goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の生活をの~んびりと(゜∇^*)

seroです^^
ガーデニングの栽培記録、好きな韓国ドラマの事etcをつぶやいてます


遼君 マスターズ予選通過おめでとう~!!

2011-04-09 15:14:38 | 遼君
2日目のスコア


悔し涙から1年・・・遼「これで終わりではない」

悔し涙から1年を経て、喜びの笑顔へ。
「マスターズ」2日目を、1アンダーの24位タイで迎えた石川遼は、この日3バーディ、2ボギーで連日の
「71」をマークし、通算2アンダーの20位タイに浮上。
3度目の出場で初の予選突破を果たし、「この2ヶ月間、アメリカで良いプレーができていなかったので
ホッとしています」と安堵の笑顔を見せた。



耐え抜いた遼くん「気持ちの強さとは練習量だと最近分かった」

石川遼は重圧に耐え抜いた。14番のボギーで通算1アンダーに後退したが「動揺はなかった」。
パー5の15番ではティーショットを真っすぐ飛ばす。
第2打をグリーン右のバンカーへ入れたが「あそこは想定内」と簡単に脱出。
約2・5メートルのバーディーパットを力強いタッチで決めた。
「何度も練習してきた上りのパット。その通りに打てた」と胸を張った。

19歳にして3度目の大舞台。
「この3年はどこにいる時も、ここのことを考えてきた」と思いの強さを口にする。
それは時に重圧にも変わるが「それでミスする程度なら、優勝争いなんてできない」と断言する。
「気持ちの強さとは、つまり練習量だと最近、分かった。たくさん練習してきたかいがあった」。
予選通過の収穫を語る時、自然と表情が緩んだ。


やったね!!!
遼君予選突破おめでとう~
3度目にして念願かなって嬉しいです
今回は予選が通りそうな予感がした
マスターズでプレーをしてるという緊張感がそんなに感じられなくて
ラストの上がり3ホールに来た時には私が緊張して祈る思い出いたわね~

遼君の笑顔は飛びっきりだったよ~!

3日目は10日午前1:25スタートです
早めに起きてPC観戦からTV観戦へと遼君のプレーを楽しみたい
上位を目指して頑張れ~~~

タイガーウッズのプレー
やっぱりタイガーはこうでなくちゃね~
タイガーは強いタイガーでいて欲しいと思うんだわ
いいプレーだった















笑顔と涙

マスターズ2日目が終わり、すでに深夜。やっとホテルの部屋に戻ってくることができた。
いやいや、めまぐるしい1日だった。3度目の挑戦でついに予選通過を果たした石川遼の笑顔は、
私がこれまでに見た遼くんの笑顔の中で、たぶん一番うれしそうな笑顔だったと思う。
父・勝美氏の笑顔もそうだった。失礼ながら、あの笑顔はコーチというより単純に父親として息子の
喜びを我がことのように喜ぶパパの笑顔だった。
もちろん、それでいいと思ったし、そうなるだろうなと頷ける笑顔だった。




遼もビックリ!日本支援に100億円検討

日本ゴルフツアー機構(JGTO)の小泉直会長(72)は6日、世界6大ゴルフツアーが、東日本大震災に
見舞われた日本に100億円近い義援金送付を検討し始めたと明かした。
この日開幕したマスターズに合わせて、各ツアー首脳による会議が開かれ、日本支援基金を設けることで一致。
石川遼(19)=パナソニック=も「助かります」と感謝した





石川遼、世界を驚かせた「賞金全額寄付!」プレーオフの相手はやりにくい?

石川遼の「今季の賞金すべて寄付します」という発表には驚かされました。
マスターズに備えて米国オーガスタに滞在中の石川が、父親勝美氏や各スポンサーと協議した上、
東日本大震災の被災者支援をこういう形で決めました。
併せてバーディー以上1個につき10万円も義援金にあてることも決め「今年1年は復興へ向けて被災者の方は
長い戦いになるでしょうから、一回きりというのでなく自分もみんなと一緒に戦いたい」と、
泣かせるセリフも添えました。





遼君第2Rは9日午前2時4分スタート!

