2023・11・16 晴
朝4時起床
5時45集合場所バス1台で出発(外は真っ暗)富士山のすその・朝霧高原あたりは「もや?・霧」で外は見えません。
妙義山
めがね橋駐車場から出発 10:07
滝とめがね橋の影
第5トンネル
第4トンネル 第3トンネル
碓水湖(うすいこ)
坂本ダム 第2トンネル
第1トンネル 中山道
朽ち果てたトンネルの壁
白秋の歌碑
トンネルを出たところ「おさるさん」がお出迎え
11:46
JR信越本線「横川駅」
妙義山
丁度10年前の2013年11月6日に登った時の写真です。
13:38 宮司さんがお出迎えして下さいました。
甲子大國神社
中之獄神社 階段は急こう配で、大変でした。
我が家着20頃 お疲れ様でした。
本日は 13,921歩でした。
22日は一万歩ウォーク
24日~26日まで関西へ
いつものように
24日一番の新幹線に乗り、丸一日琵琶湖周辺の観光をして息子の家に・・・
マキノの「メタセコイア並木」「白鬚神社」の予定 「琵琶湖テラス」は4月15日~11月19日まで残念!来年の春に行くことに・・・・・・・あとはスキーシーズンのみ
25日息子との用事を済ませ・・・・孫はお受験の勉強でバァ~バのお相手はしていられません
26日は一日琵琶湖周辺の観光。
息子の家🚃~堅田駅の近くの「浮御堂」~
琵琶湖大橋を渡り
守山駅🚌~安土駅~
「安土城址」を回って我が家に帰る‥‥この様な予定でいます。
予定は未定でどうなるか???雨の時の変更も計画済み
気ままな一人旅で余裕を持った旅になるでしょう
27日は豊田市小原四季桜ウォークへ・・・・
今の所このような計画でいます。