くれよん日誌

北陸からの十色な日録

えいえいえいえいオーーッ♪

2006年09月13日 22時42分09秒 | Weblog
いよいよ年に一度のイベントも一週間後になり、差し迫ってまいりました。
今日も来週の手配に走り回り、会場の使用料を事前に支払いに行ったところ・・・・?あ、あれ?
なんだか何時もと勝手が違って、誰も事務所に居ない・・・というか、まるっきり無人くん状態。
ロビーもいきなりにょきにょき何処からか生えてきたっぽい衝立に占領されてて、
なんなのこれはーーーーー?
ふと見ると、らしき物がポツン・・・・と置いてあって、
「御用の方は電話でお話ください」張り紙。

。。。。。。。。

人員削減の波が此処にまで打ち寄せてきているようです。

それはいいとして、わざわざ出向いてきた己の立場はどうなるのさー
せっかく今日一日でさくさく準備を終えてしまおうと思っていたのにーーー

いやはやトラブルの種は何処に転がっているのか分かったものではありません。
滞りなく来週のイベントが終わるのを願うだけです。
・・・・あ、そうだった。ぶちょーにも案内出さなくちゃならないのをすっかり忘れてました。(無意識に避けてるのかも)
プログ作成も老兵ワープロで打っている為、妙な変換を色々色としでかしてくれ、それを読んでは笑ってなかなか進みません。
明日には印刷会社に持っていくので、特攻ですね。


追記 県庁さん達も無事ドイツから帰宅。
たった3日間というのに、すっかりにゃんこ達に忘れられてしまった彼ら。
玄関ドアを開けた途端、キャアーーーーー弓なりになって走り去って行く猫達に呆然となったのだそうな。
サイコーーー


追記2 思えば駐車場からすでにトラブルの予感はあったのかも。
6Fに停めてエレべーターに行くと・・・・へ?
『車両事故の為9月末までこのエレべーターは修理で使用禁止です』
うそぉ~~~んと思いながらてくてくてく・・・・。
後でお店の人に聞いたら、おじいちゃんの運転するが勢いつきすぎて、カーブを曲がりきれずにドーンとなったのだそう。
エレべーター内に人が居たとかで、物損で済んだだけ良かったという話でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ○○○、覚悟! | トップ | 忍法影分身♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事