2011-04-08 19:18:24 | 遼君
マスターズ1日目のスコア 1日目ハイライト動画




遼は24位発進、初のアンダーパーをマーク!

「マスターズ」初日、石川遼は4バーディ、3ボギーの「71」でホールアウトし、1アンダーの24位タイと上々の滑り出しを見せた。
3回目の出場、5ラウンド目で初のアンダーパーをマーク。
「スコアよりも順位ですね。1アンダーで、思ったよりも上にいるということは、普段(のマスターズ)よりも
アンダーの価値があるのだと思う」と自らを評した。


ううう~~~!遼君がアンダーで締めてくれたのでご機嫌です
何かもう少し伸ばせた感じだったわね~
調子が良さそうなので明日は難しいホールもやってくれそうな予感です
予選通過を祈るばかり



マスターズでの躍進を予感させる、石川遼のあの言葉

「オーガスタにやってきて、今日(4月6日、水曜日)まで練習ラウンドを6回やっていて、
ほんとに調子が良すぎるぐらい、いいんです。むしろ、怖いぐらいなんです。
このままの状態で明日(初日)からいけるのだろうかって……」
マスターズ開幕前日の練習ラウンドを終えた石川遼は、淡々とそう語っていた。



遼、心技体整った!「目標は2ケタアンダー」

7日(木)に開幕を迎える米国男子メジャー初戦「マスターズ」。
本戦の開幕をいよいよ翌日に控えたこの日は恒例のパー3コンテストが行われ、
各選手最後のリラックスムードを楽しんだ。
石川遼は、今年も妹の葉子さん、弟の航君をキャディにして参加し、ここでも調子の良さをのぞかせていた。

これまでのマスターズとは違う自信がある。
今季はPGAツアーは4戦中3試合で予選落ちを喫し、「WGC-アクセンチュアマッチプレー選手権」では
1回戦敗退と結果を残すことが出来ていないが、「マスターズ」前の1週間で調子は右肩上がり。
オーガスタに入ってからも精力的に練習ラウンドを行い、アプローチやパッティングの感覚にも磨きをかけてきた。

「目標は2桁アンダーにどれだけ近づけるか」高い目標設定からも心技体の充実ぶりが伝わってくる。
2度の予選落ちの悔しさを晴らす準備は整った。


映像で違反確認、失格にせずペナルティー

ゴルフのルールを定めるR&Aと米国ゴルフ協会(USGA)は7日、映像技術の高性能化に
対応するため、ルール解釈を変更すると発表した。
映像で違反を確認した場合、失格にせずペナルティーとするケースが出てくる。


マスターズの入場券を一般販売へ ゴルフ、来年から

ゴルフのマスターズ・トーナメントが変わりつつある。
主催するマスターズ委員会のペイン会長が6日、米ジョージア州のオーガスタ・ナショナルGCで記者会見し、
これまで入手困難だった入場券の一般販売を来年から始めると発表した。
地元住民や企業がチケットを購入し、パトロンとして大会を支えてきたが、近年は高齢化などによりパトロンが減少。
来年から抽選に当たれば、1日75ドル(約6400円)で買えるという

遼君マスターズ7日PM10:57スタート!

2011-04-06 23:27:39 | 遼君
こんばんは~
明日の夜から遼君3度目のマスターズの戦いが始まります。
PCで夜更かし出来るのか心配なんだけど・・
TV始まる頃までに数時間寝て観戦する方が無理ないかな~?

入院生活ではまともに寝られたのは2日位かな~?
ほとんど寝られないから夜がイヤだったな~
家に帰った夜はぐっすり寝れたわ
今は昼間も睡魔に襲われる
よく寝れるから体調もいい

昨日はパンジーをたくさん買ってきたので明日は早朝から植える予定!
遼君の心にたくさんの幸せの花が咲くように
ファンの心にも被災地のみんなにも花が咲くように
そんな思いを込めてお花を植えま~す。




