ネットワーク花ばたけブログ

活動報告とお知らせ または日々
ネットワーク花ばたけは清須市社会福祉協議会のボランティア団体に登録しています。

お母さんはいつも味方

2019-05-28 23:02:05 | 日々
こんばんは管理人のseroriです。

今日は朝から雨降り…
思ってたよりたくさん降りましたね
植物にとって恵みの雨

夜まで降ってる

そろそろ止んでね。


今日は、午前中
あつまれ会でした。
あつまれ会が活動を始めてそろそろ5年
だそうです。

もう、そんなになるのね〜

グループワーク前半はくじ引きでした
珍しくくじ運よしだ!
話したいお母さんと話せたよ


やっぱり
LINEの会話より顔見て話す方がいいねぇ

後半は大きい子の母たちと話す
気楽で助かる
男の子と女の子の連絡の取り方
距離をどうとる?
付き合い方ってとか…

前半とは随分と内容が違うね




ここだけの話

子育て、
障がいを持っている子も
障がいを持っていない子も

いろんな子がいて
いろんな親がいて

正解はひとつじゃないと思う



私が失敗しながら少しづつ修正して
実践してきたことが参考になればいいな
と、お話させてもらいました

全く逆のやり方でうまく解決することも
あるかもしれない


「よくわからないけど
この人の言うことはきけるな」
って事もあるから

それが担任とかなら
味方になってもらえばいい
どんどん任せればいい


先生のおかげで素直なんですとか
感謝を伝えて
子どもの成長を一緒に味わうのって
ステキだな


子どもの
自信のない言葉も
反抗的な言葉も

おや?って思う発言には
きっと理由があるんじゃないかな


小学生くらいの時のつまずきの理由は
シンプルでした

高校生くらいになると複雑な理由が
重なり合ってて
シンプルに解決しにくいようです


お母さんはいつも味方

そう思ってもらえたら思春期は
乗り越えられる
(多少はある、本人は大した反抗ではない
と思っているけれど親は結構こたえる)


ブレずに、

お母さんはいつも味方

子どもには伝わる


たまに、
お母さんと子どもの相性がよくない
って事もあるかもしれない


あるな。



知り合いにもいます。



いい距離感を保って
その分、他人がホローすればいいと思う

それが当たり前になればいいな。

ここだけの話でした。




来てくれてありがとうございます
筋ジストロフィーについて
ちょっと調べています

きっかけがあるって事は
今知る事なのかなと思う
知らない事が多い管理人です。

明日は、家族みんな休みらしい