goo blog サービス終了のお知らせ 

セッシーオゥの戯言伝

世の為!人の為!正義の為!に…

甥っ子と

2007-01-04 10:00:00 | 舞台
 とにかく年がら年中食べてばかりで体が異変を感じてきたのでとにかく運動をしなくてはと思い、甥っ子とキャッチボールをすることに。

 兄貴からグローブと公式ソフトボール用の硬球を借りて近くの神社へ

最初は駐車場でやっていたのだけどボールが車にあたりそうなのでビクビクしてやるのも何なので移動したちゅう訳!

 ゲートボールの広場にて渾身のストレイトを投げたところ転がり甥が追いかけ続けるのも虚しくみぞに落ちて1時間くらい二人して探したが見つからず、わずか2球にてキャッチボールは終了‥  玉を無くして兄貴は静かに怒っていた模様(^^;)

 気を取り直し甥っ子と倉庫で探検。遊び道具を探すために隈無く荒らし回る、なんとバドミントン発見!バドミントンね、仲間内では最強と言われているこのバトミントンの貴公子セッシィオゥを相手に甥っ子は大丈夫だろうか‥

 ところが小奴、学校では卓球部に所属しバトミントンクラブにも参加していると言うではないかぁぁあああ!

 僕が燃えないわけがない!!!2時間ぐらいぶっ続けでやる。なかなかやるじゃないか、ふんふん。しかしあの野郎、なにかあればポケットから携帯電話を取り出し片手でメールチェックしながら片手は羽打ちと何とも器用なことをやっているではないか‥  ん???考えてみればこんなになめられているのかと怒りさえ覚える始末‥

 携帯片手にバドミントンをやるお前には絶対負けねぇ!と宣戦布告をし勝負を挑むもこいつ携帯片手にしっかりと打ち返して来やがる!
それどころかあまりの興奮状態にいる俺様の方がミスしてしまった‥

 不覚‥しかし気を取り直し挑む

 やはり集中力が携帯片手にやっている奴とは違うに決まってるぜ!

何とか優位に。

最後は羽を落とさず何回まで打ち合えるか?に挑み107回続いた。


 なんだか久々に汗をかき爽快な気分~

外で日が暮れるまで遊んだのは小学生以来だ‥ 今の子供達はパソコン、携帯、ゲームと景色に触れず逃避の対象の世界に没頭している。いやっ大人もそうか‥

 風邪や季節をもっと感じて人も感じて、体内時計を正常にする事はまさに今僕が求めていた事だったのかもね‥




 


初詣

2007-01-01 00:13:12 | 舞台
 謹賀新年

亥年です、明けましておめでとうございまする!亥の年ですが何ですかねこの「亥」近くのお店のガラス張りの玄関に畳サイズの大きさで書初めで飾ってあったのですが

げん?‥ってなんだ?と一瞬間違えてしまった‥ ははっ俺だけか?

 ともかくダイナマイトを観戦した後、借りてるビデオを返さなければならないので年越しビデオ鑑賞朝までコースひたすら見まくる‥

 歩くといえばトイレか酒を冷蔵庫に取り行くぐらいで後はトドのように動かずに横たわって布団に包まっているだけで約七時間のロングラン鑑賞となった。その間メールや電話が入っていたがあまりにもいたずらメールが多くて朝まで無視していたら三十件近くいたずらメールが溜まっていた。年の瀬までいいよ、ほんと‥

 晴天の朝についでに近くの神社に初詣に出かけた。人はまばらで少ないがごちゃごちゃしてるよりはよっぽどのんびりしていて早朝の初詣では最高に良かった!

 帰ってきてから実家に帰る準備をしていたのだが転寝していたら夕方になってしまって兄貴の電話で起される。

 夜の高速道路は地獄のように寒かった‥ だから昼間でようと思っていたのに(T-T)  

 バイクもセルでは掛からずキックで始動、完全にバッテリーがあがっていた‥ しかし寒かったー 本当に寒かった‥ 手が凍傷になる寸前だったよ‥

 まっこれを書いているのは実家からだが、親父も年をとったせいか寝るのが早くなってしまったのでやることもなくなったから書いている。

 まっゆっくり療養して来年の鋭気を養いたいと思っております。


本年もどうかよろしくお願いいたします。    
世志男



ハルベリー忘年会

2006-12-30 04:26:18 | 舞台
 いずみさん主宰の劇団の忘年会が青の奇跡であり行って参りました。始まってすぐにお披露目の芝居コントがありその後忘年会という形になっていました。

 僕も醜団リンチからソウルリンチの去年までは十年近く劇団で忘年会&催し会をやっていたので凄く微笑ましくそして懐かしく見てしまいました。考えてみれば年末年始を自分の劇団以外の人間とやるのも初めてかも知れないです。それぐらいリンチと共に年を越していたのだとしみじみ感じました…

 ハルベリー忘年会は場所を移して近くの居酒屋に移動、そこでもなかなか盛り上がりました。

 朝、居酒屋も閉店ということで帰る人は帰り三次会に… ジョナサンで三次会?そうですワインがあるのです。

結局朝の八時過ぎに解散、皆心行くまで飲み明かしておりました。泉さん、中村ちゃん、しげ君、かじちゃん、ハルベリメンバーの皆、そして柳さんに保村さんおつかれさまでした!

 よいお年を!


マッスル

2006-12-28 04:26:18 | 舞台
 なるミュージカルを有明に見に行って参りました!

やはりトップアスリートが出す技は圧巻!ため息が出るほどの信じられない技の連続で本当に凄かっただす(ー0ー)…

 見終わった後は中野で池田さん、太田、のぶ子先生とプチ忘年会
連日の飲みに明け暮れているメンバーであったが夜中もひたすら飲む。

 その後焼き肉定食を食べに行きました。なんと夜中の三時に焼き肉やで焼き肉定食をしているお店があり(これだと超安くつく!)

そしてまたもや超高カロリーの一日を過ごしてしまいましたとさ(^^)‥




スケア忘年会

2006-12-27 10:52:00 | 舞台
 スケアクロウズの忘年会に行ってきました。メンバーは上田ボッコさん、春田さん、関根さん、舟田さん、彩ちゃん、俊、それと葉子ちゃんとも久々に会った。

 来年の舞台の話になり、多分出ることになりそうだ…

しかし、飲んでいてのどかに盛り上がるメンバーである。二次会に西口にバーに行く、時間帯によってはシャンソンなんかも歌っているところだ。

 ワインのボトルを心地よく二本ほど空けてしまった、体はふらふらで酔っ払って帰る。後は爆睡してしまいました…(^^;)