遼「目標はウッズと優勝争い」課題は精神面

石川遼は5日(日本時間6日)、藤田寛之と18ホールの練習ラウンドを行い、グリーン周りと
パターを中心に念入りに調整を進めた。
練習後、今大会の目標について、「優勝争いをするのが目標だが、それだけでは漠然としすぎている。
タイガー・ウッズと優勝争いをすることを目標にしたい」と語った。
マスターズでは過去2年とも予選落ち。
また今回の米遠征でも結果を出せずにいるものの、「このコース(オーガスタ)がそのまま
日本にあれば優勝争いができる。
米国にあるということが問題」と精神面を課題に挙げた。
予選ラウンドの組み合わせが決まり、石川はメジャー3勝のパドレイグ・ハリントン(アイルランド)、
ビル・ハース(米国)と同組。
第1ラウンドは日本時間7日午後10時57分、第2ラウンドは同9日午前2時4分スタート予定。


2日目練習の笑顔 同じく練習中






マスターズ練習中の笑顔 ぶつぶつな横顔 全部キャッチしたの?




TBSマスターズHP

マスターズ公式記者会見で東日本大震災について初めて語る




(6日掲載広告)


来年はアナタもマスターズ?

日曜日からオーガスタに来ている。
今年は例年ほど花粉が飛んでおらず、ここ数年に比べると暖かい。
去年はタイガー・ウッズの復帰戦になって大騒ぎのマスターズという感じだったが、
今年は今のところ、いたって静かだ。








みのさんの番組に生出演した!

2011-04-04 23:53:07 | 遼君
みのもんたさんの番組に遼君が生出演したのを偶然に見たわ
出る事を知らなかったからとてもラッキー!
落ち着いた感じのブラウン系でまとめたウエアの遼君が新鮮に映ってたな~
とってもひさしぶりって感じだった
相変わらずしっかりした口調で話してました
長期的に支援していく事にみのさんは感心しきりでした

今季の試合はほとんどTVで見られてない状態です
マスターズからしっかり応援します
遼君は体調もばっちり!
是非とも予選通過を願ってるよ!




石川遼、義援金「2億円」の効果

スポーツ3紙(スポーツニッポン、日刊スポーツ、サンケイスポーツ)は本日の1面で、
石川遼が今季獲得賞金の全額を義援金として被災地へ寄贈すると報じた。
石川は現在、来週開幕のマスターズに備えて渡米中(ジョージア州)だが、現地で報道陣に語ったもの。
一部の電子版は昨日、このニュースを報じているが、スポーツ紙が1面に取り上げたことで、
支援活動では存在感の薄かった男子プロゴルフが久々に脚光を浴びた。


英紙も遼くんを絶賛「本物の一流の人物」
 
英紙タイムズは1日付の紙面で石川遼が、東日本大震災の被災者支援のため今季の獲得賞金を
全額寄付すると表明したことを大きく掲載、「本物の一流の人物」と絶賛した。
最終面の半分を割いて石川の写真を掲載。
スポーツ面でもほぼ1ページを使って石川を紹介し「日本の人たちが難局にある中、ここ(米国)に
いることが私を苦しめている」とのコメントを伝えた。
今回の寄付によって石川の「ステータスはさらに高まる」と指摘した。



意外に面倒?トーナメントへのエントリー手続き
 
選手がトーナメントに出場するためには、どのような手続きが必要かご存知でしょうか?
「シード選手なら、どの試合も自動的にエントリーできるのではないか」を思われる方が
いるかもしれませんが、実際は違います。
意外と面倒な手続きが必要なのです。





遼君 予定通り男子ゴルフツアー開幕!

2011-04-01 20:35:18 | 遼君
昨日から喉に異変を感じて朝起きたら規則正しく痛かったりした。
病気の後はとても神経質になっててちょっと痛くても凄く心細くなってしまう。
特別に始めた事は大麦若葉を飲みだした事。
それにコーヒーを1日3杯飲んでる。

大麦若葉を今日はやめてみた。
そしてのど飴を数個なめていたら痛みがすぐになくなった。
以前はコーヒーが合わなくて控えていたけど今回は大麦若葉が喉に合わないようだ。
あまり美味しいものじゃなけど体にいいかと思ってやったけど駄目だ!

