRE2は1年以内に遊ばないとな
今月はやり残しもないし、好きなゲームやるかー(いつも好きなゲームしてる)


それはそうと01月16日に提供終了したはずのBack 4 Bloodがまた復活してるのはなぜだろう
カタログ一覧の一番前に来てるのでデータが更新されてカタログ復活したのかな?
それとも間違えて再設定しちゃったかんじ?

コメント

PSプラス 2024年1月のゲームカタログ

2024-01-11 | ゲームカタログ
PlayStation®Plus 2024年1月のゲームカタログに『バイオハザード RE:2』『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 超レベルアップ・エディション』『Hardspace: Shipbreaker』などが登場!

PlayStation®Plus 2024年1月のゲームカタログに『バイオハザード RE:2』『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 超レベルアップ・エディション』『Hardspace: Shipbreaker』などが登場!

PlayStation®Plus、2024年1月提供コンテンツ情報! 1月16日(火)よりゲームカタログに『BIOHAZARD RE:2』『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界 超レベルアップ...

PlayStation.Blog 日本語

 


PSプラス 2024年1月のゲームカタログ
24年01月16日(火)より提供開始
ゲームカタログ一覧

バイオハザード RE:2  PS5/PS4
バイオハザード RE:2 Z Version  PS5/PS4 ※Z指定のためクレカ登録が必要
ワンダーランズ タイニーティナと魔法の世界 超レベルアップ・エディション  PS5/PS4
Hardspace:Shipbreaker  PS5
レゴシティ アンダーカバー  PS4
JUST CAUSE 3  PS4 ※Z指定のためクレカ登録が必要
 (※ストアには現在GOLD EDITIONしかないので開始日にノーマル版が来るかな)
Shadow Tactics: Blades of the Shogun  PS4
サバイビング・ジ・アフターマス -滅亡惑星-  PS4


■バイオRE2
みんな知ってるサバイバルホラーのリメイクバイオ2
CERO DとCERO Zの両バージョンが提供
セール常連だし持ってる人多そうだね

■タイニーティナと魔法の世界
ボダランシリーズの外伝、タイニーティナが仲間たちとテーブルトークRPGを遊ぶという設定
まぁゲーム内容は魔法が使えるいつものボダラン
超レベルアップエディションは武器やアイテムなどのDLCがついてるいわゆるデラックスエディション

■レゴシティ アンダーカバー
オープンワールドアクションアドベンチャー
ギャグやパロディ多めなストーリーが面白い
難易度低めなので気軽に遊べる

■Hardspace:Shipbreaker
宇宙空間で宇宙船の解体を行うシミュレーション
ひたすら解体する作業ゲー
船のバリエーションが少なめなのがいまいちかも?
※日本語がない模様

■ジャスコ3
破壊や爆破が満載のB級映画感なオープンワールドアクション
グラップリングフックやウィングスーツでの高速移動や建物を爆破&破壊しまくるのが楽しい!

■シャドタク
日本が舞台の見下ろし視点のステルス戦略ゲーム
どういう行動、ルートを取ればクリアできるのかと考えてそれが上手くいくと気持ち良い
頻繁にセールで90%オフになってるから持ってる人多そう
西部劇が舞台のDesperados IIIもゲームカタログに提供中

■サバイビング・ジ・アフターマス
世界滅亡後が舞台のサバイバルシミュレーション
コロニーを建設し資源を集めてコロニーを発展させながら様々な脅威を耐える
PS4だと処理が重め


バイオRE2やワンダーランズ良いじゃん!
ボダランは2が神だったけど、プリシークエル、3、ワンダーランズとちょっと微妙だからカタログで出来るなら嬉しい
久しぶりにバイオでもやろうかなー?

コメント