goo blog サービス終了のお知らせ 

作品記録

作製日時 費用 などの記録

お茶市場で景鎮

2014-12-31 09:04:18 | 土産


連れて行ってもらったお店で
引きが強いのか   
入荷した品がざっくざく?

355元を350元でささやかな値引き

大皿 80元
中皿 80元 と 40元
小皿 25元 金縁はプラス5元
だったよな
会計はどんぶり勘定  

もう立派な資産かも 
お皿集めがとまらない





真ん中のお花が掘り出し物 





食器街でリベンジ蒸篭

2014-10-16 21:49:52 | 土産

早々にリベンジ

24元 

安くなってるし・・・

中にひく紙 名前不明 38元
サイズ大きく入らない 
切って使います

詰めの悪い私 

なかなか蓋って売ってないのね
しかも結束バンド使ってるし
次は高級蒸篭探しの旅かな 

前回の戦利品はバザー行き!



南門市場で蒸篭

2014-09-30 22:25:48 | 土産

一日ぷらぷら散策して 
何も収穫が無いのにあせって勢いで買ってしまった 30元

裏が汚い・・・
煮沸消毒したけど
どうしよう使うかな 

食器市場に行って買い直しかな 
 

ちなみに蒸篭?蒸籠?どっち?
調べる気もない 



花鳥工芸品市場で景徳鎮

2014-09-30 22:12:57 | 土産

1軒目 

赤つぼ 25元 ちょっとヒビあり
急須 28元 ホタル系
皿 @4元を6枚
どれも床に置いて売ってました
全部で77元
面倒なので値引き交渉無し





隣にいい感じの品揃えの2軒目 

奥左の大皿 30元
右奥の小皿 @10元を4枚
コップ @10元を4個
右のツボ 25元
手前のツボ 20元
汚い皿@55元を3枚 買い占め 大本命
320元をなーなーに値引きしてもらい300元で 


このままではお皿屋さんになってしまいそうな出会い 

本帰国用の自宅用土産を探しに
茶器を置く棚を見に行ったのにこの有様
引きが強いわ 

棚を買うお金も無くなり 
お茶をする気力も無く 
東北大板イチゴ味に出会い@3元 立ち食い 

昔のお皿って重いのね 





こんな状態の大本命 

綺麗にするのもイトタノシイ 
どんな状態のものが出てくるかわくわくです  

どうだ 




大当たり