毎日食べてるもの
オリーブオイル、にんにく、レンコン、ごぼう、しいたけ、かぼちゃ、とまと、レタス
納豆、小松菜やほうれん草 意識して摂取してる。

今日も暖かい陽気だったので40分位愛犬と散歩してラジオ体操もして
たくさん体力をつけて遼君のゴルフ観戦についていくのに頑張ってるんです




男子ゴルフ、予定通りツアー開幕へ 14日から初戦

男子ゴルフツアーの開幕戦・東建ホームメイトカップ(三重・東建多度CC名古屋)の大会事務局は、
予定通りに14日から4日間の日程で開催すると発表した。
女子ツアーでは現在、震災の影響で4試合連続して大会中止が続いているが、男子ツアーは
当初の日程でスタートすることになった。

同事務局は「困難な時こそトッププロの懸命なプレーを届けることで勇気や希望を与え、
復興の一助になると思う」と発表した。
主催者から計2億円と入場料収益などが義援金として送られる。



「笑顔の行方」

米ツアーで結果を残せず、石川がマスターズに臨むことになった。
2月ノーザントラストオープンから米ツアー5試合に出場。順位がついたのは
予選落ちがない世界選手権シリーズの2試合だけで、予選カットのある3大会は
すべて決勝ラウンドへ進めなかった。



マスターズは日本ゴルフ界の正念場。
石川遼は本当の信用を獲得できるか?


1986年に男子ゴルフに世界ランキングが導入されてから、アーニー・エルスは通算で
788週(15年以上!)もトップ10に居続けてきた。
これはタイガー・ウッズさえ及ばない途方もない記録である。

世界1位にもこれまで9週間ついており、3月28日付けのランキングでは13位。
いまだに世界のトップコンテンダーである“The Big Easy”ことエルスは、近年その存在感を
増し続ける世界ランキングについてこう話している。



3度目のマスターズに向けての思い(動画)

画面にカーソルを置いてチャンネルからメニューを選択してください



遼君の賞金全額寄付について


日本ゴルフツアー機構の小泉直会長

「行為そのものは大変素晴らしい。大賛成でありがたい」と感謝の言葉を述べた。
ただ、今後、トーナメントで石川と戦う選手たちが、やりづらさを感じるのではないか?
という質問が飛ぶと「もし石川選手と戦った選手が悪者になるというのなら、守らなければならない」と話した。

さっぱり理解できないわ~??
ばっかじゃないの~!!



青木功プロ

「人それぞれのやり方があり、指図はできない。遼はそういう手段を取ったということ」とコメント。

王貞治氏

「すばらしいと思う。ますます彼を応援する人が増えるのでは」と感心。

日野照正氏

「そういう(全額寄付できる)環境にいられるのは幸せなことだと思う」と話した。



遼君 今季賞金全額を寄付!

2011-03-28 16:22:43 | 遼君
こんばんは~
大震災に原発のお粗末な対応に日本中が大不況に陥ってます。
自殺者まで出てしまってやりきれない気持ちです。
被災地では失業者の増加に就職の内定取り消し
観光地はガラガラでホテルはキャンセルばかり
今は辛いことばかりです
でも少しずつですがおなじ場所で復興を目指してる人たちがいます。

遼君がリスグッズで被災者支援をしてますが今季賞金額を寄付すると言いました。
長期戦で寄付をする気持ちが素晴らしく感動しました。

ユニセフでは絵本や児童書の支援を始めてます
えほんを送ろう~!
でっかな事は無理だけど小さい支援なら出来るよね~!




すげぇ~石川遼、今季賞金全額を寄付 目標2億円

男子ゴルフの石川遼(19)=パナソニック=は29日(日本時間30日)、滞在中の
米ジョージア州オーガスタで、今季の獲得賞金全額を、東日本大震災の被災者支援と
して寄付すると発表した。
合わせて、今季ツアーでマークした1バーディーに付き10万円を震災義援金に
あてることを決めた。





今年も開催決定!「ザ・レジェンド・チャリティゴルフ」

ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント大会事務局は、
『ザ・レジェンド・チャリティプロアマトーナメント』を、
5月7日(土)、8日(日)の2日間の日程で、千葉県佐倉市の麻倉ゴルフ倶楽部にて
開催することを発表した。




「結果が出ない」結果(3月26日)

アーノルド・パーマー招待の2日目が終了。石川遼は18番でまさかの「8」を叩き、折り返し後も3連続ボギー。
その後、2バーディーを奪いはしたけれど、叩いた分を奪回するには至らず、予選落ちとなった。
池田勇太は初日の12オーバーを2日目に奪回するのはさすがに無理。



“池と風”に弱い日本選手!

「8」と「11」。米国遠征中の我らが遼と勇太がフロリダの風と池に翻弄(ほんろう)されて
アーノルド・パーマー招待でも無残な沈没です。
4月7日開幕のマスターズに向けて米ツアー5試合で小手調べ中の石川遼は、予選カットのない
キャデラック選手権(42位)をのぞいてストローク戦3試合ですべて予選落ち。




ブログ再開です!

2011-03-28 00:11:38 | 遼君
ものすごく御無沙汰してます
何から書いたらいいのか・・・

1週間ほど前に退院しました
3時間半の手術をしました
脳動脈瘤が見つかりました
何も異変がないままMRI検査をして見つけたので本人はいたって元気!

なのに手術をして目覚めたら突然現実に戻されて痛くて気持ち悪くて最悪の事態!
急に病人になってしまって3日間は何も食べたくなかった
なのに術後すぐに出されたお粥はどんぶりにてんこ盛り!
「具合悪いのに何だ!この量は!」なんです
ずっとこんな調子でいつもお粥はてんこ盛り!
だけど全然食べたくなくて元気が出なかったな~


全身麻酔のせいで気持ちが悪いのがいつまでも抜けなくて
頭の傷口は痛いのに主治医は「そのくらいの痛みは我慢しなさい」って言うし
でも看護師はみんな優しい
「痛かったら痛み止めを出しますから言ってね」って凄く優しいから救われる

4日目辺りから元気になって御飯も美味しく頂けました
食後は院内を散歩して体力をつけてました
4人部屋は重篤がいない状態だったのでいつも賑やか

私は8日に入院して9日に手術
11日に大地震があって4階にいた私はもう大パニックになりました
地震が凄く怖くて震度2でも大慌てをしてしまうから
点滴棒を引っ張りながらウロウロ! いや~長くて長くて生きた心地がしなかったわ~
落ち着いてからTVをつけたらまだ被害がそうでもなかった時間

ここまで大災害になるなんて思ってもいなかった
多数の死者、行方不明者がいてとても心が痛みます
心からお見舞い申し上げます
街頭での義援金やゴルフでの義援金で少しでも力になれればと思ってます



遼君のプレーは入院中は新聞でチェックしたり夫に聞いたりしてました
今回はなかなか苦戦しててそんなに悪くはないのに大きくつまずいてしまって
今度こそはと思っていたけど残念!

マスターズではお父さんのアドバイスがよい形となってくれる事を望んでる
遼君もそんなに落ち込まないでね
リスのヘッドカバーが我が家に最近届きました
被災地の方々の笑顔が早く見られるように
普通の生活が早く出来るように祈りを込めました


以前のように頻繁に更新は出来ないと思うけどまた
遼君の話題でお話が出来たら嬉しいです
よろしくお願いしますね~

遼君ファンの皆さん
今回は北海道全部のコースを観戦予定です
もちろん練習から見に行って写真を撮りたい
そう思ってるの
だから楽しみにしててね~~~~~!!!

御無沙汰してます

2010-10-22 09:45:43 | 遼君
遼君の情報サイトをお休みして数ヶ月が経ちました
その間いろんなことがあり過ぎて食事が喉を通らないような体験もしました。
なんというかゴルフ事態に気持ちが向かない忙しい時期がありました
遼君が遠かったな~

ブログをお休みした訳は他にもありました。
眼の手術がありました。
6月に予約して10月に手術をしました
眼を手術したら洗顔やシャンプーが数日できなくなります
これがまた気持ちが悪いというか体がおもた~くなってくるんです
そんな時期を乗り越えても眼が乾いて痛くなったりでなかなか
パソコンに向かう気持ちになれないでいました。
今日も少し眼が乾いてるようです
まだブログ再開には時間がかかりそうで
「10月には絶対に再開します!」と断言してうそついて申し訳ないです

もう11月になってしまって遼君はいまHSBCで頑張ってます
私はもう少し頑張れないです
もうすこしお休みをしますので御理解下さいね






遼君Barclays Scottish Open 開幕!

2010-07-08 14:56:06 | 遼君
御無沙汰です
ちょっと時間が出来たのでバークレイの事前詳細を更新しました
今晩から遼君のプレーが見られます
遼君がんばれ~~





遼君の記者会見動画



遼君にマウスを置くと現地時間と日本時間が出ます
遼君は今晩9:30スタートです


Barclays Scottish Open ペアリング


Barclays練習画像



ゴルフチャンネルOA情報




J.ローズは遼のお手本?! 下積みを経て実力蓄え開花

石川遼、薗田峻輔、浅地洋佑……。
若き才能たちの知られざる原点。





遼君全米OP!遼君は18日午前5:47スタート!  

2010-06-17 08:59:43 | 遼君
いよいよ全米OPが始まります
遼君には絶対に予選通過をして欲しいと切に願ってます

ここでお知らせです
業務拡張の為に我が家は今超多忙です
オープンが7月末でセガサミにサンクロ観戦が怪しい状態になってます
だがしかし遼君はそれこそどこにも逃げていく訳じゃない
行かれるようなら遼君に会って来ます

こちらで伝えたかったのはブログの継続の事です
どうも大変な状態で難しいです
それで10月位までいったんおやすみをします

いつも5.6百人の方が訪問して下さりありがとうございます
必ず再開しますのでお許し下さいね
TVで遼君の応援をしてます
大好きな遼君のプレーは私の生活の源でもあります





遼、明日の開幕に向けて好調をアピール


「全米オープン」開幕を前日に控えた16日(水)、石川遼はアウト9ホールをプレーして最後の調整を終えた。
初日の13時47分のスタートタイムに合わせ、この日は12時41分と遅めのスタートに設定。
「風などを確かめる良い機会だったし、起きる時間など体の調整具合も考えました」と、
初日を見据えたラウンドを終えて戦闘態勢は整った様子だった。


スコア速報






ウッズが認めた「遼」会見で名前挙げる


今季メジャー第2戦の全米オープンは17日、ペブルビーチゴルフリンクスで開幕する。
復活Vを狙うタイガー・ウッズ(34)は、有力選手の一人に石川遼(18=パナソニック)の
名前を挙げ急成長ぶりを認めた。





遼をワトソン称賛「ベリーベリーグッド」

石川遼(18=パナソニック)が、予選同組のトム・ワトソン(60=米国)と“予行演習”を行った。
今季メジャー第2戦の全米オープンは17日、ペブルビーチゴルフリンクスで開幕する。
初出場の石川は82年の同コース開催大会覇者ワトソンと練習ラウンド。
メジャー8勝の英雄と初めて一緒にプレーし緊張ムードが和らいだ。












遼が岡田日本を称賛「さすがプロ」


石川遼(18=パナソニック)が、サッカー日本代表から「プロ根性」を学んだ。
サッカー好きの石川は、W杯初戦のカメルーン戦を練習前にテレビ観戦。
大会前の低評価を覆す勝利に「本番に強い。さすがプロ」と称賛した
初出場する17日開幕の全米オープン(ペブルビーチゴルフリンクス、7040ヤード、パー71)に
向け最高の発奮材料となった。




全米オープンで日本人の勤勉さに感心


米国男子メジャー第2戦「全米オープン」がいよいよ今週開催されます!
舞台は世界一美しいコースとして名高いカリフォルニア州にある「ぺブルビーチゴルフリンクス」。
2000年大会でタイガー・ウッズ(米国)が2位に。
15打差をつけて圧勝した舞台でも有名ですね




全米オープン!


待ちに待った全米オープン!……というほど待ちに待ったわけじゃない。
今年はやっぱりタイガー・ウッズ騒動後の影響なのか、どうもメジャーでも雰囲気が例年と違うので、
全米オープンももしかしたら盛り上がらないのかもしれないなあと、マスターズ後から思っていた。
とはいえ、それは練習日の話。いざ試合が始まれば、最終的には盛り上がるのがメジャーだ。
しかし、まあ、練習日の今の段階だけで言えば、やっぱり今年の全米オープンは例年ほどの
お祭りムードに欠けている